ブログカスタマイズ
はてなブログで書き続ける理由について考えている。 あわせてよみたい はてなブログで書き続ける理由について考えている。 ちょっとブログをカスタマイズした。うしるさんのこちらのリンクに枠線を付けるカスタマイズをCSSに突っ込んでみて、記事の一番下の…
Facebookのシェア数カウントが止まっていたので修正した。 今日の徒然 質問回答告知 あわせてよみたい Facebookのシェア数カウントが止まっていたので修正した。 なるほどね。Facebookのgraph api v2.8が昨日で使用期限だ。こりゃ別で組みなおさんといかんか…
業務連絡。明日は夜から会社の飲み会なので明日の更新休みます。 っても、更新記録継続のための更新はするけどな。通常営業の2000字は書けないと思うので500文字ぐらいの短縮版。仕事が暇だったらサボって更新するけど、職場ではあんまブログのエディタは開…
短くなるかもしれないけど今日も技術情報を書いていこうかな。これは過去記事の補足なんだけど、リライトでまかなえる分量じゃないから新たに記事を起こしておこう。まぁ、技術記事は人気があんまりないんだよな。元々、このブログはtechブログだったんだけ…
今日は技術話題をやろうかな。記事文中にgoogleアドセンスが挿入されているはずだ。これは自動的にpタグを数えて半分ぐらいの所に突っ込むようにしている。こいつをちょっと解説しておこう。 はてなブログでgoogleアドセンスを文中に挿入するカスタマイズは…
うーんマンダム。どうしたものかな。仕事始めて休日が忙しくて仕方ない。今日は台風まで来てたから、庭に散らばった植木鉢なんかを拾って整理した。来週着る分のシャツにアイロンを掛けて、夕食の調理を行った。今日はこれだけだったけど、他の週では母親を…
前置き、はてなブログのSSL対応に関して続報が来た。 staff.hatenablog.com 第一段階:はてなブログのダッシュボード・管理画面をHTTPS化します 第二段階:はてなが提供するドメインのブログをHTTPSで配信できるようにします 第三段階:独自ドメインのHTTPS…
今日は雑談無しで技術トークに終始するよ。手抜きじゃないからね? chiroru.hatenablog.com ウチのブログの左サイドバーに付けてある新着記事とブクマが付いた記事は、上記の#ChiroruLabさんの所から借りてきたんだけど、最近、Google Feed APIが廃止された…