週報
4月第3週の振り返りを行いました。仕事がおろそかになってるのが非常に問題なので、まずは具体的なリストを作ってそのとおりに実行することを最優先目標にします。
4月第2週の振り返りを行いました。イラスト楽しい期に入ったのはよいのですが、仕事の方がおろそかになってます。まずはサボりもタスクシュートできちんと検知できるようにしていきたいと思います。
4月第1週の振り返りを行いました。月初めということで予算の設定などは行う必要があります。それとイラスト楽しい期に入ったので、ここしばらくはイラスト中心の生活に入ります。
3月第4週の振り返りを行いました。先週は人生全体の目標などを考えていたので、これを週の目標に反映させていきます。来週以降の達成率などをみながら、目標の量も調整していこう。
3月第3週の振り返りを行いました。先週は忙しくて目標をほとんど達成できませんでした。来週も今週と同じ様に忙しいと思われるので、目標の負荷は軽めにします。
2021年3月第2週の振り返りを行いました。イラストをやりたいけどやることが出来ないのでなんとかしたい。やるべきことについて意思決定するツールも調べておきたいよね。
2021年3月第1週の振り返りを行いました。達成率は高くなってますが、生活が過密になってるので、燃え尽きない様に習慣を継続する方法を模索したいと思います。
2021年2月第4週の振り返りを行いました。今週の課題はイラストを描く時間が作れないということです。サボり癖はタスクシュートを使うことでなんとか改善しました。
2021年2月第3週の振り返りを行いました。今週の最も大きな課題は、仕事のサボりぐせをなんとか修正しないとならないという事です。
2021年2月第二週の振り返りです。先週立てた生活習慣改善の目標が達成できてるか確認します。KPT法を使って、課題を洗い出して来週の目標を立てます。
2021年2月第一週の週報。 土曜日なので週報を書いていた。 来週の行動方針 玲と真輝のイラストを一枚は仕上げよう。 サボリ癖をどげなせんといかん。 まとめ あわせてよみたい 2021年2月第一週の週報。 土曜日なので週報を書いていた。 今日は土曜…