超メモ帳(Web式)@復活

小説書いたり、絵を描いたり、プログラムやったりするブログ。統失プログラマ。


SPONSORED LINK

いつの間にか「ヲチャー」から「ブロガー」にジョブチェンジしてるんだよね。

f:id:yuki_2021:20170328154715j:plain:w300

 

↑イッペイという木の花である。沖縄では桜の次にはこの花が咲く。散歩していたら見かけた。色んな家の庭に植えてあって黄色い花が満開の木もあったりするのさ。別名・コガネノウゼンといってブラジル産だってさ。移民が沖縄に植えたんかな。

 

沖縄植物図鑑 イッペー

 

読者が50名を突破した。有り難い。でも、最近、微妙にPVは減少傾向なんだよね。一時期平均400PV/日だったのが最近は200PV/日ぐらいに減っちゃった。Googleアルゴリズム変更でもあったのだろうか? まぁ、僕はPVよりはむしろ読者のレスポンスを糧にしているところがあるのでさほど凹むというわけでもないんですけどね。これからも頑張るので応援よろしく。

 

さて、この所見かけた炎上事案でもつらつらと書き連ねておこうかな。

 

www.haradesugi.com

 

自分の出版する書籍に自分のamazonアカウントで絶賛レビューを書いてバレてる。別に全力で行くほど悪質なステマではないけど間抜けだ。

 

このらふらく^^なるブログは多分、過去に炎上してたんだけど何で炎上してたのか忘れちまったい。僕のヲチ専用ディレクトリには登録されているんだよね。僕がこのディレクトリに登録するブログは大炎上してその後を見届けたいとか、思想が香ばしくて日常的に燃えているとかそんな奴らである。このらふらく^^もB級ぐらいのプロブロガーと認識しているんだけど別段変わったことは言ってない。となると、過去に炎上したから登録していると思うんだけど何だったか忘れた。

 

まぁ、多分この程度のステマだと謝罪すらしないだろうな。プロブロガーという人種は口では綺麗事を唱えつつも日常的に汚いことをしているからね。プロブロガーをヲチをする連中がちょろっと騒ぐ程度だろう。2chのプロブロガーヲチスレにきちんとまとめて情報提供したら少し潤うかもしれない。

 

次、企業ぐるみのSPAM

 

fukabe.hatenablog.com

 

それもまたはて活だね! いやさー、はてなブックマークみたいなうるさ型のユーザーしか居ない場所でなんでこういうバレることするのかね。別に自分で自分のブログをブクマするセルクマは違反行為じゃないけど、複数名で共謀して一つのURLブックマークする行為はSPAM行為なんで運営に通報したら一発でアカウント停止である。それよりも企業ぐるみでこういうことをやるとはてなのユーザーは炎上を面白がって拡散するインフルエンサーばかりなのでtwitterやらほかのSNSでも連鎖して炎上し始めるぞ。廃れ気味とはいえ未だにはてブの拡散力は強いからなぁ。SPAM業者も狙って活動しているのさ。僕はその手のSPAM業者系アカウントを運営に通報することを無上の楽しみとしている。最近、SPAMerがうようよしてる釣り堀がなくて寂しい思いをしているのさ。

 

さて、こんな事を書きながらも最近はあまり本腰をいれて祭りには参加できなくなってきている。最近はバトルもあまりしなくなったしな。もちろん色んなサービスが紐付けられているこのはてなのアカウントでは喧嘩しないけど、匿名では結構やりますからね。なんかさー、病気やったせいか気が弱くなっている。昔は2chとかニコ百とかでムカつくやつがいたら難癖つけてねちっこく追及してたけど、ここ最近はそういうバトルすらしなくなっている。なんだろうねー、ブログ書いている方が楽しくなってきちゃったせいかな。

 

web巡回してると、性格が幼稚なのにプライドばっかり高そうな、煽ると面白そうだなーってブログも見かけるのよ。昔の自分だったら間違いなく匿名ユーザーで煽り倒してる。でも最近はそういうやつでも笑って許している自分がいるのさ。なんせ、自分と同じ境遇の人を探して同意のコメントを付けたり、自分のブログにレスポンスくれた人に煽り返さずにきちんと大人な反応を返しているのである。なんか好青年みたいじゃね?悟っちまったな。菩薩である。

 

なんか、世間の人からみたら訳わからんことで一人悟った悟ったと言っている変人にしかみえないだろう。2ch出身の匿名でしかネットでやり取りしないという僕は煽り煽られが当たり前で、ムカつくやつが居たら殺られる前に殺るのが基本というはてなという世界で生きてきたのである。この頃の穏やかさはただ事ではない。嵐の前の静けさでなければいいが。

 

この頃の僕のネットでの活動はこのブログでまとめられている。たまに不穏なことも書くが基本的に暴走せずに温和さすら感じさせる内容でまとまっている。まるで好青年だ。人間は成長するなぁ。

プライバシーポリシー免責事項