超メモ帳(Web式)@復活

小説書いたり、絵を描いたり、プログラムやったりするブログ。統失プログラマ。


SPONSORED LINK

しばらくは力を抜いて生活します。

f:id:yuki_2021:20210814222759p:plain

しばらくは力を抜いて生活します。

2021/08/07から2021/08/13までの振り返りを行う。


体調が悪いので手短に書いて、文字数が2000字じゃなくても終わります。しばらくはこの状態が続くかもしれません。


昨日はあまりにもセンシティブな事を書きすぎて、本当にすいませんでした。確かに、自分のことじゃない家族のメンタルヘルスの病状の事を書くのは、夫婦であってもあまり褒められたことではないですね。これからはそのようなことは無いようにしてまいります。


嫁さんと話し合って、嫁さんは療養のために一月ぐらい新潟へ里帰りをすることになりました。


言っときますけど、別に夫婦喧嘩したとかそういう訳じゃないですよ。どうも、ここ最近、本当に嫁さんはストレスが限界を迎えていて、慣れていない沖縄では神経が休まらないと思って新潟へ帰すことにしました。9月半ばまでには、多分、沖縄に戻ってくると思います。


これからしばらくはまた以前のようにビデオ通話で連絡を取りながらブログを書いたりとかそういう生活ですね。

先週の目標の振り返り


先週の振り返りはこちら。


www.ituki-yu2.net

  • Awarefyで感情メモを記録するのは続ける
    • Awarefyの感情メモを付けることに救われていることが大きい。現状では何かストレスを感じたらすぐに感情メモを付けるべき。
  • 瞑想もなるべく朝晩10分づつやる
    • やってる。効果をはっきりと認識できてる訳じゃないけど、感情の振れ幅をなんとか抑えている気がする。
  • これからのルーチンに関して、タスクシュートの記録などを振り返りながらやるべきことを決める
    • タスクシュートはしっかりと平日に記録を付けるようにしていたが、感情的に揺れ動いているときはちゃんと記録を付けることはできない。
  • なるべく嫁さんとの時間を大切にする
    • していた。

来週の目標

  • 体調を回復させる事を最優先にする。
  • 習慣に関しては今は無理をしない。
  • 仕事も抑え気味にして休みを増やす。
  • Awarefyで何か心が動いた時は感情メモを記録するようにしよう。
  • ぐるぐる思考が止まらない時は呼吸法に気をつけたり、瞑想をしたりする。

まとめ


わりかし、僕のメンタルも限界に来ているのでそちらの手当てを最優先事項として対応しようかと思います。しばらくはもう精神的に重荷なことは何もしないように生活することにしました。


なんか、ずっとぐるぐる思考をフル回転させてしまったせいか、思考が焼き切れたモーターみたいになっちゃってて、何もしてないときに不安な考えが浮かんで焦燥感とかが酷いんですよ。ちょっと、自律神経系が参ってる可能性が高いので、しばらくはのんびりと本を読んでたり、創作の資料を整理したりとかドライブをしたりする生活をしてようと思います。


認知行動療法のアプリのAwarefyがフル稼働している状態ですね。ぐるぐる思考が止まらない状況になったら、ちょっと車を止めて感情メモを書いたり瞑想をしてます。なんか、自分の思考で追い詰められるのは今まで強い言葉を使う癖があったデメリットかなとも思ってしまう。自分の思考で自縄自縛になっててちょっと、いやかなり参ってます。


まー、マジメになったら駄目ですね、こういうの。日常生活でも結構勢いが大事なところがあって、毎回マジメになると重荷に潰されます。「マジメも休み休みやれ」というのは河合隼雄先生の言葉でしたっけ。冗談半分に生きてるぐらいが人間は健康的なんですよ。シリアスになるのはあんまよくない。


それでは、また来週。

プライバシーポリシー免責事項