超メモ帳(Web式)@復活

小説書いたり、絵を描いたり、プログラムやったりするブログ。統失プログラマ。


SPONSORED LINK

ブログを書くと夢が叶う理屈。

最近はメンタル病み気味であり、ネガティブな記事ばかり書いている。ポジティブなブログを書いてると理想が実現することもある。

いい加減、自分にもうちょっと自信を持とうと思った。

ほーんと卑屈なのよこの人。いくら僕でも、自分がやってることというのは他の人が出来ないこともやってるなという自覚はある。それでも常にこんな調子。

休日なので「ベトー那覇ショップ」と「ブンコノブンコ」に行った。

休日なので牧志の「ベトー那覇ショップ」と浮島通りの「ブンコノブンコ」に行ってきた。色々と興味があることを調べてきた。

僕は生きることは基本的に苦しいことだと思ってる。

やっぱこの母親、嫌いなんだよね。それでもまぁ、多分、自分がやらないといけないことなのだろう。

疲れ果ててるので週末の予定を考える。

金曜日の夜は思考がまともに働かない。さっさと寝てしまい、週末はリフレッシュするとする。

「メンタルケア」はレバレッジの効いた自己投資である。

最近は調子が良いので、これから先の方に向けて色々と自己投資したいなと思った。セルフケアは利率の良い自己投資だと思う。

「ダウンシフト」という生き方も悪くないと思った。

最近は調子良いから今後の人生なんかを考えたりするけど、無理に転職するよりは今の職場のまま趣味を楽しむ生き方がいいような気がする。

自分が評価されるに値すると信じる作品を作るのが大切だな。

小説を読んだり、書いたりするような生活。そこそこ最近は満たされてるけど、次に繋がるビジョンも大切だなと思う。

自分の「読書レベル」というのを把握してないと読書は面白くない。

自分の「読書レベル」というのを把握してないと読書は面白くない。 あわせてよみたい 自分の「読書レベル」というのを把握してないと読書は面白くない。 今日は山の日の代休で仕事はお休み。リフレッシュのためにカフェに出向いて、今日届いたガルシア・マル…

結局、自分が文系と理系のどちらかというのは今でも分からんのである。

細かいところが気になる理系な性格であるとか、その割には趣味は文章を書いたり絵を描くことである。自分は一体、理系と文系どっちだ?

「インサイド・ヘッド2」を観てきた。

今日は「インサイド・ヘッド2」を観てきたのだが、どうも刺さらんかった。

ネットでの「繋がりすぎ」については各人それぞれ対処するしかない。

僕は以前からそうだなと思っていたけど、最近は災害時はXを見ないように注意する人も増えた。災害時にどんな情報源を使うかは各人用意されたし。

僕がブログの毎日更新で気がついたこと。

ブログの毎日更新のおかげで生活リズムも整ったし、いろいろと自分のやる気を出すのにも役立っている。一芸を極めるのはいい人生戦略だ。

脳疲労をなんとかするために「呆活」が重要そう。

最近、デジタル由来っぽい脳疲労での不定愁訴がひどい。ちょっと「呆活」を頑張ろうと思う。

日経平均の暴落・暴騰があったので、僕の投資スタンスを整理する。

日経平均がバブル崩壊の雰囲気。ひとまず僕は長期投資なので、そのスタンスを確認するために書籍でも読もうと思う。

プライバシーポリシー免責事項