超メモ帳(Web式)@復活

小説書いたり、絵を描いたり、プログラムやったりするブログ。統失プログラマ。


SPONSORED LINK

はてなブログ初心者に向けてブログ運営のお話をしよう。

f:id:yuki_2021:20171029234737j:plain:w300

 

うーんマンダム。どうしたものかな。仕事始めて休日が忙しくて仕方ない。今日は台風まで来てたから、庭に散らばった植木鉢なんかを拾って整理した。来週着る分のシャツにアイロンを掛けて、夕食の調理を行った。今日はこれだけだったけど、他の週では母親を病院に連れて行ったり、オジィの老人ホームに見舞いに行ったりとかで遊ぶ時間がまったくないんだわ。別に何か早急に片付けなければならない仕事なんかはないんだけど、長期的視野に渡った時のプランが全然立てられていない。

 

例えば僕はプログラマなんで、勉強なんかは普段からなんかしとかないとどんどん腕が衰えていくんですよ。だから暇な時はwordpressなんかを弄ったりしてアフィサイトなんかを構築したいなーって企んでいるんだけど、プランばっかしでまったく実行できてない。僕はweb業界の人間だから、SEOなんかは業務に直結する知識なんで色々と調べたりするんですね。このブログの毎日更新に関しても強弁するならばSEOの勉強と言うことができるけど、まぁアクセス数なんかは全然気にせず書いてますからね。

 

はてなブログに関しても色々とカスタマイズしようと思うならば、自由度が高いプラットホームなんですよ。ちょろっとググればいくらでも情報がありますよ。

 

www.notitle-weblog.com

 

上記に主要なカスタマイズ方法は全部載ってるので、これを個別に調べていって変更していけばまぁ大丈夫じゃないかな。初心者に教えるならば、まずはテンプレートをBrooklynあたりに変えとけば間違いない。

 

neet-hikikomori.hatenablog.com

 

いや、別に他のテンプレートでも良いんすけどね。はてなブログで表示速度の問題ってのはめちゃめちゃ大きくて、下手なカスタマイズをすると遅すぎて読み込む前に読者が離脱しちゃうんだ。ちなみに僕がこのブログで使っているテンプレートはInnocentなんだけど、ほぼデフォルトで使ってる。その他にはMinimalismなんかでも構わない。

 

これははてなブロガーとしての戦闘力を測る第一関門みたいなものでさ、デフォルトで使える公式テーマなんかのままのブログってのは「戦闘力たったの5か、ゴミめ」って扱いで読者登録どころかスターすら付けてもらえない可能性も有るな。カスタマイズのやり過ぎは重たくなるだけだけだけど、ある程度、デザインを弄ってるブログじゃないと読まれすらしないよ。例外はデフォルトテンプレートのそのままのASKAのブログ「aska_burnishstone’s diary」ぐらいのものだ。まぁあの人は文才あるからね。

 

はてなブログProに関してはアフィリエイトを企んでいる人じゃなければ導入する意味もあんまりない。はてブロProを導入する理由って大概の場合、独自ドメインを取得してGoogleアドセンスの認可を狙う以外に理由はないよ。その他には運営の広告やヘッダーとフッターを消去できるって理由もあるけど、アフィリエイトを貼っているひとじゃなければその意味はあんまりわからないと思う。他にはスマホのページを色々とカスタマイズ出来るってのもあるけど、これもアフィ関係だな。

 

勘違いしないでほしいのは、僕はそれほどアフィで金を稼ぐ事には熱心じゃない。嫌儲って訳でもないけど、アフィリエイターとかプロブロガーの内容のうっすい記事に関しては手斧をぶち込むのも吝かではない。僕がはてブロProにしている理由ってSEOとかアフィリエイトの勉強をするためって理由が強い。幸いにして、GoogleアドセンスでPro版の代金とドメイン料ぐらいは採算が取れているのでPro版にしている。

 

後はアクセス数を上げていく方法だけど、ぶっちゃけ初心者が一番手っ取り早くアクセス数を稼ぐ方法って互助会に入るしか無いような気もする。読者登録を沢山増やして、スター巡回をきっちりやって、面白い記事にははてブも付ける。これで仲間を増やしていけばアクセス数も増える。これは広義の意味での互助会なんだけどな。狭義の意味の相互はてブを推進している互助会は古参が見つけ次第ぶん殴ってくるので見かけても近寄らないように気をつけよう。

 

いや、他にも方法がないわけじゃないのよ。はてなブログでブログを立ち上げた初心者が成長できるかどうかってのはほぼ運営の胸算用次第。読者登録したブログの横に「オススメのブログ」のリンク集が有るでしょ? あれに載れるかどうかが運命の分かれ道。ブログを立ち上げて数ヶ月以内ぐらいの新人ブログがあそこで取り上げられるんだ。運営はどういうアルゴリズムで「オススメのブログ」に採用しているか分からんけどな。あそこに載ると読者数がすごい勢いで増えていく。新着ブログが運営により消された今、新人を発掘する方法はオススメのブログを探る他無い。

 

毎日更新でSEOに有利とかのブログ運営テクニックって中堅以上の為の方法だよ。「1ヶ月目で10万PV」とか言ってる奴はまぁはてブとかでバズったと思われる。このはてブのアクセスは安定しないので、更新を止めるとPV数も激減する。安定したブログ運営のためには検索流入を増やす記事をアップし続けないと行けないんだけど、毎日更新していると案外、適当でも1つか2つぐらいGoogle先生の覚えがめでたいエントリーが出てくるんだ。「3ヶ月で100記事上げました~」みたいな記事を上げているやつがいるけど、Google先生の検索流入が安定し始めるのは大体、1年ぐらい運用した後だ。少なくとも1年間はブログ運用しないと、そのブログの本当の価値はわからないね。

 

僕はブログを書くのも好きだけど、面白いブログを読むのも好きだから、どんどんブログを書く人が増えて欲しい。別にテクにこだわらんでも誰でもブログは書けますぜ。はじめようはてなブログ

 

hatenablog.com

 

プライバシーポリシー免責事項