超メモ帳(Web式)@復活

小説書いたり、絵を描いたり、プログラムやったりするブログ。統失プログラマ。


SPONSORED LINK

2010-01-01から1年間の記事一覧

実名と匿名の挟間に

2ch元管理人ひろゆき氏と勝間和代氏がWebの匿名性について議論行っていました。 2010-05-03 [動画あり]勝間和代と西村博之が大激論!youtubeまとめ : 【2ch】ニュー速クオリティ 実名ネット論は昔からいろいろ言われてきた事のような気がする。というか、毎…

Courier-imapのMaildirを調べる

syslogメールのチェックツールを構築しているのだが、Curier-imapのMaildir構造がいまいち理解できていない。ちょっと調べて書いてみる。 MaildirはQmailなどでも使われているメール一通に1ファイルを割り当てる保存形式。各ユーザのホームディレクトリ配下…

時代はミニマリストですぜ、旦那

人間が頭の中に保持できる作業容量は限られている。最近の各種研究だとマルチタスクは作業効率を下げるようです。 研究者によると、「マルチタスクは仕事の価値を50%下げ、必要な時間を50%も長くしてしまう」そうだ。そもそも、脳にとってマルチタスクは物…

Task CoachのiPhoneとの同期方法

窓の杜 - 【NEWS】カテゴリーごとにツリーで表示できるToDo管理ソフト「Task Coach」 Task Coach Task Coachはオープンソースで開発されているTodo & 作業時間計測ツールである。ちょっと個人的に使い勝手を確認しているところなのだが、iPhoneアプリとの同…

1万円台のandroidタブレット

Gigazinのこの記事↓ 1万円で買える超激安Androidタブレット「EKEN M001」が登場 - GIGAZINE EKEN M001 7" Android Tablet バッテリーがウィークポイントらしいけど、一万円台ならandroidを遊び倒すのに使えそうだ。PDFファイルを読むのにiPadやKindleぐらい…

子ども手当:韓国人男性が554人分申請

http://mainichi.jp/select/today/news/20100424k0000m010117000c.html http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1466041.html http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010042400183 ブコメでの指摘がちょっと気になったので、厚生労働省のQ&Aから上記行為…

こっそりと言うならば…

普天間基地移設を民主党が派手にこじらせてくれております。県外移設は県民の夢みたいなもんだし、理想としては県外に持って行けと言いたい所なんですがね…。 徳之島に移設をしようとして大反対されて、何となく申し訳ない気分になった。 親とだらだらと会話…

ここ最近に読んだ本の記録など

塩の街 『図書館戦争』の作者、有川浩のデビュー作。結末部の主人公二人が結び付いた後とか、そのまま図書館戦争の二人の様子の引き写しである。おそらくは作者の持つ原型なのだろう。ライトノベルとしては完全にジャンルエラーだよなこれは。ストーリーの粗…

久々に本土上陸

久々に沖縄を離れて岡山に居る。 転勤で沖縄に来たのが2年前なので内地に来ること自体が本当に久々だ。所用で、というか社員旅行で韓国に行くことになったので本社のある岡山を訪れているのだ。社員旅行と言ってもクラッシックなサラリーマンの社員旅行であ…

この世界の時間は速すぎる

「行く川の流れは絶えずして、しかも元の水にあらず」ではないけど、Webの情報の速度に多少、無常の観をもってしまったのさ。 Evernoteの情報を整理していたのだけど、下の順番でよしもとばななが炎上していたなと思い出した。 tag:文章法 > 文章のみがき方 …

普天間基地移設候補地の勝連沖って…

どうも、普天間基地の沖縄県内移設確定濃厚らしい。 普天間飛行場撤廃失敗の背景にあるもの: 極東ブログhttp://mainichi.jp/area/okinawa/news/20100328rky00m040005000c.html普天間移設 原案決定で地元折衝 内閣、問われる「県外」の内実 - 琉球新報 - 沖縄…

Googleの中国撤退

http://www.cnn.co.jp/business/CNN201003230002.html Google、中国サイトを閉鎖―ユーザーは香港サイトにリダイレクト | TechCrunch Japan Googleが中国から撤退しました。これは意外とでかいよなー、と。 僕は中国の思想には反対の姿勢なのですが、そうそう…

文章の中で主観はいかに表現されるのか?

文章を書く上で収集した情報へ、どのように自分の考えを表現していくのか考えた。Webの膨大な情報の中で、自分が必要としている情報はごくわずかだ。それ取捨選択してフィルタリングするののは、自分の感覚である。 書き手の自意識は、文章に含める情報の収…

どうでもいいことだけど…

報道などで沖縄の地名を呼ぶときにイントネーションで語尾が上がるのに激しい違和感。 ふてんま↑ かでな↑ ぢゃねーよ、語尾上げない。 ローカルニュースのアナウンサーもよく聞いてみると微妙に上がっている。日本語との差違か…。ドラマとかでこれやられたら…

件の「非実在青年」東京都条例案についての私見

さてはて、はてブ界隈で盛大に盛り上がっているようです「非実在青年」条例案。以下、私見を語らせていただきましょうか。 ちなみに僕の立場としては、二次エロでもゾーニングぐらいは必要だと思っています。だけどそれなら現状でも行われているわけだし(無…

ブルーカラーの文章技法

100冊読む時間があったら論文を100本「解剖」した方が良い 読書猿Classic: between / beyond readers 上記のエントリーを読んで、刺激を受けたんで、便乗して一つ語らせていただきます。 プログラミングや文章技法などは、簡単に言語化できるような技…

Ruby編集時のインデント幅の調整

vimでRubyをいじるときの設定。tabをタイプしたときのインデント幅は、Rubyでは2がよろしい。 _vimrcに下記の記述を追加。 " Rubyでインデント幅を2にする au FileType ruby setlocalset tabstop=2 shiftwidth=2 ■参照サイト様 Vimを使ったRuby On Rails開発…

情報収集とアウトプット

情報は蓄積して整理すべきである。それは現代のようにwebが存在し、簡単に利用できる情報がそこらに当然に存在している状態では、どれだけの情報を活用できるかが、あらゆる活動の死活問題となり得るからだ。 僕のようにいわゆるIT系の仕事で、趣味が物書き…

何度目かの生存証明

久しぶりの更新になります、その間なんと5ヶ月! なんとか生きてますよ。やりたいことは無数にあるけど全くできていない。自分の無力感に打ちひしがれる日々をやり過ごしております。 日々を記録しないと、日常に飲まれてしまうということ実感しつつも何もし…

プライバシーポリシー免責事項