コーヒーの抽出は難しいけど奥深い世界である。ハマるといくらでも金が溶けます。
最近の歳になって自分の人生の意味などを考えることが多くなった。できるだけ、人を助ける生き方をしたいと思う。
ネットのいろんなコミュニティをフラフラと漂ってきたけど、はてなブログが一番長く続いてる。ブログは続けようと思う。
人間関係の悩みなどを対策するためにマインドフルネス瞑想を習慣化しているけど、ようやく効き目が分かってきた。
今まで全く英語学習をやることができてなかったけど、また英語を勉強したくなった。
FlutterのInAppWebviewでJavaScriptを動かして返り値を取るとき、非同期処理で対応するようにした。
ブログの毎日更新を続けてると生活リズムが整ってきて調子や生産性が高まります。
アプリ開発してるけどデザインセンスがなくてもんにょりしてる。急いでデザインを勉強したい。
創作関係の趣味をやってると承認欲求やSNSとの付き合い方が重要になってくる。最近は承認欲求と競争しなくても楽しめるSNSが増えている。
最近、勉強の楽しさというのを再発見した。自分がやりたいことであればモチベーションも湧きやすい。
最近のアプリ開発のムーブメントはFlutterであるね。勉強に使える教材も紹介してます。
これから先はどんな風に生きていくのか方向性は決めないとならない。まずは自分を安定させることだろう。
どうもメンタル不調なので仕事を休んでサウナに行きました。なんとか調子を戻したいです。
ネット社会では誰でも情報発信することができるけど、そこで受ける他人の反応からの距離感に気を付ける必要がある。
どうにも人間関係で悩みを膨らませているようであり、ブログに吐き出させてもらった。