ライフハック・知的生産-情報収集
情報というのは集めるだけでは意味がなくて、どんな風に使うかの工夫が必要です。
ネットをフラフラと彷徨っていて、情報の流れが変わっていることに気がついた。重要な情報は全部ペイウォールの向こう側に行くだろうね。
最近のニュース関係の情報摂取は全部ポッドキャストでやってます。
僕に何か才能があるかと考えた時に、ブログの継続とネットを使った情報収集は才能があるんじゃないかと思う。
最近、情報を調べたい時にGoogle検索では不要な情報しか見つからないことがあります。若者はSNSを使って検索するそうです。
情報収集を行う先は文字メディアだけでなく動画メディアも取り入れたい。
近年のSNS時代の情報収集について考えました。大量に流れる情報からいかにフィルタリングをするかがコツです。
ネットで見かけた大量の本を読む方法について色々と考えました。
twitterがまた騒がしくなってきたので、情報を管理する能力について考えてみました。
情報社会において、本当に必要な情報を取得するコツというのは重要だなと思いました。自分のやり方とかを書いときます。
最近、読書をしても読書メモを残すことが出来なくなってるので、原因を考えてみました。オーディオブックは最初の通読以外には使えないみたいです。
ネットから有益な情報を集めるためには良いコミュニティに参加するのが一番良い方法です。現在では良いコミュニティというのは少なくなってしまっており、自分も探している状況です。
2021年2月13日の深夜、仙台宮城で震度6の地震がありました。過去に震災などがあった時はSNSでデマが拡散されています。僕が知りえた情報源で、災害時に利用できる情報のリストを掲載しております。
ネットよりも書籍から情報収集を行いたい。 今日はなにもない日であった。 最近、本を読む気が起こらない。 まとめ あわせてよみたい ネットよりも書籍から情報収集を行いたい。 今日はなにもない日であった。 今日は日常で書くべき出来事は特に無いな。昨日…
知的生産のシステムをブラッシュアップしたい。 システムというのは状況に応じて変わっていくもの。 情報収集のプロセスでPocketは必要だろうか? Scrapboxに情報を集約しているけど、今の所不完全。 まとめ あわせてよみたい 知的生産のシステムをブラッシ…
今使っている知的生産のシステムを紹介する。 情報収集をどうしよう? 今使ってる情報収集のシステム 情報管理とアウトプット まとめ あわせてよみたい 今使っている知的生産のシステムを紹介する。 情報収集をどうしよう? 昨日もこんな事を書いているけど…
効率的な読書のやり方を研究している。 あわせてよみたい 効率的な読書のやり方を研究している。 最近は読書猿さんの「独学大全」を読みながら色々と勉強をやってるので、勉強をすることに対するモチベーションが高い。独学大全に関しては特にレビューを書い…
「ググるカス」にならないためにはどうすればいいのか? あわせてよみたい 「ググるカス」にならないためにはどうすればいいのか? 今日からは通常進行でブログを書いている。大体、前日のうちにネタを考えておいて、朝5時に起きてブログを書く感じである。…
ちゃんとしたベースがなければネットの知識は使えません。 あわせてよみたい ちゃんとしたベースがなければネットの知識は使えません。 最近、ネットの情報は信用ならんなと強く感じていて、書籍等で情報収集する路線へ回帰している僕です。ごきげんよう。 …
インターネットを生活に根差した方法で使うにはどうするべきか? あわせてよみたい インターネットを生活に根差した方法で使うにはどうするべきか? 最近、興味の方向性がまた変わってきているなと感じる。結婚して、嫁さんと暮らし始めてから、生活の中で如…
最近の若者のGoogle離れについて考えた。 あわせてよみたい 最近の若者のGoogle離れについて考えた。 さーて、今日は仕事をさぼりすぎだと思ったぞ! 僕は働くときはポモドーロテクニックで時間を計測しながら作業をしているんだけど、今日は2時間8分しか…
はてブやtwitterなどの情報収集の方法を変える。 あわせてよみたい はてブやtwitterなどの情報収集の方法を変える。 ここ最近、はてブ辞めようかなーと考えることが多々ある。色々と理由があるんだけど、政治で喧嘩している連中が大層ウザい。別に気にしなき…
現状のtwitterはあんまり近寄らない方が良いです。 あわせてよみたい 現状のtwitterはあんまり近寄らない方が良いです。 twitterの状況とか世紀末の様相を呈してきてるね。僕は普段、ネットをフラフラしながら生きてるけど、twitterは悪意に満ち溢れた情報が…
自分のネットでの立ち位置がわからんな。 あわせてよみたい 自分のネットでの立ち位置がわからんな。 なんか、まけもけさんがこういう風なエントリーを出していた。 www.gw2.biz 「Tiny Tiny RSS」というサーバに設置するタイプのRSSリーダーを使い始めたと…
twitterのタイムラインとか再構築しようと思う。 あわせてよみたい twitterのタイムラインとか再構築しようと思う。 今日も今日とてブログを書くのだけどさ、特に面白い事が書けそうな発想も思いつかんわ。お題の方で「RPGでプログラミングを学ぼう」みたい…
【マシュマロの回答】情報収集のやり方と彼女さんとの今後についてラジオを収録したよ。 今日の徒然 あわせてよみたい 【マシュマロの回答】情報収集のやり方と彼女さんとの今後についてラジオを収録したよ。 今日は日曜日ということで通常進行に戻してラジ…
マシュマロの募集 ここ最近、悪いニュースが多過ぎであるからこそポジティブに動かねばなるまい。 今日の徒然 あわせてよみたい マシュマロの募集 毎週日曜日はマシュマロへの回答を行っています。また、何か僕に回答して貰いたい事があればマシュマロまで質…
twitterのTLを整理していこうかと思う。 今日の徒然 あわせてよみたい twitterのTLを整理していこうかと思う。 駄目だ、今のTLとかはてブの状況って無理して見てるとまた気分が悪くなってくるやつだ。。しばらくはまた書籍の世界に引きこもろうと思う。— ゆ…
新聞を使った情報収集を考えている。 今日の徒然 あわせてよみたい 新聞を使った情報収集を考えている。 情報収集で色々と考えているんですよ。僕は情報収集の流れ関してはtwitterとはてブのホッテントリから適当に面白そうな記事だけを選んで、ブクマなどを…
学びとは何かを考えている。 今日の徒然 あわせてよみたい 学びとは何かを考えている。 なんか、こんなことを考えていたんですよ。 人生において「学び」とはみたいな小難しい事を考えている。僕はぼややんとネットワークを漂うのが好きだが、人生の完成に向…