個人的なこと-人生
どうにもこうにもままならん。なんでまぁここまでうまくいかないのか不思議になる。
最近、仕事に疲れてるけど自分の目標としては死ぬまで現場で働き続けることです。
常々、自分の人生というのはうまくいかないものだと分かってきました。人の上に立つ必要はないけど、納得のいく人生を送りたいものです。
この一年ぐらいはメンタルヘルスとプログラミングの学習に力を入れようかなと思います。
自分は相当に保守的な人間であるが、ちょっとは挑戦しようと思った。
仕事を通じて人間的に成長したいと考えましたが、仕事に限らず生活全てが成長のチャンスと気が付きました。
あけみさんとのことで報告があります。
本で見かけたミッションステートメントを作るのは良いアイディアだと思いました。ちょっと自分の今までを棚卸ししたいです。
ネットを彷徨ってるとネット人生の行く末について考えさせられました。ちょっと思いつきを書いてみました。
再び調子が悪いっす。あんま読む必要ないです。
オミクロン株だとかまた物騒なものが出てきてます。不安定な世の中で、なんとか生き残る方法は考えていく。
「村上春樹、河合隼雄に会いに行く」を読んでみて、カウンセリングというのはどんな感じのものなのかイメージが分かりました。カウンセリングを継続してみようと思います。
最近、メンタルの調子最悪なので、短い記事が増えるかも。
休日は海を眺めていたり、コーヒーを飲んだりしています。ちょっと星空も見たくなりました。
最近、人生に悩んで色々と本を読んだりして考えています。
最近、思考が煮詰まってきちゃってるので、人生相談できるカウンセラーとか探してます。
夜に書いているといろいろな事を思い出します。自分の原風景について書きました。
保険の見直しを行っているので、新しい保険に入った方が良いかなどを考えて居る。ライフステージに合わせて、保険をどう使うかは考えないといけない。
人間はなぜ働かないといけないのか考えました。人間は元々社会的な生き物であり、どこのコミュニティにも所属せず生きられる様な精神構造になってないのです。仕事をするのはお手軽にコミュニティに所属する方法です。
あれこれと幸せな人生とはなにかを考える。 またしても幸福論。 自分なりの成功哲学 自分は創作をやることできちんと内面を見つめたいよね。 まとめ あわせてよみたい あれこれと幸せな人生とはなにかを考える。 またしても幸福論。 幸福な人生とは何かと考…
死に向き合って後悔しないためには、ちゃんと経験を積んでおくこと。 人生にとっての目的とは何か? 老年期に至って、ちゃんと経験を積んでいると幸せらしい。 まとめ あわせてよみたい 死に向き合って後悔しないためには、ちゃんと経験を積んでおくこと。 …
年相応に責任を持たないと行けない年齢なのかなと思ってる。 今回のエントリーは愚痴みたいなものです。 なんか、色々とありまして、年相応に責任を負わないといけない年齢層に自分はなってるんだなーという事を強く感じている。20代30代はじめぐらいま…
ギターを趣味にしてみたいと思う。人生において趣味とは? なんかギターを買ってしまった。 上達するための考え方とは? 自分は本当に何がやりたいんだろうね? まとめ あわせてよみたい ギターを趣味にしてみたいと思う。人生において趣味とは? なんかギタ…
「実践すれば本当に人生が変わるポイント」とは? 前置き 実践すると人生を変える事ができる習慣とは? 記録をする習慣は全ての基本になる 実際、twitterを辞めたけど必要ない情報は要らん。 まとめ あわせてよみたい 「実践すれば本当に人生が変わるポイン…
自分がどうなりたいのかのビジョンは決めておいた方が良いだろう。 自分はどうなりたいのか? 究極を知りたい。 まとめ あわせてよみたい 自分がどうなりたいのかのビジョンは決めておいた方が良いだろう。 今日からブログの書き方をちょっとスタイルを変え…
ここで技術や人脈などを磨いておいてフリーランスに転職するのもあり。 あわせてよみたい ここで技術や人脈などを磨いておいてフリーランスに転職するのもあり。 仕事をやっていて会議をやったりするのだけど、こうやって会社の人と話しているのは自分自身の…
自分も意識高い系だけど気をつけないとな。 あわせてよみたい 自分も意識高い系だけど気をつけないとな。 なんか、意識高い系でも駄目なのと大丈夫なのは何なのか気になった。自分も意識高い系ではあるが、本当に駄目な意識高い系を目の当たりにすると、あれ…
将来をどうやって生きていくか未だ悩んでる。 あわせてよみたい 将来をどうやって生きていくか未だ悩んでる。 仕事ではそろそろアプリの本番リリースの日なんだけど、やるべきことは全部完了したので、あとは動作確認して不具合がないか完璧にチェックしたら…
まずはやりたいことに優先順位をつけようと思う。 あわせてよみたい まずはやりたいことに優先順位をつけようと思う。 んー、5月6月はジムを休会しているんだけど、7月から再開されるんだけどどうしようか?と今悩んでいる。 現状、平日の朝に5分ほど筋…
人生の行動指針を明確にしておかないといけない。 あわせてよみたい 人生の行動指針を明確にしておかないといけない。 今日は「サーチ・インサイド・ユアセルフ」について、本の感想を書こうと思ったけども、書かれているマインドフルネスの本質というのがち…