超メモ帳(Web式)@復活

小説書いたり、絵を描いたり、プログラムやったりするブログ。統失プログラマ。


SPONSORED LINK

2009-01-01から1年間の記事一覧

SPAMerは死ねばいいのにと思う

不法中継でキューイング4万。(゚∀゚)アヒャ アヒャヒャ 削除だけで2日掛かりました。*1 最近ずっとスパムと喧嘩してたんで心底スパムが嫌になりました。どっかで抗スパム情報整理しようと思います。 世の中の鯖でスパム対策を正しく行えば少しは減らせるだろ多分。微力…

phpMinAdminがむっちゃ便利

MySQLクライエントツールではMySQL GUI Toolsを使っていたのですが、これが自分の作業PCではとにかく不安定でよく落ちる。日本語を入力して改行してSQL文を実行すると必ず固まる。なんで直にサーバにつないでばしばし作業してたんですがリストでデータを見た…

include,requireされたファイルを表示する

レガシーなコードなんかを扱っていると*1、インクルードされたファイルもつぎはぎで意味が分かんなくなってきたりします。とりあえずそんなときはget_included_filesを使って全てのインクルードファイルを表示しましょう。 require("bin_conf.php"); require…

仕事のスケジュールは緩急つける

らしいです。*1たとえばコーディングでばりばり進めないといけない仕事があるとしても、時間の全てをコーディングで埋め尽くすのは精神的にもむりです。人間の集中力の限界は90分が限度。まぁそうじゃなくても緊急案件が入ってきたり、上司や同僚が話しかけ…

Warning: Division by zero

0で割るんじゃねーよ、タコ。ってことらしいです。忘却のWEBプログラマー人生辞書 PHP エラー Warning: Division by zeroとは?

レバレッジノートが気になる

知っているようで知らない 法則のトリセツ 作者: 水野俊哉 出版社/メーカー: 徳間書店 発売日: 2009/02/26 メディア: 単行本 購入: 13人 クリック: 167回 この商品を含むブログ (27件) を見る 「法則」のトリセツを読んでいて気になったのだけど、レバレッジ…

バックアップファイルを作らない

vimつかってると、 ファイル名のうしろにチルダ(~)がついたバックアップファイルが自動的に作られる。いざというときには便利なんだろうけど、普段使っている時には鬱陶しいです。なんで、自動的に作られないようにvimrcに設定を追加しときましょう。 set no…

MySQLでテーブルのデータ構造のみ書き出す方法

ダンプ $ mysqldump [option] --no-data [DB] [table] > [書き出しファイル] ex) $ mysqldump -u root -p hogepiyo --no-data --opt testdb table1 > dumptable.sql レストア $ mysql -u [user] -p [password] [DB] < [ダンプファイル]

Thunderbird2+imapがむっちゃおそい

接続数を1にしているのに、接続数が多くて接続出来ませんとか言われるし。アドオンで何とか出来ないかなと思い、Sync On Arrivalの導入を検討。しかしながらThunderbird1.5までとのこと。xpiファイルをzipファイルにリネームして中身のinstall.rdfのmaxVersi…

メモをまとめる場所を考えているのですよ

※考察メモなんでちょくちょく変わります。 読んだ本をまとめる箇所にしろ、デジタルが良いのかアナログでまとめればいいのか? やっぱりブログにまとめておくのがよいのかな。本をはまぞうからリストアップできたり、はてダは使い勝手がよいメモツールだよね…

gvim覚え書き

windowsの香り屋gvimよりdiffがコマンドが使えな無かったのでメモメモ。備忘録がわりにいろいろ追記してます。 diff :vert diffsplit [ファイルパス] で、現在バッファで開いているファイルと、ファイルパスで指定したファイルとでdiff。 折りたたみは za で…

思想的な部分にも噛みついてやろうかなと思った

別に思っていることを書いているだけなんですけどね。基本的に自分はこのブログでは勉強した技術情報を纏めようかなと思って書いているのですよ。 ただ最近、思想的な部分にも興味が沸いてきたので、どっかで書いてやろうかなと思ったのです。元々、学生の時…

ブログは朝書くべきなのかなと思った

まぁ検索ノイズを書き散らしているだけですので気にしないでください。まったくのわたくしごとでございます。 現状の仕事の状態からいってさ、Blogを習慣的に書こうと思ったら深夜なのです。頭が疲れ切った状態で長文書けるかといったらNGなんですね。なんで…

vim + zshを設定

自宅PCのUbuntuのvimが設定していなかったので自分メモ。vimの日本語環境設定とzshのインストールと設定まで。 vimの日本語設定 .vimrcに次の設定を書いて、再読み込み。 " 文字コードの自動認識 if &encoding !=# 'utf-8' set encoding=japan set fileencod…

はじめてのRuby

初めてのRuby 作者: Yugui 出版社/メーカー: オライリージャパン 発売日: 2008/06/26 メディア: 大型本 購入: 27人 クリック: 644回 この商品を含むブログ (253件) を見る 全然初心者向けの本ではないです。イレテーターとか言語成り立ちとか、ある程度言語…

