超メモ帳(Web式)@復活

小説書いたり、絵を描いたり、プログラムやったりするブログ。統失プログラマ。


SPONSORED LINK

ブログ執筆の習慣はストレスコーピングのために有効です。

f:id:yuki_2021:20200913221920j:plain

ブログ執筆の習慣はストレスコーピングのために有効です。


ちなみに今日はこんな日だったんだけど、とりあえず今更twitterで空騒ぎするような年齢でもないので、家で家族だけで祝っておいた。


f:id:yuki_2021:20200913210829p:plain


別に30も過ぎた後からの誕生日は老ける一方でめでたくも無いよ。このブログでの公称年齢は「永遠の18歳」と名乗っているけど、中の人の年齢はアラフォーでござる。誕生日は冥土の道への一里塚。めでたくもありめでたくはなし。


誕生日だけど、今日は午後からほとんど一日中寝ていたな。なんかさ、嫁さんも自分も微妙に調子悪い。体調管理は我々の病気の課題みたいな所があるよね。ちょっと何かがあっただけでメンタルも体調も大幅に影響受けるし、なんなら天候まで体調に影響を及ぼす。そういう気分の変動を小さくするために規則正しい生活が重要になったりするよね。


ストレス対策については、これまでもこのブログで何度かエントリーを書いてきた。今回はそれから使えるようなツイートやら記事やらを引っ張り出してこよう。





僕はとにかくストレスに鈍感で、ストレスをため込んで爆発するまで気が付かないというのがいつもメンタルの調子を崩すパターン。割合、ガッツがあって無理が効く身体とメンタルを持っているので、めちゃくちゃ残業をしたりとか仕事を抱え込んだりとかやりがちだったのよ。その結果、ある日突然うつ病が発症してベットから起き上がれなくなってしまったりとか、無理なスケジュールで休日出勤とか連発してたら誰かに見られている妄想とか関係念慮が発生し始めて、統合失調症閉鎖病棟にぶち込まれたりとかするんですよ。


なので、今の会社に障がい者雇用で入るときは、ハローワークから就労定着支援のサポートとかを受けてたりとかしていたのだね。自分自身で何のストレスを感じているのかがよく分からなくて、爆発するまで溜めるというパターンを繰り返していたので、そういう所を何とか働くうえでサポートが必要だということで、自分でチェックシートみたいなものを使って記録をしていたりとかしてたのよ。


ここ最近、嫁さんも自分も、休日に強い眠気を感じるのだけど、何かしらストレスを溜めているのだろうか?と気になるところではあるな。仕事は忙しいではあるけど、ストレスを感じるほどではない。これが結構まずいのよ。ちょっと前も僕は毎日4時間睡眠で仕事をするという無茶修行をしていたので、本当にストレス感知システムがアホなのよ。


とりあえず、睡眠時間は最近は6時間は必ず取るようにしている。できれば23時には寝てしまって6時に起きるような7時間睡眠のルーチンにしてしまいたいが、ブログを書いた後、しばらくネットを巡回してしまう。これはやめてしまいたい。ブログを書き終わったらすぐさまPCを閉じて、寝るための準備をするべきであろうな。


嫁さんはストレスに非常に敏感で、いろいろと苦しんでいるところを見るけど、僕みたいなストレスに鈍感なのも大概なもんである。自分が何でストレスを溜めているのか分からないので、爆発するまで気が付かない。そして、爆発するとそれは一発で致命傷になるのである。ちょっと今から再発とかするとマジでいろんなものが終わるので、生活の工夫でなんとかストレス検知をする仕組みを作らないといけない。


規則正しい生活をすることは本当に気を付けてますね。我々みたいな障がい者になってしまうと、本当に健康のありがたみというのが身に染みて分かるので、ちゃんと運動ちゃんと食事ちゃんと睡眠みたいな事が超重要だったりします。


こういうツイートが回ってきた。



禁煙とかは超重要。あれは何らとして何も得がない百害あって一利なしの習慣です。以前、僕は結構なヘビースモーカーだったんですけど、ひと月で煙草に使っているお金の額とかヤバすぎる事に気が付いて禁煙外来に通って禁煙しちゃったんですよ。それで気が付いたんですけど、煙草で気分がすっきりしたような感覚とかあったりしますけど、あれは普段のパフォーマンスが煙草によって落ちているのが、ニコチンを摂取した時だけ元のぐらいの調子まで戻ってるだけのことなんですね。煙草でストレス解消とか言ってますけど、煙草を吸うことで身体のパフォーマンスを落としてストレスを溜めているんですよ。アルコールの過剰摂取も似たような依存症です。


なにか、ストレス解消の習慣とかは重要だったりしますね。何か熱中できる事とかがあればそれが一番いいです。自分の場合、ブログ執筆とかはストレス解消なので、一日の終わりにその日考えた事などを殴り書くことですっきりとした気分で寝ることができます。ブログ執筆は一日の記憶をちゃんと記録できる役割も果たしているので、自分のストレスを感じている原因などを振り返る役割も果たしてます。ブログを書くために生活習慣も規則正しくなったりするので、本当にストレスコーピングの手法としては良い線行ってるかもしれません。

プライバシーポリシー免責事項