超メモ帳(Web式)@復活

小説書いたり、絵を描いたり、プログラムやったりするブログ。統失プログラマ。


SPONSORED LINK

技術的な話題

仕事でプログラミングをしていて考えたことなど、技術的な話題をまとめてます。技術者としてどのように勉強していくか?など。

小説執筆が終わったらアプリの開発をやろうと思う。

最近は小説執筆を頑張ってるけど、そろそろアプリ開発もまたやりたくなってきた。小説やブログ執筆用のアプリを作りたい。

偽情報をAIで拡散し始めると世の中がヤバい。

風邪気味でまともに思考が動かん状態で書いた記事。AIで偽情報が拡散され始めると、真面目に人類存亡の危機だね。

AIをちゃんと使いこなすのにもリテラシーが必要。

最近はプライベートな仕事は色々とAIに任せている。AIで何かをしようと思うなら、ある程度リテラシーが必要。

僕が生活の中でどうAIを使ってるかについて。

生活費苦しいのでサブスクをやめたいのだけど、AIツールについては自己投資の意味もあるので使い続けるかも。

個人開発で何か副業的なこともやりたいよね。

最近は小説書いてばっかりだけど、個人開発もやりたいよね。エンジニアとはなんたるかも考えてみる。

Google Adsenseが読み込まれなかった時を検知して要素を削除する処理を書いた。

Google Adsenseの広告未読込の時にタグを削除する処理を書いた。MutationObserverを使えばできるようである。

今日はブログカスタマイズを色々とやっていた。

スマホからのタップを検知しない不具合を修正した。他にもキャッシュを利用して高速化したりなどのブログカスタマイズをやってみたい。

個人開発をやる頻度も増やしたいと思った。

最近は小説と筋トレばっかだけど、個人開発も進めておきたいなと思う。休日とかに暇があれば何か作るのもいいだろう。

AIを使ってブログのカテゴリ整理とかやりたいね。

ブログの混沌状態を解消するのに、機械学習の手法を使ってカテゴリ分けをするのは使えるんじゃないかと思った。AIもちゃんと勉強したいよね。

「ChatGPT」「Claude3」「Gemini」をそれぞれ試してみて特徴を書く。

最近、AIチャットで遊んでることが多いので、「ChatGPT」「Claude3」「Gemini」をそれぞれ試してみて気がついた点を書いた。

ChatGPTのサブスクはやるだけの価値はあります。

ChatGPTの有料版を色々と使ってみたけど、このツールは課金するだけの価値はある。また、最近は新しい生成AIも出てきておりどんどん進化してる。

ブログを書くのを全自動化するシステムを作りたいんだよなー。

今日は忙しくて何もできない日だった。最近はブログの自動化に力を入れている。全自動ブログシステムを作ったら伝説になるかもしれん。

ChatGPT以後の世界について考えてみる。

おそらく生成AIはキャズムを超えてゆく。これからの近い将来を予測してみる。

ChatGPTはすごいというのが改めて分かったね。

最近はHugging faceでいろんなモデルを見つけてブログに組み込んで遊ぼうなどと考えている。ChatGPTは改めてすごいと思う。

画像生成AIで遊びたくなった。

ChatGPTと画像生成で色々と遊んでいると楽しくなってきた。Stable Diffusionとかも試したい。

このブログのjQueryをVue.jsにリプレースしてる。

今日は一日中プログラミングをして遊んでいた。ブログで使っているjQueryをVue.jsに置き換える作業をしてる。

バックエンド技術の学習と個人システム開発の魅力

いまいち今持ってる技術スタックというのが古臭いので、今風のフロントエンドとかバックエンドを学習するために個人開発をやりたくなった。

自己成長と技術スキルアップの道

最近は夜はVue.jsの勉強をしてる。ブログカスタマイズのためだったり、将来のキャリアアップを目指してのことである。

とあるプログラマの胡乱な日記。

今日は本当に適当な日記。最近はQAエンジニアやってたりとか、CI/CD環境構築やってるね。

udemyの年始セールでVue.jsの教材を買って勉強してる。

udemyの新春セールを見てたらVue.jsの評判の良い教材を見つけたので購入した。今年はフロントエンド技術のブラッシュアップもしたいところ。

最近では仕事でもChatGPTを多用する。

人間の発想力を使う必要がない定型作業についてはChatGPTで捌くことが多い。しかし、ブログを書いたりするような趣味まではAIに任せる気はしない。

AIが進歩していく世界だから情報のアップデートは重要。

最近はAIをハードに使いながら仕事をしてることが多い。変動期に入ってる世界であるからちゃんと持ってる技術のアップデートは重要だね。

最近はAIにいろんな生活のことを任せてるね。

このところの生活の中ではAIで色々とやってることが多い。おそらく将来的にはAIはもっと一般的になっていくと思うし、今のうちに技術を勉強していきたい。

自分なりのプログラマの勉強法を言語化する。

最近猛烈にプログラマとしての勉強をしたいので、勉強法を振り返ってる。自分の知ってるやり方を言語化する。

エンジニアとしてスランプに陥ってる感じなので解決策を考えてる。

最近どうにも仕事がスランプなので「世界一流エンジニアの思考法」という本を読んでいる。なんとか自信を取り戻したいところである。

認知行動療法でセルフケアをするアプリを作ってみたいなと思った。

認知行動療法のセルフケアのアプリを作ってみたくなった。最近はAIも使えるし、個人開発すると面白そう。

自分の手で最強のメモアプリを作ってみたいよな。

今日は休日でコメダで週報を書いていた。色々と書くことにこだわるタイプではあるけど、自分でメモアプリを開発してはどうかというアイディアが沸いた。

ブログ内の情報を把握しやすいように整理整頓したいよね。

ブログの記事を読んでくれる読者を増やすために、読みやすいように整理整頓を心がける必要があるなと思った。

個人開発をどうするか悩むよね。

調子が悪いから日記を書く。個人開発はそろそろ目処がつきそうだけど、どんな風にしてアプリを公開するか悩む。有料販売するのもなーみたいな感じ。

弊ブログの個人的なSEOの考え方。

うちのブログではSEOに関しては、本当に必要な人に届くようなブログ作りを心がけようという考えで運営してます。

プライバシーポリシー免責事項