マシュマロの募集
日曜は時間なさげなので、月曜にでもラジオを収録いたします。その際に紹介するお便りを募集しています。
今の所、1件ほど届いていますね。大体、一度の番組で紹介できるのは2通ぐらいまでなのでまだ紹介できます。
ラジオ番組はこういうのを週一回で公開しています。
今週は月曜日に収録する予定なので、それまでに何かしらご意見ご感想などがありましたらマシュマロまでください。それではよろしくおねがいしますm(_ _)m
僕らはまぁ、ものを書くということでつながったカップルですね。
今日は特にネタがないからお題スロットポーン!
なにが出るかななにが出るかなちゃららんらんちゃらららー。「恋の話ー」。略してー「恋バナー」。
なんというか、僕にははてなブログを通じて出来た彼女さんが居まして、来年の頭ぐらいに籍入れる予定になっております。ちなみに彼女さんのブログも今日で365日連続更新達成だそうです。
ブログを通じて出会った遠距離恋愛でして、本当に出会うまでが結構な手間だった気がします。沖縄、新潟間の遠距離恋愛なので、会うためには飛行機とかホテルとかを手配せにゃならんのであり、ほんと婚約までたどり着けたのはお互い頑張ったからだと思います。
遠距離恋愛をするのはどんな感じなのかー?と申しますと、日常でのコミュニケーションはskypeなどのビデオ通話でやり取りするような感じになります。遠距離恋愛でのポイントになるのは、どの程度の頻度で連絡するかで関係が続くのか続かないのか決まるらしいです。
あんま毎日電話で遣り取りをするのは義務的になって長続きしない的な言説を恋愛マニュアルなどで読んだことありますけど、僕らは20時の決まった時間にskepeでビデオ通話をしながら、二人で一緒にその日のブログを書いていますね。で、原稿が出来上がったら二人で下書きを下読みして校正しています。
僕らの関係というのはどうもブロガーとしてものを書くという事を通じてつながってるような所もございまして、お互い励まし合いながら協力してエントリーを書き続けるという所でもつながっています。
僕のブログは1134日連続更新中ですけど、それにしても彼女さんの功績も大きかったと思います。ものを書くという事でつながった二人でございますけど、これからも二人でマイペースに関係を続けていけたらなと思います。
まぁ彼女さん大好きだから日々も色づいている感じで物書くことも楽しいですよ。
今日の徒然
twitterのタイムラインが台風19号一色。マジで注意してくださいよ。これ下手に暴風域の時に外出すると本当に命に関わる部類の災害ですよ。
一応、台風19号に関することは2日前のこちらの記事で色々と書いておいた。
ほんとねー、色々と書いたけど要点としては水食料モバイルバッテリーを用意して、安全なところに避難して情報収集に努めろみたいなことですよ。
ひとまず使えるtwitterのアカウントリストと使えるアプリに付いては再掲しとこうと思います。
気象庁 (@JMA_kishou) | Twitter
国土交通省 (@MLIT_JAPAN) | Twitter
首相官邸(災害・危機管理情報) (@Kantei_Saigai) | Twitter
内閣府防災 (@CAO_BOUSAI) | Twitter
NHK生活・防災 (@nhk_seikatsu) | Twitter
今年は色々と台風が異常だったね。台風15号にしてもそうでしたけど、毎週、週末に入ると新しい台風が発生して次々と日本列島直撃だもんなぁ。。
とりあえず、インスタ映えする写真を取るために川岸とか海沿いに行ったりなどのアホな行為は絶対にしないでくださいよ? 台風のときの犠牲者リストに乗るタイプはこういう自分だけは大丈夫だと思って危険なところに近寄るタイプです。台風が完全に抜けるまでは家や避難所からは出ないでください。ほんと、自分だけは大丈夫と思って救助が必要な状態に陥ったりすると、消防隊とかレスキューとかそういう人たちにもえらい迷惑がかかるのでふざけるにしてもやめときましょう。