超メモ帳(Web式)@復活

小説書いたり、絵を描いたり、プログラムやったりするブログ。統失プログラマ。


SPONSORED LINK

2021年3月第2週の週報。

f:id:yuki_2021:20210313213237p:plain

2021年3月第2週の週報。

2021/03/06から2021/03/12までの振り返りを行う。


さて、土曜日なので一週間の振り返りの週報を書く日なのであるが、やり方をちょっと変更しようと思う。KPT法の部分に関しては、Scrapboxで自分のローカルの中だけで行って、こちらに記述するのは先週の目標の振り返りと来週の目標を書くだけに留めよう。


実際、この週報に関しては読者のレスポンスが芳しく無くて、書いている意味があるのか微妙なのである。しかし、こちらのスペースで週報を書いている目的としては、目標を衆目で見える所に晒すことで自分へ緊張感をもたせる事を狙うためにやってる事なので、別にアクセス数とかレスポンスは度外視で良いなと思った。


というか、ぶっちゃけ、この週報の振り返りは土曜日に1時間はやってることなので、この時間とは別にまたブログのためにネタを考えたりとか時間を使うのがしんどいという理由もある。どうせこの日はしばらくは机の前に座って書き物をやってるので、そのまま書いたものを利用してブログも済ませて楽しようという魂胆である。


というわけなので、あんまだらだらと書いていて意味がなさ気なKPT法の部分は掲載しないようにして、先週の目標の振り返りと来週の目標について適当に2000字ほど書いてさっさと今日のブログを終わらせる。


先週の週報はこちらである。


www.ituki-yu2.net

先週の目標の振り返り

  • マネーフォワードを毎日確認するのは継続
    • 出来ている。家計を監視し続ける事は継続
  • 日記を書くのは継続
    • 出来ている。でも、今はなんか必要性をあんまり重要だとは思わない
  • メラトニンを飲み続けるのは継続
    • 出来てる。休日でも朝6時半に起きている
  • 週三回のジム通いは継続
    • 達成。ちゃんと週3回で筋トレした。
  • 一日一個ものを捨てるのは継続。やるのは朝で、庭の草なども捨てる。
    • やってはいるが、庭の草を捨てる事が出来ていない。何か工夫が必要かも。
  • 週末は合計2時間は絵を描く
  • RSS巡回に関しては既存のやり方をやめて、平日の仕事の後半で疲れてきたときに技術系のフォーラムを巡回するタスクに変える
    • あんまり出来てないし、RSS巡回は意味があると思う。ネットの話題を追うことはそれほど悪いことでもなさそう。
  • コーヒーは午前中のみ飲む。一日に何杯飲んでいるのかをカウントする。カウントは何かアプリを使う。
    • 達成している。効果があるように思う。夜になってもあんまり疲れない。
  • イライラした時のコーピングリストを今週中に作成する
    • 出来てない。今日でスケジュールを決めておくか。
    • それほど重要でもないかも
  • やりたい事リストをブラッシュアップする
    • とりあえずちょろっと書いた。
      • こんなもんかね。また度々振り返って、目標が変わってきたら修正なりブラッシュアップなりしよう。
  • 今読んでいる本を読み終わったら認知行動療法のドキュメントを読む
    • 出来てない。認知行動療法を独学大全に載ってるやり方で勉強して、嫁さんのためにまとめておきたい。
  • 気を抜く時間を一日合計1時間加える
    • 計測して、これでも辛いようなら増やす
    • 出来てない。というか、タスクシュートできっちりと日々の時間を測定しきる事が出来てない気がするな。マルチタスクが多い。
  • 前日の振り返りと当日の予定を計画する時間を9時に15分作る。週報はその時に細かく作成する。
    • これは出来てる。週報のやり方は今回ブラッシュアップしてる。1時間まで短縮できた。

来週の目標

  • マネーフォワードを毎日確認するのは継続
  • マネーフォワードの2月分の記録をGoogleスプレッドシートに転記する
  • マネーフォワードの予算計画に従って節約生活を行う
  • 日記を書くのは継続
  • メラトニンを飲み続けるのは継続
  • 週三回のジム通いは継続
  • 週報の書き方は新しいやり方を維持するか。時間は短縮できそう。
  • コーヒーを飲むのは午前中だけにしておくのは継続。効果ありそう。
  • タスクシュートのやり方を調べるために「なぜ、仕事が予定どおりに終わらないのか」を読む
  • RSS巡回は平日だけ行う。
  • 3月いっぱいで今書いているイラストを完成させる。イラストを描くスケジュールは休日に優先的に入れる
  • 認知行動療法とアサーティブについて知りたくなったので、独学大全で載っている方法を使って学習計画を立てる
  • アウトライナーの使いかたを理解するために、本を探す
  • イラストとプログラミングの勉強法について、独学大全の学習ルートマップなどを使って具体的な方法にまで確定しておく。まずはイラストとプログラミングで何をしたいのか来週中に決定する。
  • フリーランスとか副業のやりかたについても調査をする。

まとめ


イラストを描く時間をまったく確保できないというのが問題なのだよね。できれば毎日描いたほうがモチベーションを維持できるかとは思うけど、平日は夜は力尽きていて他の事も全くやることができない。やる時間を短くして、10分でも絵に触る時間を作るのもよいかもしれないな。ひとまず、今考えているのは、休日にスケジュールを入れる時に今はTodoリストを眺めて、重要度で判断して早めに終わらせた方が良さそうな仕事を先に詰めてるけど、イラストを描く作業も優先度高と判断して他のタスクの前にスケジュールに入れてしまう事だ。


イラストの他のプログラミングとか認知行動療法とかアサーティブとか色々と書いているけど、これらのものは勉強のプランだけ書いておいて即実行するという訳じゃない。計画だけは立てておくけど、勉強するかどうかどうかはスケジュール次第だね。


現在、タスクシュートで仕事の時間については管理しているけど、タスクの優先度の判断について全く有効な重み付けを判断することができてないなと感じている。これから先の人生において何が重要で、何が不要なのか?それを判断した上でやるべきプロジェクトを決定していく。


なんか、意思決定についてもやり方を決めて、これから先においてどのタスクが有効なのか重み付けをはっきりさせる方法は知ってたほうが良いであろうな。


では、また来週。

プライバシーポリシー免責事項