超メモ帳(Web式)@復活

小説書いたり、絵を描いたり、プログラムやったりするブログ。統失プログラマ。


SPONSORED LINK

まずは運動習慣からぼちぼち復旧させますかね。

最近、メンタル不調でだらけまくってるので体が鈍ってしまってます。運動習慣を取り戻したいです。

温泉旅行から帰ってきました。

GWの旅行から帰ってきたからそのご報告とこれからのブログをなんとかしたいねの話。

メンタルが弱ってるときこそ助けてくれる人を探す。

辛い時、困ったときほど助けてくれる人はそばにいる。必ずしも親しい人じゃなくてもいい。自分から探すのも重要であるよ。

人生の目的とはなんなのか考える。

温泉旅行でのんびりとするために書いたブログ休みの記事です。ブログ休みとは何だったのか……。

敗者の人生を如何に生き抜くか。

自分の人生を振り返ったときに何もないなと思いました。そんな中で生きていくにはどうするべきかと思います。

病気の情報ばっか調べるのはやめたほうが良いです。

調子が悪いと調子が悪いことを調べがちです。至急調子を戻すように頑張ります。

だらだらと毎日更新ばかりしてても良いのかなと思う。

ブログを長年書いてきて、書くのはなれたけどマンネリだ。何か刺激が欲しいものだ。

Awarefyの感情メモの取り方をちょっと工夫しようと思った。

Awarefyの感情メモでネガティブなことばかりを書いているので、ポジティブなメモも取ろうと思いました。メンタルケアのやり方には工夫が必要です。

英語をマスターしたら何がやりたいか考えた。

英語学習をして何をやりたいか考えてみました。英語を使えるようになったらいろんな洋書やインターネットからの情報収集をやりたいです。

生活の中で使えるマインドフルネス瞑想のテクニックを紹介する。

マインドフルネス瞑想は座ってやる瞑想だけではなく、実際に生活の中で感覚を使うのが重要だと思われます。

はてなブログ運営さんには「純日記」文化を是非とも推進してもらいたいもんである。

週間はてなブログにて「純日記」なる概念を知りました。運営にはこの文化をもっと伸ばしてほしいです。

人を出し抜く必要はないけど、納得のいく人生は送りたい。

常々、自分の人生というのはうまくいかないものだと分かってきました。人の上に立つ必要はないけど、納得のいく人生を送りたいものです。

『「前向きに生きる」ことに疲れたら読む本』(南直哉著)を読んだ。

仏教の坊さんの説話で今の自分に刺さる本があったので紹介しときます。

ヤンバルのカフェ「FLAP COFFEE and BAKE SHOP」と「Book Cafe Okinawa Rail」に行った。

沖縄北部のカフェ、「FLAP COFFEE and BAKE SHOP」と「Book Cafe Okinawa Rail」に行きました。

障がい者雇用のジョブコーチを受けてみた。

このところの仕事の悩みを解消するためにジョブコーチを受けてみました。その感想などを述べときます。

プライバシーポリシー免責事項