調子が悪いので短縮版です。
なんか、今の会社の信用度がどんどん急落してる。命を守るために転職はしないといけないみたい。
最近のニュース関係の情報摂取は全部ポッドキャストでやってます。
自分にゃコミュニケーションスキルが足りないなーと思った。調子が良くなったら練習したいよね。
どうにも逆境でどうしようもない状況に陥ってるので、どんなふうに考えたら今の状況が楽なのか考えてます。
飲み会に行ったら仕事のやる気が霧散しました。転職の意思が固まりました。
周りの人のスピードに振り回されながら生きるのではなく、自分の信じる道を愚直に歩む生き方もあると思う。
最近、とにかく追い込まれた状況だけど、焦らず自分の納得を重視して生きるべきだと思った。
どうにもこのままこの職場にいるとメンタルをやられるかもしれないので、さっさと転職活動します。
とにかく書いたことを忘れることが多いので、ブログの下書きはScrapboxに書こうと思った。
マストドンを彷徨っていて、ブログ文化が本当に終わってるのだなーと感じてしまいました。
AIの技術などの試験であるG検定の勉強をしています。
あれやこれやと手を出してきたけど、何一つとして身になったことのない人生であるな。
普段考えてるメンタルケアの考え方を言語化してみました。
会社を辞める辞めないで悩んでいるけど、そのネガティブな人間関係からでも何かしらの気づきを得ることができるのではないかと思う。