超メモ帳(Web式)@復活

小説書いたり、絵を描いたり、プログラムやったりするブログ。統失プログラマ。


SPONSORED LINK

自分の嫉妬や承認欲求を如何にせん。

自分の嫉妬や承認欲求を如何にせん。


今日は休日であるけど、カウンセリングに行ったりとか買い物したりとかで一日中忙しく走り回ってるな。夜も予定があって、その隙間を狙ってこのブログをダダダっと書き上げてしまおう。


冒頭に貼ってあるのは歩いていたら見つけた寒緋桜だね。沖縄ではちょうど今の時期が桜の時期なんだよね。これは以前も書いたから詳しく語るのはよしておこう。まー、もう盛りの時期は終わったらしくて、どこも葉桜ばかりになっている。今年は完璧に桜の季節を逃してしまったな。4月ごろに内地へ桜を見るため旅行に行くというのも手段の1つとしてあるけど、そこまで現金の貯金が潤沢という訳でもないので、旅行はしばらくやめておこう。


今日のメインのイベントとしてはカウンセリングだったね。プライベートなことだから詳細をブログで書くことは憚られるのであるが、僕の人生の課題であるとか性格的な改善のために月一で通っていろんなことを話してる感じであるよ。


どうも今回のセッションで気づいたことであるけど、僕は自分の社会的な地位が低いことへ相当にコンプレックスを感じているようだね。大体、世間の僕と同じぐらいの年齢の同級生の動向などを聞いていると、僕ぐらいの年齢の人たちというのは、会社でも役職がついてたりとか幸せな家庭を築いていたりだとかでそれなりに社会的な立場ができ上がってるのだよね。そういう人たちと自分の身を顧みたりしてみたときに「キー悔しいー」とハンカチを噛みながら枕を涙で濡らしているのである。


まぁ、頭では分かっておるよ。人と自分を比べてみたところで、人生で与えられた条件が違うもんであるし、それなりに成功している人たちも努力をしてきて成果を出したのであろう。僕の人生というのはある時期から、マイナスの状態からゼロに戻すため死ぬ気で努力をしてきたもんだし、それは成功して結果を残すことができた。今現在、こうやって仕事を勤めながら、ブログを書いたりとか趣味をやったりみたいな普通の生活を送ることができてるだけでもすごいことだよなーと思う。


なんかさ、この統合失調症で死にかけてた時期から、血反吐を吐く思いしながら就労移行支援とか通いながら就職活動して、障がい者雇用で5年以上も安定して働き続けている。これはわりかしすごいことだと思うんだけど、誰も褒めちゃくれないんだよね。どうも、中途半端にメンタルが安定して生活できてるもんだから、周りからは普通の健常者と比較されて、それでできない事の方を重箱の隅をつつくようなことされながら叱られたりする。


なんかもう、そういう事は仕方ないかなーと割り切って生きてはいるんだけどね。僕はある時から障がい者であることをアイデンティティにして生きることはやめとこうと思ったんだよね。や、まぁ、自分は自助努力でなんとか自分の生活を安定させながら生活できる程度には稼げている。ブログ書いたりとかプログラマであるとか、病気以外のアイデンティティの方が僕の中では強いと思うからである。


むしろ、障がい者であるけど動ける方であるという立場を生かして、社会の中で障がい者の立場を向上させるために社会活動することとかできないかなー? みたいなことをたまに考えたりする。結構、そういう考えのもとで障がい者が働いてるB型作業所で作られたコーヒーとかパンとかを見かけたら購入するようにしている。病気をやった後から、社会の中では相互扶助で困った人を支え合う仕組みみたいなものがあるし、その仕組みというのは人類が生み出した本当にすごいものなのだと思ってる。選挙があればそれぞれの政党の社会福祉への取り組みを調べた上で投票先を決めたりするし、災害などが発生して困っている人がいるのならできる限りの募金をするようにしてる。


まぁほんと、他の人と比べて社会的地位が低いことだとか、自分なりに頑張って生きてるのに褒められないとか、承認欲求絡みとか嫉妬のくだらん悩みで苦しんでるなーとは思うよ。でも、すごい人間っぽい悩みであるよな。僕もネットを観測してると承認欲求絡みで七転八倒してる人を見て、もうちょっと諦めたら楽に生きることができるけどなと岡目八目で思うけど、自分自身の悩みで同質のもので苦しんでいると抜け出し方が全然分からんもんな。


誰からも認めてもらえないとか、孤独の悩みというのは辛いもんであるよなと思う。僕なりにそういう承認してもらえない悩みに対して解決策を考えたりしたのだけど、なるべく多くのコミュニティに所属して、そして困っている人がいるのなら自分から助けてみたりとかしてコミュニティに貢献していくことなのかなと思った。会社であったりとかそういうのもコミュニティであるし、ネットでも誰か自分の知識で手助けできる人もいるんじゃないかと思う。プログラミングにせよ病気にせよ、自分の経験なんかをネットのどこかにまとめておけば、誰かの役に立つかなと思った。

プライバシーポリシー免責事項