超メモ帳(Web式)@復活

小説書いたり、絵を描いたり、プログラムやったりするブログ。統失プログラマ。


SPONSORED LINK

2022-05-01から1ヶ月間の記事一覧

そろそろ絵や小説を書きたいぞ。

そろそろ体調戻ってきたので絵や小説をやりたいですね。

「人生が面白くなる 学びのわざ」(齋藤孝著)を読んだ。

齋藤孝先生の「人生が面白くなる 学びのわざ」を読了したので感想を書きました。

「シン・ウルトラマン」を観てきた。

シン・ウルトラマンを観てきたのでその感想を書いときます。ネタバレありなので注意。

調子が良いうちに高ストレスに耐えられるメンタルを作るべきだな。

調子がようやく戻ってきたので、ストレスケアのやり方などを工夫して病まないメンタルを作りたいと思いました。

このブログの方向性について考えた。

そういやよくよく考えてみるとなんのためにブログを書いてるのか分からなくなってました。

自分が好きじゃないものを書く必要ないと思います。

どうせ書くんだったら書いてて楽しいこと書いたほうが良いと思う人です。

ブログにちゃんと知識を蓄積できる仕組みを考えるべきだな。

いつもブログは書きっぱなしで知識の蓄積がないなーと思いました。ちょっとは工夫するべきですね。

5月24日は #世界統合失調症デー なんだってさ。

5月24日は世界統合失調症デーということなので持病について書きました。

月曜日だけど疲労困憊なので休みです。

月曜日だけど疲れているから休みます。とはいえ1500文字は書いてますけど。

問題に対しては7対3ぐらいの比率の行動を心がけよう。

問題解決をするための考え方としては極端を避けるのが重要です。極端すぎず程々の行動を心がけましょう。

どうにもこうにもままならん人生だよなぁ。

どうにもこうにもままならん。なんでまぁここまでうまくいかないのか不思議になる。

やっぱ仕事で無理をし過ぎらしい。

ジョブコーチと話してみたけど自分は無理し過ぎらしいです。

僕はちゃんと人生を通じて働いていきたいと願ってる。

最近、仕事に疲れてるけど自分の目標としては死ぬまで現場で働き続けることです。

現状のピンチをチャンスに変えたい。

現状の色々とつらい状況をなんとか上手く処理して成長していきたいと思いました。

僕流の嫌いな人への怒りの対処の仕方。

自分用に嫌いな人への対処方法をまとめてみました。

これから先の人生で創作がやれるか心配になってきた。

なんか、最近全くもって創作へのモチベーションが下がってしまって心配です。

温泉とサウナに行く頻度を増やしたいです。

ストレスケアのためにサウナに入るのは有効だなと思いました。

良い文章を書こうと試みることで内面から自分を良くする。

ブログをポジティブに書くことが良い理由を言語化してみた。

技術とか英語とか数学とか勉強したいことがたくさんある。

久々に勉強したいテンションが盛り上がってます。ぼちぼち勉強再開しますか。

技術の勉強をやりつつ転職活動を続けよう。

今の職場が嫌になったので、勉強をしつつ転職活動もしようと思います。

芸能人の自殺の話を受けての僕の私見など。

自殺の問題を考えて、自分なりに書きました。

現時点での僕の状態の確認。

最近、調子がわるいのでメンタルの状態とか冷静に再確認です。

「プラグマティズム仏教」について書く。

またしてもメンタルの調子が良くないので、仏教関係の本を読んでます。自分がその中で気がついたことを書きました。

人生の問題の打開策を考えていかないとなるまいな。

人生の事を色々と悩んでいたけど、具体的に行動しようという活力が生まれてきました。

悩む必要のないことに悩み過ぎである。

僕は必要以上に悩み過ぎだよね。実際に行動を起こすために必要な思考以外は考えないほうが良いと気がついた。

まずは運動習慣からぼちぼち復旧させますかね。

最近、メンタル不調でだらけまくってるので体が鈍ってしまってます。運動習慣を取り戻したいです。

温泉旅行から帰ってきました。

GWの旅行から帰ってきたからそのご報告とこれからのブログをなんとかしたいねの話。

メンタルが弱ってるときこそ助けてくれる人を探す。

辛い時、困ったときほど助けてくれる人はそばにいる。必ずしも親しい人じゃなくてもいい。自分から探すのも重要であるよ。

人生の目的とはなんなのか考える。

温泉旅行でのんびりとするために書いたブログ休みの記事です。ブログ休みとは何だったのか……。

敗者の人生を如何に生き抜くか。

自分の人生を振り返ったときに何もないなと思いました。そんな中で生きていくにはどうするべきかと思います。

プライバシーポリシー免責事項