超メモ帳(Web式)@復活

小説書いたり、絵を描いたり、プログラムやったりするブログ。統失プログラマ。


SPONSORED LINK

2020年も終わりなのでそろそろ今年一年の記事をまとめる。

f:id:yuki_2021:20201229232626j:plain

2020年も終わりなのでそろそろ今年一年の記事をまとめる。

弊ブログのアクセス数に対する考え方


あらあら、後2日で正月ですな。ちょっと今年は年末のブログまとめするまでにのんびりし過ぎたな。というか、年賀状のイラストまだ終わってねぇよ・・・。明日あさってでは終わらせるけど。


僕ん所のブログにも年末がやってきた。というわけでアクセス数とかそういうのでまとめてみても良いのだけど、別にアクセス数多い記事でもそれほど面白いわけじゃない。自分にとってはなんでこの記事がみたいな首をひねる記事がGoogle先生に推薦されている。こいつ。


www.ituki-yu2.net


よそのwebサービスをdisってる記事がアクセス数を稼いでしまうのはいやらしいので消してしまおうかとも思うのだけど、なんかしらんけど他のアクセス数稼いでる記事もdis記事ばっかりなのでGoogle先生からの僕の印象というのはそんな感じなんだろう。地味に傷つく。いや、自業自得だけどさ。べっつにー、技術的な記事もアクセス集めてるもんね。Googleの認識としてはプログラマなんだろ。


しかしまぁ、個別記事よりも群を抜いてトップページがアクセス数が多い。アクセス数トップの記事の7倍ぐらい。どうも僕ん所のブログでいちばんアクセスが多いのは指名検索だったりするので、リピーターが多いな。アクティブユーザが多かったりするので常連さんが多いんだと思う。僕はGoogleからの一見さんが増えるよりは、僕が毎日書いている事を理解して読みに来てくれる常連さんの方が嬉しいな。まぁ、世間的な露出を増やさないと常連さんも増えないんだけどさ。


僕はどっちかというとPV増やすよりも、更新継続日数を増やすほうが熱心ですね。PVに関しては、頑張ってもバズったり伸びたりとかは運次第だし、Googleの方針はあえてどれか一つの情報源だけを優遇するのではなくて、定期的に変動を起こしてランダムにランキングを変えるっぽい所もなんか分かってきましたしね。本業でもSEO対策とかはやったりしますけど、いろんな条件の施策方法をA/Bテストでどれが有効なのかテストしたりしながらやる地味な試行錯誤が必要だったりしますし、僕のブログの運営目的はアクセスアップじゃないんでSEOは無視してます。PV数に関しては頑張っても確実に増やせる方法は分かんないですけど、更新継続日数に関しては1日頑張れば確実に一日伸びる。こういう自己効力感を感じる所にモチベーションを持たすのが物事を続けるコツである。


まぁ数字の話はどうでもいいか。今年一年のブログの流れをあと1000文字でまとめる。

今年一年の弊ブログの流れ


今年一年は本当に色々ありすぎて一言でまとめるのが難しい年だったんですよね。1月1日にあけみさんと入籍した。


www.ituki-yu2.net


もう結婚一周年である。早すぎる。


2月3月ごろはコロナが広がり始めて、ニュースでメンタルを病み始める。最近twitterを使わない様にしているけど、twitterはてなブックマークへの幻滅はこの頃からずっと続いてたみたいね。


www.ituki-yu2.net


www.ituki-yu2.net


www.ituki-yu2.net


情報収集のベースを変えないといけないなというのはこの頃からずっと考えていて、SNSは社会的な不安が強い時期にはろくな情報が流れてこないのを身を持って分かった。僕は災害とか事件とかのニュースを見て、報道の影響を受けてメンタルの調子を崩すのは昔からなので、ニュースを取得するにしても感情的な煽りのないメディアに制限する事にした。twitterはどうするかねぇ? 今のアカウントは500ぐらいもフォロワーがあるからブログの更新情報の拡散用に残してあるけど、なんか、今のアカウントは構築に失敗しているのでおすすめで炎上の情報が流れてくる。いちいち不要なユーザをブロ解とかして一から組み直すのも面倒なので、信用できるユーザだけの交流用の別アカでも作ろうかなと最近考えている。別にtwitterでもなくていいし、クローズドなSNSなんかで信用できる人たちと議論とか交流できるスペースを色々と探してみようと思う。


4月頃は新潟に嫁さんを迎えに行った。4月から沖縄で一緒に嫁さんと住み始めたのである。


www.ituki-yu2.net


4月の新潟行は本当に大変で、ちょうど緊急事態宣言の1週間前だった。おかげさまでこの一年誰もコロナに感染などはしなかったけど、本当に危ない橋を渡ったと思う。嫁さんが8月頃に熱を出したことがあって、単なる風邪っぽかったけどこのときも大騒ぎだったのである。今年は初詣も、人が居なくなった1月7日8日ごろに行く予定である。


後は、コロナのせいで世の中の景気が悪くなっていくと予想していて、仕事に本腰を入れようということで仕事術とか知的生産の方法なんかを熱心に書くようになってる。日経平均とかの株価こそ上がってはいるものの、実体経済が悪すぎる。非正規で働いている僕は何かあったらクビが飛びかねないと思って今年は本気で仕事をしてた。このブログでも仕事術や知的生産の記事を大量に書いてあったな。とりあえず、現在の生活の中で力を入れてるのが「仕事」「小説執筆」「筋トレ」「ブログ」である。最近はイラストもやってるけど、またイラストも勉強し直してもよいかもなとは思う。

まとめ


とりあえず、時間がないので今日はこれぐらいで終わる。明日のブログでまた今度は、今年の抱負の結果と来年の抱負についてでも考えようかと思う。今日は今年書いたブログを全部読むのに時間を取られて肝心の記事を書く時間が無かった。このブログは我ながら無茶苦茶な量を書いてあると思う。たまに振り返ってみないと自分が何書いてるかも分からんな。来年は1ヶ月毎に振り返りでもするかね。

プライバシーポリシー免責事項