超メモ帳(Web式)@復活

小説書いたり、絵を描いたり、プログラムやったりするブログ。統失プログラマ。


SPONSORED LINK

来年はちゃんと目標を立てて振り返ることを目標にしよう。

来年はちゃんと目標を立てて振り返ることを目標にしよう。


ブログかこ。弊社は明日は休日出勤で大掃除であり、その後にホテルの大広間を貸し切っての忘年会である。こういう、貴重な年末の休日を削って働けというせこいところが嫌なのである。


しかしまぁ、転職しようにも転職先がない感じだ。色々と条件を考えた場合、僕がこれから好条件の求人を見つけるのはハードルが高い。とりあえずまー、自分が今までやってきたことを棚卸しして、きちんとポートフォリオなり履歴書・職務経歴書を整理しておき、良さげな求人を見つけたらその会社にアプローチすることは必要だろう。少なくとも、不満を持ってブログで愚痴ってるよりはそちらの方がはるかに前向きで建設的だ。


来年はその辺りも目標にしますかね。まぁ、僕が今、kindle出版を頑張ってたりするのもその辺りが理由でね。こんな感じで趣味と実益を兼ねた副業をやっておいて、月に1~2万でも稼げるようになれば人生の中での仕事で稼ぐ比率が減る。幸いにして僕は文章を書きまくることには才能があるらしく、ブログでもその他のメモでも書きまくる習慣があるので、それを書籍出版のような副業として活かしてしまおうという算段である。


とりあえずまぁ、kindle出版がいいなーと思うのは、ストック資産として積み上げが効くことだよね。一度書いた本についてはAmazonに放置しておくだけで不労所得が入ってくるし、これでうまくヒット作とかを出して作家としてのバリューまでできたのならFIREとかも狙えるかもしれない。まぁ、僕は働かなくてもいいぐらい資産があってもどこかで働いておきたいと思うけど。


さて、今日は何を話そうか? 年末はわりかし忙しいのでブログも手抜きな感じなんだよね。ほんと年末は師走だ。先生も走り出すし、来年のことを話すと鬼がケタケタと笑い出す。


ちょっとネットで見かけた情報だけど、この仕事術は良いなーと思った。


note.com


簡単に要約すると、こちらのnoteを書いてる社長は、手帳を使って人生や仕事の目標を管理しており、毎日通勤時間に読んだり目標の振り返りの時間を持っているとのことだ。


ちょっと、こんなふうにミッションステートメントを振り返る時間を毎日もつ習慣というのはいいなーと思った。とりあえず、僕もScrapboxの方で自分のミッションステートメントは書いてある。


scrapbox.io


しかし、書いたはいいけど全然振り返ってないのである。僕に限らずいろんな人にありがちな話ではあると思うけど、目標を立てても立てっぱなしで後から全く振り返らないのは問題だよなと思う。


特に年末だと来年に向けて抱負を立てる人もいっぱいいるでしょ? 抱負を立ててる人は去年の抱負を覚えているだろうか? 僕は忘れた。ブログに書いてあるので僕も振り返ろうと思えば振り返ることもできるはずである。


このnoteの社長のやり方の優れた点は、紙の手帳を使って毎日通勤時間に振り返りをすることをやってる点ではないかと思うのである。


僕も強度のメモ魔なので、暇さえあれば思いつきをScrapboxにゴリゴリと書きまくる習慣があるのだけど、重大な問題点としては書いたメモを振り返ることをしないのである。気持ちよく書いたら書きっぱなし、後から過去のメモを振り返るということをさっぱりとしない。


一時、この問題をなんとかしようとして週末に振り返りの時間を設けようとしたことがあるのだが、1週間のメモを読み返して整理する振り返りだけで休日に二時間も取られることがあり、あまりにも本末転倒感が強すぎてやめてしまった。


でも、定期的にやってきたことの振り返りは必要だよなと思う。僕は嫌いではあるけど、4半期ごとの仕事での人事考課のための自己評価と来季の目標というのは、確かに有用な方法であるよなーと思う。


僕が読んでるブログの人でも、時期を区切ってそのシーズンの振り返りをしてる人がいる。そのやり方は悪くないよなーと思う。ブログにしても、僕のブログは一日の振り返りの日記も兼ねているのに、書いて満足しておしまいで、それを有用に活用することができてないのだ。


というわけで、僕の来年の抱負は「ちゃんと目標を立ててPDCAサイクルを回せる習慣を身につける」にしようかな。僕の大いなる問題点なのだが、景気良く目標を立てて後からその目標すら忘れてるということが多すぎなのである。色々と習慣化が得意な人と思われてるかもしれないが、どうでもいいことばかり習慣化して自分がやりたい目標の方はあまり実現できておらず、言いっぱなしで忘れてることの方が多い。


せめて、書いたメモはScrapboxでちゃんと整理してメモを活かせるようにするとかその辺りの習慣は絶対に必要だよね。メモをとるけど使わないことが多すぎなのだ。この辺り、紙の手帳のようなアナログツールも併用する必要もあるかなーと思う。


年末年始は色々と忙しいではあるが、こんな感じで来年の目標も考える。クリスマスも終わったしあとは大晦日である。今年は自宅で第九でも聴いてるとしよう。

プライバシーポリシー免責事項