2022年2月24日、ロシアがウクライナに侵攻を始めた。
ちょろっとtwitterを眺めつつ仕事をしてたのだけど、プーチンがウクライナにロシア軍を進めるのをスピーチで発表したというニュースを見た。しばらくはTVもネットもこのニュースで一辺倒になるだろう。
まったくもってけしからん話である。21世紀にも入ってそろそろ四半世紀も経とうとしている現代で、今更イデオロギーで戦争である。ロシアとウクライナだけだとただのロシア近辺で揉め事が起きてるだけのように思えるかもしれないけど、そういう印象は矮小化し過ぎだろう。第一次世界大戦だって始めは小国オーストリアのテロから始まったことであるし、このウクライナ侵攻がきっかけで世界のパワーバランスが崩れて第3次世界大戦が勃発する可能性も少なからずあるのである。
今日の日経の速報を聞いていると、ウクライナ侵攻ですでに原油の先物が高騰しているらしいし、この戦争は我々の暮らしにも大きな影響を及ぼすだろう。僕もポッドキャストや大手メディアのニュース情報を収集して、何かしら事態の進展があったのならばブログ上で何か書くこともあるかもしれない。
しかし、twitterにはしばらく近寄らないようにする。
と、まぁ、時事の話から始まった今日のブログであるが、今日はネットでの情報収取のやり方について私見を述べさせていただく。僕はtwitterに関しては完璧に情報収集用のツールとして使ってるのだけど、しばらくはtwitterの使用を控えようと思う。なぜならば、今日の時点ですでにそうなってたけど、何か大きな事件や災害が発生した場合、twitterは超強力なデマ拡散装置として神経に障るノイズを撒き散らし始めるからだ。
コロナ禍の情勢下でもそうだったけど、twitterやSNSには専門でもないことにいっちょがみをして根拠もないことを断言するような一言居士が多い。なにか過激なことを言えばリツイートやいいねがもらえる大喜利のおかげで、こういう大きな事件が発生するとTLに不愉快な情報が流れてくるようなことが増える。
これは僕の精神衛生上にも大層な迷惑なことである。僕はあんまりメンタルが強くないものだから、災害や事件のニュースなどで動揺してしまうと体調を崩してしまうことがある。なのでまぁ、コロナ禍以後ぐらいからtwitterの使用の仕方を大きく変えて、刺激的な情報は流れないようなTLを作るように気を配っている。それでも、たまには苛立つような情報が流れてくる。
最近、このような記事を見かけた。
twitterで情報収集を行う際には発言が乱暴な人とか、専門外なことに偉そうに断言している人は避けたほうがよいという内容である。ネット中毒者には、なぜかネットで5分で調べた情報で専門家を論破できると思い込んでいるおかしな人が居たりするのである。それらの人たちをうまく取り除くようにする工夫をしてなんとかtwitterは情報源として使えるようになる。それでもフィルターバブルの問題もあったりして実用的かどうかは測りかねるが。
ネットの情報をちゃんと使うにはベースとなる知識がいる。
しかしまぁ、現代の情報社会においてネットを使わない情報収集というのはありえないだろう。ちゃんとしたベースの元で、SNSを使って情報収集を行ったり情報発信をするスキルは、現代社会においてすごい力になる。だが、ネットの情報というのは玉石混交の石多めといった感じで、ジャンルによっては有益な情報が1だとすると99ぐらいはノイズばっかりということもあり得る。
ネットやSNSの情報というのは、ある程度、ベースとなる知識ができてからこそ取捨選択ができるようになる。時事問題などで偏り無く世論を読み解くには、大手メディアが出している情報源を複数ソースから定点観測してたほうが良い。
これは昔だったら対立しているイデオロギーの新聞を複数読む習慣を身に付けろというかもしれないけど、今更、紙の新聞を購読するというのもなかなかに無駄が多い。Netflixですら1500円で色々と映画が見られるのに、4000円近くもするサブスクに金を払うのはしんどいだろう。僕のお勧めは色々な新聞社がだしているポッドキャストである。ポッドキャストは色んな情報源を耳から取得できるのが良いよな。家事をしながらとか車を運転しながら情報収集を行うことが出来る。