我飼い猫の大五郎さんはデフォルトの甘え方が荒っぽいのである。お陰様で僕の手には生傷が絶えない。
村上春樹氏が新作長編小説を出すらしい。それで自分が知ってる範囲で村上トークをしました。
ブログ文化が衰退していく時だからこそ自分が書き続ける場所は厳選しないといけないです。
どうも、最近の世の中の様子を観測してると、ChatGPTによってGoogle検索が使い物にならなくされる未来が予測される。ちょっと自分自身の行動にもそういう考えを反映させてみる。
どうも僕は能力が足りてないっぽいので資格勉強などに力を入れようと思います。
転職したいとは思うのだが、何も考えずに飛び出すと後々後悔しそうだなと感じた。慎重に身の振り方を考えようと思う。
今のネットを眺めるといろんなものがつながりすぎだなと思う。そんな中で僕は僕なりの距離感でネットと付き合おうと思いました。
メンタルがまずい状況の時にブログを書くと気分が治ることが多いです。どうも、自分を客観視するのにはブログは使える様子。
メンタルが死にかけてたけど、踏ん張ってやる気出した。生きることについて考える。
調子が悪いので短縮版です。
なんか、今の会社の信用度がどんどん急落してる。命を守るために転職はしないといけないみたい。
最近のニュース関係の情報摂取は全部ポッドキャストでやってます。
自分にゃコミュニケーションスキルが足りないなーと思った。調子が良くなったら練習したいよね。
どうにも逆境でどうしようもない状況に陥ってるので、どんなふうに考えたら今の状況が楽なのか考えてます。
飲み会に行ったら仕事のやる気が霧散しました。転職の意思が固まりました。