超メモ帳(Web式)@復活

小説書いたり、絵を描いたり、プログラムやったりするブログ。統失プログラマ。


SPONSORED LINK

個人的なこと

多彩な書き方への挑戦: フリーライティングとエッセイの魅力

文章を書くのは好きだけど、ちょっと書き方の型についても練習してみようと思った。いろんな種類の文章を書きたい。

僕は3食同じ食事を食べる生活でも良いと思う。

元々そんなに食事という習慣が好きではない。完全食で生命活動を維持できれば、それで十分と考える人種。

どうも文章を書くのがスランプに陥ってる。

毎日更新で文章を毎日書くことには慣れているけど、「書けるから書いてるだけ」で目標を見失っている。ちゃんとした文章修行をしないとならないかも。

人生に悩んだときに読む本を紹介する。

人生に悩んだりしたときに読む本を紹介してみた。自分はストレスコーピングのために、困ったときにこの本をめくったりする。

小説執筆用のエディターは色々と試したいよなー。

最近、割と限界だから休まないとならない。小説執筆はエディターを変えてみるだけで書き味が違って面白いよ。

メタな掘り下げばかりをやってるので気をつけないとならない。

メタにメタなことを考え、メタメタな記事である。

疲れにくくなるためには規則正しい生活が一番。

健康的な生活がやっぱり疲れにくい体を作るのだと思う。睡眠リズムを安定させるとメンタルも安定した。

ブログをたくさん読まれるようにするにはどうしたらいいか?

ブログを読まれる方法を考えるのだけど、それなりにGoogleの言ってることも従いつつ、読者のための記事を書くだけだよな。

ブログを書き続けるなら「エゴ」と「承認欲求」の比率が大事。

個人的にブログを書き続けるためのコツとしては「エゴ」と「承認欲求」を程よくブレンドすることだと思う。書きやすい比率を見つけるのが大事。

よりよく生きるための方法は過去の賢者の言葉から学べる。

人間の意思の力というのは小さなものだから、自分の中にある変えられるものだけにリソースを集中するのがいいのである。過去にある様々な哲学や学問はそれを教えてくれる。

「狂気」がなければブログはつまらない。

ブログは雑にガーっと書いてるように思えるかもしれないが、僕なりに色々と書き方は考えているのである。どちらかというと細部はごちゃごちゃしていても全体像でわかるようなブログにしてる。

「書くために書く」人種というのはどのようなものか?

気を抜くと書くことについてばかり書いてしまう。どうやら「書くために書く」人種というのは確かにいるようである。

人生への考え方もこんな風に変わってきた。

効率とか生産性ばかりを高めた人生を送っても、あんま幸せにはならんだろうなと思う。自分の納得する生き方をしたいものだ。

いろんな趣味も生活の役に立っている。

小説書いたりする趣味もいろんな調べ物のスキルを身につけたりするのに使えている。世の中に無駄なものってないなという感覚。

僕は創作についてはこんな風に考えている。

今日は休日だから小説の設定を考えていた。どうも、再現可能なプロセス化された創作技法に興味がある。

ブログの毎日更新は工夫せんとならんな。

ニュースレター、ブログと書きまくっているものの、いつまでここまで書きまくる生活が続くか分からない。ブログの書き方なりを工夫する必要性を感じる。

まずは小説執筆の習慣を馴染ませる必要がある。

小説を書こうと思うけど、今回は綿密に設計を行ってから書くやり方でやろうと思う。まずはきちんと小説を書く習慣作りから。

ブログを書くのはメタ認知強化に使える。

ブログを書くとどうしてもパターンが発生することがある。これは自分の「認知の歪み」などをメタ認知するのに使えるよ。

創作におけるエゴと承認欲求のバランスを考える。

最近は創作関係のことで色々とやっている。創作におけるエゴと承認欲求のバランスを考えることは重要だ。

ブラック企業の成り立ちであるとか見分け方を書く。

日々の記事を書いていたらなんとなくブラック企業の話になった。近寄らないに越したことはない。

「自己啓発の呪い」について考えた。

「自己啓発の呪い」という概念について考えてみた。能力の有無で人を差別するような考え方はダメね。

ネットでサボらずに有効活用する方法を探ってる。

ネットのサボり癖を無くして効率的に情報収集をする方法を見つけたい。はてブの使い方が鍵な気がする。

わりかし人生設計とか色々と考えてる。

転職関係についてはまだまだ色々と考えている。今後の人生も考えて試行錯誤したいね。

僕が小説執筆で使ってるのは「ブルーカラーの創作技法」というやつです。

創作するときに使うテクニックで「ブルーカラーの創作技法」と名付けてる方法がある。類型をうまく使い、とりあえず読んで面白い作品を書いてしまおうという方法である。

ダイエットせんとならんなー。

今日は休日だからサウナで整えてきた。最近、体重がアレなので即急に痩せねばならぬ。

人はなぜ見知らぬ人のブログを読むのだろうね?

なんで人は他人のブログを読むんだろうね?随分と露悪的なことも書いてるけど、こういうことじゃないかと思う。

僕は僕のやり方で創作活動を続ければいいよな。

イラストや小説をやってきた創作歴は長いけど、満足いくほど評価はされてない。自分が満足できるような作品を作って、数少ないお客様を大事にするのが重要かな。

僕は純文学が書けない。

物語を書いたりするのは好きだけど、どうも人間の内面を深掘りするのは苦手である。書くジャンルがエンタメ小説に寄りがちである。

強くなければ生きていけない。優しくなければ生きていく資格がない。

今日はダラダラした1日だった。努力は自分でやることは素晴らしいことであるが、他人に強要するのは愚かである。

商売をやるんだったら綺麗な商売をやりたいよね。

最近はGoogleアドセンスをブログに載せるのもどんなもんだろと考えている。商売をやるなら綺麗な商売をやりたい。

プライバシーポリシー免責事項