超メモ帳(Web式)@復活

小説書いたり、絵を描いたり、プログラムやったりするブログ。統失プログラマ。


SPONSORED LINK

ブログの方針をきちんと考える。

f:id:yuki_2021:20210118133216j:plain

ブログの方針をきちんと考える。

なんか、最近、意識高い系の好きそうな事を書いている。


さーて何書こう? 今日はノープラン侍だ。ここ最近、意識高い系が好みそうな事ばかり書いていたなと思い、このままではイカンみたいに思ったのですね。自分の好みは意識高い系の好みと一致しているけど、あれらの何者かになりたい気持ちだけで、何をやりたいのかすらままならず、努力すらしたくない層とおんなじにされるのも不愉快なんですよ。


さて、何を書きたいんだろうな? また意識高い系をdisってた所で別に何の益体もないし、自分の首を締めてるようなものでもあるしな。自分の方が考え方を改めるべきなのか?と考えもするな。なーんか、嫁さんからも言われたけど自分の書いているものを好んで読んでる層というのは、別に意識高い系ではなかったのだけど、最近、そういうお役立ち系の記事ばっかり書いてしまって、そういう意識高い系に撒き餌撒いてる。それでまた時々意識高い系disを書いて追っ払ってるんだけど、そんな書き方ばっかりを続けていると読む人が居なくなるな。


自分は何を書きたいのであろうか? あぁ、ここまでの段落の文頭はなんか三段活用みたいになってるな。ノープラン侍だから良いんだけどさ。なんか意識高い事を書く気にもなれねぇよ。自分の書きたいことをはっきりさせるまではこんな感じの自問自答が続く。まぁ、ブログ運営の方向性を決めるブログ論の記事でも書いてりゃいいか。なんか、最近の僕のブログは、常連向け喫茶店だった所に、店長が勘違いして占い喫茶に模様替えしてしまった運営ミスを感じており、なんとかブログ運営の方針を戻さにゃいかんなーと感じているところである。

自分は何者になりたいのか?


ブログは俺は俺はの自己主張が許される場所であるし、自分のブログの運営方針としても、自分が好きなことを自由に書いていてそれを好んで読んでくれる層に集まってもらった方が良かったのである。


なんかね、僕の運営方針としては村上春樹がジャズ・バーでもやってた頃の考え方と一緒というか、別に多くの人に集まってもらう必要は感じてないけど、ふらっと訪れた10人に1~2人ぐらいにがっちりハマってもらって常連さんになってもらえれば良いのである。確か、前も倉下さんの考え方に共感して隠れ家ブログという概念を書いたことがあった。


www.ituki-yu2.net

どうせやるなら 、アクセスを集め 、注目され 、人気者になった方が楽しい 。そう感じる人は多いでしょう 。隠れ家ブログなんて読みたくもない 、と思っている人であれば 、その感覚はより強まりそうです 。しかし 、隠れ家ブログには独特の楽しさがあります 。隠れ家ブログは 、別に隠れることが目的ではありません 。流行を気にせず 、周囲に合わせることもせず 、淡々と自分がやりたいことをやる 、という一つの姿勢です 。地味を目指すわけではなく 、地味であっても 、自分なりのこだわりがあればお客さんはやってきてくれる 、という思想を持つことです 。おそらく 、そうしたスタンスの方が自分自身に寄り添ったブログができあがることでしょう 。そして 、そうしたブログであるからこそ 、あなた自身と他の人とをつなげる効果があります 。無理して着飾った 「自分 」で人気者になっても 、最終的には疲れるだけです 。隠れ家ブログには 、その疲れがありません 。

「ブログを10年続けていて僕が考えたこと」(倉下忠憲著)

僕のスタンスとしては、毎日日々の生活の中で思いついたことやあった出来事、読んだ本の感想など、そういう事柄をちゃんと自分で考えて、自分の文章で書くのである。背伸びしようとせず、別に卑屈にもならず、思いついたことを素直に感じたままを表現するのである。そして、その結果として書かれた文章を、偶然、このブログに辿り着いて読んでくれる数少ない読者に、何か感じるところを残して傷跡を付けることができればいいなと思うのである。また、このブログで書かれている事は、僕が生活を毎日積み重ねたログであり、毎日変化していく「成長し続けるコンテンツ」である。そういう僕が存在証明として作ってる作品としての記録の束を、ほんの僅かな期間でも継続して購読してもらえれば僕は嬉しいのである。


ブログなんて自分の書きたい事を書いてれば、それに伴って自分と趣味が合う読者が集まってそれらの人と交流を行うのが楽しみだと思ってるのだけど、人間は長く文章を書いてりゃいくらでも好みが変わるということか。それにしたって、意識高い系と言われるのは嫌であり、どっちかというと生活に根ざした丁寧な生活を目指したいところである。自分のエゴの偏った所を書いて、それを好んで付いてきてくれる読者が居る方が僕は書いていて面白い。僕は多くの人に媚びようという心根が気に食わないのだ。

まとめ


とりあえず、これから先、ライフハック的な知識はフレーバーとして使うことはあっても、ライフハックブログを目指そうという事はしないです。最近、自分の興味がそっち寄りになってたので、集まってくるレスポンスもそっち寄りになってイライラしてたのよ。自分は自分のエゴの好む所しか書かないし、僕の書き方というのは万人受けを目指さないというのを意識的にやろうとしている。それでついてきてくれる人と交流したりするのが自分の好みですね。

プライバシーポリシー免責事項