超メモ帳(Web式)@復活

小説書いたり、絵を描いたり、プログラムやったりするブログ。統失プログラマ。


SPONSORED LINK

ひもじい、寒い、もう死にたい。不幸はこの順番でやってきますのや。

f:id:yuki_2021:20190116221040j:plain

ひもじい、寒い、もう死にたい。不幸はこの順番でやってきますのや。


今日の本題は人生訓ですのや。大概、不幸なときこそ人生について考えるように人間の精神構造ってのは出来てますからね。


ソクラテスは次の様な言葉を残している。

『ともかく結婚せよ。
もし君が良い妻を持てば、幸福になるだろう。
もし君が悪い妻を持てば、哲学者になるだろう』


meigen.shiawasehp.net


人間というのは幸福なときよりも、不幸なときこそ深い考察が出来るような精神構造になっているのだ。まぁ、逆の意味で「貧すれば鈍する」という言葉もあるのではあるが、人生訓というのは膏薬と一緒でどこにでも付く。気の利いた綺麗事を思い付いたときに編み出せるのが世の中をスイスイ泳ぐ処世術である。


閑話休題。今日の徒然でも語る予定だが、今日はそこそこマジで調子が悪いのである。とはいえ、僕は調子が悪いぐらいでネガティブなことは書かないのである。こういうときこそ人生について考えるようにソクラテスも勧めているのである。


というわけで、寒い冬だからこそ、どういうときに不幸になるのかか哲学してみよう。


ひもじい、寒い、もう死にたい、不幸はこの順番でやってきますのや。この論理を唱えているのはじゃりン子チエのおばあはんである。


f:id:yuki_2021:20141114165043j:plain


f:id:yuki_2021:20141114165046j:plain
じゃりン子チエ 5巻 はるき悦巳


人間の欲求について研究したものについてはマズロー欲求段階説がある。


ja.wikipedia.org


人間の成功に対する欲求というのは、下位の欲求が満たされないと上の欲求を思いつかないように出来ているのである。じゃりン子チエのおばあはんの言葉はこのことからも真実である。


飯も食わず、寒い部屋でひとりで考えているとろくなことを思いつかないのである。人間というのは生理的欲求をそれなりに満たしていないと、その上位の欲求の幸せを見ることが出来ないのである。なので、自己実現の欲求みたいな高望みをする前に、社会所属や安全の欲求をみたしていないとそれはいつまでもかなわないのである。


モニターの前の皆さん、不幸ですか? ならば、飯を食え、暖房をつけて暖かくせよ。下手に不幸を悩むよりも、生理的な欲求を満たしたほうが幸福にはより近い。下手な考え休むに似たり。生理的な欲求を満たしていくほうが幸せになるための現実的な哲学なのである。ギリシャエピクロスの哲学はそういうものだった。だからもう一度書いておこう。


「ひもじい、寒い、もう死にたい。不幸はこの順番でやってきますのや」

今日の徒然


体☆調☆不☆良。


いや……、正直無茶苦茶調子悪いんだけど彼女さんが気にするんで……。


なんだろーな、このところの不調が一気にでたな。僕もまぁ、メンがヘラってるんでこういう事があるんです。大概、こういう場合はさっさと酒でも食らって寝ちまえば治る。


なんだろ? 原因がよく分からぬ。ネット酔いの感じがするが、創作関係で悩んでいるのも原因の一つの感じがする。小説を書きたい書きたいと思いつつ、全然書けてないんでそれでストレスを溜め込んでるフシが多々ある。


まー、ストレス的な外部要因に限らず、僕の場合も体調の波があるので、不調になることは普通にある。大体、ここ最近はブログでも書いてたけど、不愉快な情報に触れることが多くて消耗してたのよ。いろんな不愉快な情報が一気に押し寄せる印象だったんだけど、これはカラーバス効果の可能性が高い。調子が悪い時は不愉快になる情報を集めがちなのである。


いやー、そもそも、僕も統合失調症の当事者なんでそこそこ体調の波が大きいんですよ。調子悪くする時は調子悪いんですよ。そんな時はさっさと布団でもひっかぶって寝てしまうのが一番や。


んー、526文字。めちゃくちゃ紙面が余ってる。まー、僕のブログのスタイルとしては不調の時は不調の事をだらだらと書き綴るスタイルなんだけど、いちいち読んだ読者諸氏が不愉快になる事を書いてもな。


大体、ま、僕の精神状態安定のためのテクニックとしては、日々、きちんと決まった時間に朝起きて、決まった時間に会社にでかけて、決まった時間に帰ってきて、決まった時間にブログを書くという風な生活のルーチンワークで守られている。


生活の習慣をきちんとルーチン化して守っておけば、調子の波も小さくなってくるんですよ。統失に関して言えば、第一でいちばん重要なことは薬をきちんと飲み続けること。第二のぐらいで重要なことで、きちんと社会生活を送って生活の習慣を守り続ける事が挙げられると思う。


昼夜逆転とかしていると体調崩すのは当たり前でしてね、人間の構造自体が朝、太陽が登ってから起きて、夜、太陽が沈んだら眠るように出来上がっているんですよ。自然のリズムから外れた生活をしていると、自然と調子が崩れるように人間のバランスってのは出来てるもんなんです。


こりゃ、自戒なんですけど、生活習慣を規則正しく保っておけば、好不調の波も平均化されて安定した生活をおくることが出来ます。一定して安定した生産性を保つためにはプライベートでの生活リズムも安定させとかにゃならんのですよ。人生の8~9割ぐらいはこういう普段の習慣で差がついてきます。


人生はコツコツ生きているとどのレベル化はわからんけど、少なからず安定してくるんです。そっから先はそれぞれが学んでいく人生哲学の気がするけど、出入りが大きな運命の場合、そもそも改善する余地が無いですな。

プライバシーポリシー免責事項