僕の座右の銘は「克己心」である。
さてー、今日のブログを始めるざんす。最近、小説執筆にお熱な話ばっかり書いてるからね。少しは話にバリュエーションを出すために気をつけないといけない。
や、まぁ、別にいいのかな?僕の個人ブログであるし。今んところ、自分の興味は小説執筆をどうするかなのだけど、仕事関係もなんかちょっと努力せんとならんかなーと思うんだよね。少なくとも今週は小説書くことはできないんだよね。8月に会社で必要な資格試験があって、しばらくは家でも資格勉強をせにゃならんのですよね。練習問題を確認してみると、ちゃんと日本語を熟読したら解けそうな問題ばかりではあるけどたまに引っかけ問題みたいなものもあるし、この試験に落ちると大問題になるので試験が終わるまでは小説執筆はお休みなのである。
僕は仕事ではアプリ開発をしているんだけど、なんかいまいち手が遅いというか、パーツひとつを作る作業に色々と調べて時間を取られてしまうという事態がよく発生する。別に作業自体をできないという訳ではないのだけど、ひとつ一つのタスクに時間がかかり過ぎている。作業精度もそんなに高くないし、最近の僕は仕事できない人になっちゃってるね。
なんかこれも重大な問題だなーと思うんだけど、統失のせいで認知機能が衰えてるためなのか、色々と技術の勉強をしたとしても物覚えが悪すぎる現象が発生しているよね。僕はアプリ開発の勉強のために、仕事の暇な時はudemyの動画教材などをみながら写経とかしてたりするんだけど、動画を一回通して観た程度では全然内容を覚えられなくなってる。仕事でコーディングしたりするときでもワーキングメモリーが少なすぎるせいで、参考箇所を何度も行きつもどりつしながらじゃないと機能を作ることができなかったりで、作業の効率が悪いこと悪いこと。
もう諦めてることではあるんだけど、仕事の作業量とか作業効率について、健常者と比べるとどうしても自分は意図しているよりも全然できない方なのよ。仕事の方でバリバリと成果を出して、昇給とか昇進とか狙う生き方については僕は諦めているのよ。無理をしてストレスを溜めるとメンタルを確実に調子を崩すし、仕事の作業効率も頑張ってもそれほど成果を出すことができない。今の僕の働き方の目標としては、なるべく無理をせずにゆったりと働きながらもう2度と社会からリタイアしないようにして、その余暇で趣味の創作やらブログやらを楽しむようなワークライフバランスを重視した生き方をしたいと思ってる。
しかしながらワークライフバランスを重視した生き方をすると言っても、それで仕事を手を抜いて良いという訳でもない。やるべき責任はしっかりと果たさないと安心して休むこともできない。少なくとも怒られたりとか周りに迷惑を掛けない程度には仕事の実績は残しておく必要がある。それで焦ってしまって調子を崩すと本末転倒であるけど、できる努力は怠るもんでもないよな。
元々、僕はそこまで技術的になんやかんややったりすることに対して才能がある方ではないと思う。というか、万事において鈍臭いタイプというか、いまいちビビットなレスポンスを返すのが得意な方ではない。僕が経験したことのある成功体験のほとんどは、ちまちまと何か努力を積み重ねたり、試行錯誤の上でその特定分野においては誰にも負けないぐらいに経験を積んでることとかそういう習慣や努力の積み上げの上で成果を残したことばかりなのであるよ。
才能がない人間が努力までも怠ってしまうと本当に何もない人間になってしまうよな。僕が普段の生活で一番気をつけてることはそれで、元々、僕は何事においても人と争って勝ち抜いてどうこうみたいな考え方が苦手で、勝負事を避けて逃げ回ってるところがある。だけど、他人との勝負ではないソロで行う競技みたいなものでは自分に負けないように努力を怠らないように気をつけたいと思ってるのである。
ソロで行う競技というのは、マラソンとか筋トレみたいな一人でやるような競技ですよ。人とスコアを競い合うのではなくて、自分のベストスコアを塗り替えるために黙々と自分を追い込むようなやつである。どうにも僕の性格的にそういう個人競技が好きらしくて、球技みたいなチームプレイを求められるスポーツは大嫌いなんだけど、案外マラソンや筋トレみたいなやつはやってみたらハマった。
僕の座右の銘にしている言葉も「克己心」であったりと、自分の弱さに負けない生き方というのを目標にしているのね。僕は才能のない人間であるから、日々の生活を見渡してみて改善できそうなところを見つけて改善の努力をすることを怠らないように気をつけるようにしている。誰かと自分を比較してみて勝っただの負けただの比較する生き方はつまらんと思うが、せめて自分の弱さを克服するために努力してみて、自分が納得できる生き方はしていきたい。