個人的なこと-仕事
なんか、今の会社の信用度がどんどん急落してる。命を守るために転職はしないといけないみたい。
飲み会に行ったら仕事のやる気が霧散しました。転職の意思が固まりました。
どうにもこのままこの職場にいるとメンタルをやられるかもしれないので、さっさと転職活動します。
仕事を辞めるしかないという妄想に囚われていたけど、冷静に客観的に考えて行動しないといけない。
どうにも現在の自分の立場って良くないです。仕事続けられるか微妙です。
どうにも状況がピンチであるが、自分一人の視野では状況を改善しにくい。信頼できる人と相談して状況を変えていこう。
メンタルの状態が良くない状態になってます。職場でどう立ち回るか考えねばならぬ。
どうにも口先ばっかりで行動できなかったけど、転職活動を本格的に始めた方がいい気がする。
今の職場はそろそろ潮時かなと感じることが増えました。転職活動に力を入れようと思います。
どうも今の働き方に限界を感じてる部分もあります。新しい働き方も考えています。
仕事をやるなら楽しく働ける場所を探したいなー
コロナに感染したせいでリモートワークをやってるんですけど、非常に調子が良いですね。
自分の仕事をする場所ぐらいは自分で確保せんとならんかなと思った。ちょっと人脈作りを考えてみます。
どうにもこうにも状況が良くない。今後の身の振り方を考えてます。
色々と理由があってしばらくはいろんな開発に力を入れたいです。
ストレッサーの上司に対するむかつきは減ってきたのだけど、どうにも自分に自信がなくなってきた。自分の感情を認める重要性について。
ジョブコーチと話してみたけど自分は無理し過ぎらしいです。
最近、仕事に疲れてるけど自分の目標としては死ぬまで現場で働き続けることです。
今の職場が嫌になったので、勉強をしつつ転職活動もしようと思います。
このところの仕事の悩みを解消するためにジョブコーチを受けてみました。その感想などを述べときます。
この一年ぐらいはメンタルヘルスとプログラミングの学習に力を入れようかなと思います。
仕事関係で色々と交渉があったので、消耗してしまって今日は休みです。
仕事で腹を立ててるので愚痴を書きました。上司との交渉がうまくいくかどうかは別として、転職活動を開始しようと思います。
なんか、人間関係とか色々と考えちゃって仕事のモチベがあがりません。転職とか考えちゃいます。
ちょっと前に揉めていた同僚との話の続きを書きます。
仕事のトラブルがありましたけど、これをバネにしてもっと努力しようと思いました。
また、会社で嫌なことがありました。ひとまずさっさと行動を起こしてしまいます。
しばらく落ち込んだ状態だったけど、なんとなく考えがまとまってきた。うまく悩みを昇華できればよのだけど。
仕事の悩みのせいでまたメンタルの調子が良くないです。しばらくはスローダウンして生活します。
仕事で嫌なことがあったけど、怒っても無駄だと思いました。仕事での目標を考えます。