超メモ帳(Web式)@復活

小説書いたり、絵を描いたり、プログラムやったりするブログ。統失プログラマ。


SPONSORED LINK

【質問への回答】困ったときは人に頼ることはなんの問題もありません。

f:id:yuki_2021:20181014212442j:plain:w300


いやー、いやー、今日は凄い買い物をして納品された。というわけでこちら!! \ ババーン /




中古車買っちゃったい。黒のパレット。これで交通の足がなんとかなったぜ。いや、親族に借金して作った金で買ったからローン・レンジャーなんだけどさ、正直、沖縄で車なしで生活するのはほぼ不可能に近いわけよ。今までは妹の車を借りることでなんとかなってたんだけど、最近、妹結婚しちゃってさ、別の家に行っちゃったもんで車を借りるのがはばかられる状況になってきてたわけですよ。なので、このままだと食材の買い出しもままならんということで親戚に金借りて車を買うことにした。


なんか、9万5千キロも走ってる中古車なんで安物買いの銭失いの可能性も高いんですけど、これで7年は走らせようと思う。そんぐらいして取り戻さんと四十万の出費はでかすぎる。なんとか親戚から借りれたから金利はゼロだけど、それにしたって借金は痛い。


ま、いいか、これで夜からでもカフェに出向いたりしてサードプレイス探しが捗るとかポジティブに考えておこう。一応、カスタムとしてはオーディオをBluetooth接続できるものに変更した以外はほとんど何も弄ってない。これで出勤したりする時間は節約できる様になるはずなので、その時間で何かしらのインプットや絵を描いたりなどの生産性のある時間を作り出すとしよう。


さて、今日は日曜日。質問への回答の日でございます。今週は3件ほど質問が来ていますので、サクサクっと回答して参りましょう。


f:id:yuki_2021:20181014204516p:plain


プログラマへの向き不向きとのことですが、基本的に自分で勉強が出来るか否かに掛かっていると思います。ぶつかった壁を他人のせいにしてしまう人には全然向いてません。なにかトラブルが発生したとしても、自分で海外の文献も含めて色々と調べて、テスト用のプログラムを組み立ててtry & errorで解決するというのがプログラマの仕事です。それに、新しい技術が常に生まれ続けてきて7年ごとに技術が一新されるドッグイヤーと呼ばれるような業界です。勉強して新しい技術を取り入れることができない人は取り残されていくような業界です。


プログラマ35歳定年説というのは信じなくてもいいと思います。僕は派遣などでいろんな業界を見てきてますけど、50歳ぐらいまで勤め続けているプログラマというのは普通にいます。ひたすら勉強し続けることをやめなければ、死ぬまで続けることができる仕事がプログラマという職業です。夢見るような理想な仕事ではないですけど、挑戦しがいがあるチャレンジブルな仕事ではあるかと思います。興味があるんであればProgate辺りなどでhtmlやcssの学習からやってみればよろしいかと。


f:id:yuki_2021:20181014205309p:plain


んー、どうなんだろうな? 世の中に絶対というのはないけど、僕はブログ辞める予定はまったくないぞ? 少なくとも1000回連続更新までは石にでもかじりついてでも連続更新を続けるつもり。


ってか、世の中には1500日連続更新とかそういう人も居るようなのであり、僕の目標としては「死ぬまでブログを続ける」ことなので辞めることはないかと思われます。ただまぁ、そのうち不定期更新になる可能性はなくもないんですが、そのときはそう告知しますし、今すぐではありません。


僕のメンタルケアの方法ね。これははっきりしていて毎日のルーチンワークを維持し続ける事。毎日、決まった時間に起きて、決まったルートで会社に向かい、ちょっとだけ頑張って仕事をして、帰ってきたら毎日同じレシピの食事を取り、ブログを書いて、風呂に入って寝る。平日は殆ど分刻みで全くおんなじ生活を送っているんです。こういう生活を送っていれば、何か体調を崩したときもすぐ異変に気づくことができて修正案もすぐ分かる。


それとストレスを翌日まで持ち越さないことかな? 僕はなにか嫌な事があったとしても寝たらすぐ忘れます。ブログを書くのもそうなんですけど、ストレス解消の方法を複数用意しておくことが肝心なんじゃないかな? と思います。僕はまぁ、ブログを書くことも生活のリズムを守る方法ですね。よっぽど不味いことがあれば酒のんで寝れば忘れますw


f:id:yuki_2021:20181014210130p:plain


別に? 僕もあの診断結果は当たっていると思いますよ。僕は不機嫌な気分にさせられるとわりかし不機嫌な人間になります。なんってかそれが当たり前で、僕は嫌なことを言われると溜め込んだりとか我慢することの方が少ないです。不愉快なことを言われたら、不愉快だと相手に伝えます。でもって、ハニホー診断の物言いは失礼で不愉快だったから不愉快だとブログに書いたまでなんですよ。自分は別にそれでいいと思ってるし、死んでも口を塞がれるつもりはないですね。


f:id:yuki_2021:20181014210641p:plain


んー、回りに迷惑を掛けていると考えるのはやめたほうがいいですよ? 統失は基本的に不可抗力みたいなところもいっぱいありますから。


例えば陽性症状で暴れるときは周りもそれをみて精神病院に入院させて保護室で落ち着くまで隔離したりするし、陰性症状で寝たきりになったとしてもなんだかんだで周りは世話見てくれたりしてくれるはずです。統失の人は周りの人の心を読みすぎるんですよ。繊細な人が多いんです。


なんってか、本当に困ったときは周りに頼って良いんです。「情けは人の為ならず」って言葉がありますけど、あれは僕は人を助けると回り回って自分も助けられることがあるという説を採用したいです。困ったときは周りに寄りかかって、なにか出来ることができた時に精一杯、恩返ししてやればいいんです。


この恩返しする対象は世話になった人だけじゃなくて、社会全体で自分が貢献できる事でしっかりと働いたりだとか、そんな感じでいいんです。また、別に働くことに限らずにしっかりと納税したりとか社会生活送るだけで、誰かのためにはなっているんです。そんなに自分を責めないでください。貴方は生きてるだけでだれかと繋がっています。


今週はこんな感じ。来週もまた質問に回答しますので、僕に何かしら聞きたいことがありましたらマシュマロまで。ではまた!


marshmallow-qa.com


【質問への回答】仕事にはメリハリを付けて一定のテンションを維持しましょう。 - 超メモ帳(Web式)@復活
【質問箱への回答】統合失調症当事者は周りから見ても気づかれる可能性は低いと思います。 - 超メモ帳(Web式)@復活
【質問箱への回答】陰性症状の時は無理をしてはいけません。 - 超メモ帳(Web式)@復活

プライバシーポリシー免責事項