超メモ帳(Web式)@復活

小説書いたり、絵を描いたり、プログラムやったりするブログ。統失プログラマ。


SPONSORED LINK

個人的なこと-考え方

0から100を生み出そうと思うならまずは行動を始めることかな。

0から1を生み出すアイディアって需要だよな。1を作ることができたなら、あとはシステム化したらそれを無限に増やすことが可能である。

正しい感情の処置ができたら人生に苦しむことは少ないです。

なんだかんだで正しい考え方をできたら人生が楽になるよなと思う。それなりに心理学とか勉強したけど、このアプローチが一番いいと思う。

人と比較をしていては幸せになれないよ。

どうにも僕は比較をする癖が抜けないのである。ひとまず、僕自身の生きる理由としては「お役に立てば、よし」と考えている。

「心の中で使ってる言葉」がネガティブだとあんまいいことがない。

ブログを書くときもあんまりネガティブなことばかりを書くのではなく、建設的な結論にしてるのだけど、これは色々役立つのだ。

社会の常識はきっちり守る必要はないが、あった方が楽。

普通に平々凡々と土曜日の休日を過ごした。最近はいろんなことを考えるが、普通に仕事をしながら過ごした方が人生楽だなと思う。

プロセスを大事にする生き方って重要よな。

人生をフラフラと生きてると、夢を追っかけてあくせくする生き方がどうでも良くなった。プロセスそのものを大事にするのが大切ね。

確証バイアスで老害化するのは避けたいね。

最近のあれこれを思い出すと、間違いなく僕は老害化してるのである。。書いてるのは同族嫌悪みたいなものです。

社会で生きる事についてはこんな風に考えている。

社会で生きる事についてはこんな風に考えている。 あわせてよみたい 社会で生きる事についてはこんな風に考えている。 今日は朝から耳鼻科に行ってきて、その後、来週のための食材の買い出しに行き、海辺でぼんやりしてきて今に至る。今はクーラーの効いた自…

僕は生きることは基本的に苦しいことだと思ってる。

やっぱこの母親、嫌いなんだよね。それでもまぁ、多分、自分がやらないといけないことなのだろう。

夢は見ているだけでは叶わない。

夢は見るだけでは叶わない。まずはそれを具体的な目標にまで落とし込み、実行をすることが重要。

ネガティブループを改善するには自分を変えるしかない。

ネガティブ思考を拗らせて酷いアクシデントを呼び込むのはアルアルである。状況を変えるには自分を変えるしかない。

人間の本質が外見に出るというのもありうることだ。

ちょっと最近は色々とファッション関係とか興味が湧いたから色々と試してみる。人間の本質が外見に現れるというのも、ある意味では真かなと思う。

僕は自分のために思想を使う方法はこう考えている。

思想の使い方について考えたりするけど、僕はこう思う。前もって自分が信用できる「綺麗事」を決めておき、それを実際に生活の中で使うのが重要だ。

自意識過剰は加齢とともになんとかなることが多いっす。

自意識過剰だった自分の過去を振り返ってみたけど、加齢でなんとかなるもんである。自分探しは若いうちで終わらせといた方がいい。

幸せというのはあくまで主体的なものだと思う。

要するに、過去に囚われるのでもなく未来を不安に思うのでもなく、今この時に集中しようということですよ。

やれることを増やすのが楽しく生きるコツよね。

体調が悪いが、筋トレはやる。こういうのはまぁ、自分の意思のトレーニングも兼ねてるのよね。ちょっとずつでも自分がやれることが幸せになるコツよ。

自分の偏見に気がついちゃったよねー。

なんか、人と話しているときに自分の職業差別の偏見に気がついた。。改めんとならんことだよな。

自分で頑張って身につけた技術は裏切らない。

日曜日は家のことを色々とやっていた。夢を実現する方法などを色々と考えてたけど、具体的なTODOを書き出して一つづつ実行することだね。

できるだけ自分を客観的にみた方が楽に生きられる。

仏教の「慢」であるとかソクラテスの「無知の知」はビジネスやメンタルヘルスに援用可能だと思った。自分なりのバランスの取れた自己評価について述べる。

保守と革新のバランス

どうにも全く冴えない雨の日であるけど、人生をうまくいかせるコツを考えてみた。保守と革新のバランスというのはやはり重要。

よりよく生きるための方法は過去の賢者の言葉から学べる。

人間の意思の力というのは小さなものだから、自分の中にある変えられるものだけにリソースを集中するのがいいのである。過去にある様々な哲学や学問はそれを教えてくれる。

「自己啓発の呪い」について考えた。

「自己啓発の呪い」という概念について考えてみた。能力の有無で人を差別するような考え方はダメね。

強くなければ生きていけない。優しくなければ生きていく資格がない。

今日はダラダラした1日だった。努力は自分でやることは素晴らしいことであるが、他人に強要するのは愚かである。

自己認めの大切さ:価値を見出す勇気

カウンセリングに行ってみて、自分の問題点が見えてきた。まずは自分をちゃんと認めることは必要だろうなーと思う。

生存バイアスによらずに成功する方法。

ChatGPTと壁打ちして現実的に成功を目指す方法を考えてみた。小さな失敗を繰り返しておいて、チャレンジの精度を高めるのが必要かと。

加齢と感情コントロールのテクニック

加齢とともに繊細な自尊心がすり減って生きやすくはなったね。そこんところのメンタルの変化がどんな風になるのかは気になる。

シャーデンフロイデは排除したほうが快適よな。

時間の使い方を見てみるとムダな過ごし方を見つけた。質の低い情報は排除した方がいいのである。

人生にも勝負にも勝つにはコツがいる。

負け続きの人生ではあるが勝負を捨ててはならぬな。諦めなければ運はいつかは巡ってくるものである。

努力とバランスの重要性について書くよ。

物事をうまくいかせるための努力の分量というのは7:3ぐらいが一番大事だと思うんだよね。

「何者」かになるのを諦めてからが人生本番。

僕はよっぽど承認欲求関係の記事が好きらしい。僕本人が拗らせてるからこういうことを書くのである。

プライバシーポリシー免責事項