超メモ帳(Web式)@復活

小説書いたり、絵を描いたり、プログラムやったりするブログ。統失プログラマ。


SPONSORED LINK

私事

主に日記的な事、私的な事を書いてます。

これから何をやるべきなのか考えている。

最近は趣味で色々とプログラミングとかやってるけど、小説執筆もそろそろ再開させたいなーと思った。

GWはなんかアプリを作りてーな。

とりあえずGWは沖縄で過ごす予定なので、何かアプリとか作りたいよね。

メンタルの調子が最悪。

調子が悪いので短縮版です。

器用貧乏で堪え性のない人間である。

あれやこれやと手を出してきたけど、何一つとして身になったことのない人生であるな。

しばらく旅に出ます。

しばらく温泉旅行に出掛けてるので、旅先からブログを書いてます。

今年は汎用的な仕事や技術のスキルを勉強してようと思った。

如何にもこうにも仕事がうまくいかない感じなので、自分の能力を伸ばすスキルアップのための行動をしようと思った。

2023年、あけましておめでとうございます!

2023年初のブログエントリーである。今年はいい加減何をやりたいか決めたいね。

GitHub Pages + Hugoで個人ホームページを作ってみた。

技術の勉強がてらで自分のホームページを作ってみた。もうちょっとコンテンツを充実させたいです。

私用で使うクラウド環境を用意しようと思う。

ブログカスタマイズとかマストドンを使うためのクラウド環境を用意しようと思う。

完璧に手詰まりの日々。

なんか、生活が完璧に手詰まりって感じ。停滞しちゃってどうしようもない。

2022年はなんか調子が悪い年であった。

そろそろ年末で今年を振り返る時期だけど僕は2022年は良くない年だった。

将来的には内地で住んでるかもしれないね。

コーヒーの話題からコンビニの話題。そして住んでる場所の話などまとまりがないです。

11月終わりの雑談。

11月終わりの雑談。今年も終わるねー。なんか僕は調子悪いばっかりだったよ。

自分の元気出すためにブログ書いてます。

いかにもまずい状況であるけど、ブログでは空元気出してます。この方法がいいと経験してるからです。

どうにも調子が最悪の状態である。

メンタルの状態が最悪であるので、しばらくは食べることと寝ること以外は無理しません。

今日は機嫌を直すために海を見てた。

今日は海辺で海を眺めてた。

僕は飲み会が嫌いである。

嫌いな飲み会に嫌々参加させられてるので機嫌が悪いです。

もっと自分の知りえぬ世界を見てみたい。

もっと自分の知りえぬ世界を見てみたい。 あわせてよみたい もっと自分の知りえぬ世界を見てみたい。 週末金曜日ー。もう疲労コンパイルですがね。今週末は何をするかなーというのを午前中から考えている。そろそろ、ユニクロにでも新しい服でも買いに行こう…

どうにも自分自身の行動に対して自信がないところがある。

どうも自分の人生の方向性に対して自信が持てないのでカウンセラーなどに相談してます。

盆栽育てるのも趣味の一つです。

趣味として盆栽のブーゲンビリアと黒松を育てています。

充実した休日を送ることができた。

休日なので名護の方にドライブに行ってきました。休日の記録を書いておきます。

これからの人生設計も考えねばならぬな。

今の生活は安定はしているけど、少しチャレンジもするべきかなと思ってます。

悩んだらまず生きるモードに切り替える。

自分のハードモードの人生を振り返ってみて、生きてればなんとかなるもんだなと思った。

2泊三日の旅から帰ってきました。

旅行から帰ってきました。旅は人生を豊かにしますね。

家の近くに馴染みの喫茶店が欲しい。

休日はよくカフェで作業をしているのだけど、馴染みの喫茶店が欲しいです。

体調不良でブログを休みます(結局色々書いてます)。

コロナに感染していると思われるのでブログを休みます。すいません。

体調不良なので今日のブログは休みです。

熱発してしまってるのでブログはお休みします。

B'zのライブ「B'z LIVE-GYM 2022 Highway X」に参加してきた。

B’zのライブ「B'z LIVE-GYM 2022 Highway X」に参加しました。

ちょっとは他人に興味を持つべきだと思った。

あまりにも他人に対する興味が低すぎると最近悩んでます。孤独死する前になんとかしたいところ。

Macを使うために色々とやった日だった。

今日は昨日購入したMacbookを色々と設定するための一日でした。

プライバシーポリシー免責事項