今週amazonより届いた本

勢いに任せてRuby本を大量購入してしまった。馬鹿だね。実際仕事ではRubyを使うことはまずないんだよね。やってることはレガシーシステムのメンテナンスとカスタマイズのみ。使う言語も最近ではPHP4とASPスクリプトのみだ。最近、新規の開発を行っていないか…

vimでの置換

全体を置換 :%s/pattan/change/g 選択箇所を置換 :s/pattan/change/g 確認しながら置換 :%s/pattan/change/gc 雑感 複数ファイルに渡る置換コマンドもあったのだけど、自分の環境では実行できなかったので今回は記載しない。あと、このサイトは初心者脱出に…

20090126の観測

vimとzshに関する興味が暴走中。まぁでも作業用PCがWindowsなんでCygwinと組み合わせて使う感じでやっている。grepとzshコマンドをwindowsのvimに組み込む方法があったのでメモっておく。 $HOMEか$VIMで_vimrcファイルを作る。:mkvimrcをコマンドで入力すれ…

Windowsセットアップ

WindowsXPをセットアップした際のメモ。 とりあえずFirefoxのインストール。基本ですね。下記add-on。 Foxmarks Bookmark Synchronizer Vimperator feedSomeKey.js Tab Mix Plus Greaseonkey AutoPagerize Japanese Popular SBM Count With Google vimperato…

DELL INSPIRON 910が届いた

デルよりネットブックINSPIRON 910が届きました。どこでも物書きとプログラミングができたらいいなと思い購入。ちょっと使ってみていますけどある程度便利には使えてはいますね。OSはデフォルトでWindowsXP HOMEedition SP3が入っていますけど、自分的にはUb…

使用するエディターを変えた

Vimを使い始めました。まぁ今までemacsを使いたいといっていましたが、普通に開発に使う分にはそこまで多機能じゃなくてもいいかなと……すいません嘘つきました。実際のところは、.emacsの編集の難しさと2段式キーバインドが使いこなせなくてダメでした。 Vim…

portsでSmartyをインストールしたら行方不明になった

Smartyを使いたくてソースからダウンロードしようかなと思ったら、portsにあったんでportsでインストールしてみるかってことでインストールしてみた。 そしたらSmarty.class.phpが行方不明。locateを更新し直して検索して見つけた。/usr/local/shearにあった…

UbuntuにPlaggerを入れる際にトラブった

RSSフイードからWebAPIを色々イジって遊べるご存知、Plagger。鯖を立ててインストールすることばっかり考えていて、自分が今使っている環境がlinuxだということを忘れていました(^^;; なんで、取り合えずUbuntuにPlaggerをインストールして遊んじゃおうと思…

PlayOnLinuxでiTunesをインストールしてみた

iPod関連の因縁再びである。 iPodとiTunesと。。 PlayOnLinuxってのは、WineのレイヤとしてWindowsアプリを動かすツールである。Python製。高い可能性でゲームなんかは動くらしい。 WindowsのゲームをLinuxで楽しむ PlayOnLinux | OSDN Magazine iTunesがデ…

Ubuntuでtwitterツール使いたい!

Windowsではtwitを愛用させていただいてるのだが、UbuntuではWineを使って起動させても、タイムラインを取得する際に"RichEdit での行の挿入エラー”と表示されてタイムラインを取りにいってくれないのである。 だったらやっぱりlinux用のtwitterクライアント…

vimperator2.0α3は危険?

vimperator2.0α3をインストールしたところ、Firefoxがまともに動作しなくなった。起動は一応するのだが、サイトの読み込み途中でブラウザが落ちてしまうのである。 一応環境はUbuntu8.10, Firefox3.0.5である。 復旧方法。/home/[ユーザ名]/.mozilla/firefox…

WordPressでもつかおうかな。。

しかしながらなぁ、まともにBlog書く暇もないのに余計に手間を増やすだけかな。基本ここはメモ書きで使うつもりだったのだけど、ほぼメインとなっているしなぁ。。ちゃんと習慣として時間を取ってBlogを書くようにすることが先決だろうか? でもなんか楽しそ…

情報収集のこれから

Webには毎日いくらでも情報が溢れかえって人間の作業速度では必要な情報を集めることも難しい。そこのところを割り切って自分に必要な情報を限定するのもありだけど、それだと本当に必要な情報を逃してしまうこともありがちだし。 RSSリーダーとかを使って必…

2009年01月05日の観測

仕事が始まった。まぁ仕方の無いことだが。システムのバグ取りをやっていた。ASPスクリプトはGoogle Codeなんぞで見る分には結構だがね、実際に使うには結構厄介である。いちいちresponse.writeで変数を書き出しながら調査。もう少しスマートな方法はないか…

派遣切りやら派遣村やらで思うこと

自分がそうなっていた可能性がかなりあるというか、何とか免れたと言う可能性が大なんで何とも言えないし、一時期、求人業界でシステム開発してたんで加担者側である可能性が無いとも言い切れないし。まぁ自意識過剰なんだけど。派遣やってるときののやーな…

プライバシーポリシー免責事項