求人の行方 (Hidden Network.com) | 100SHIKI
ブログを元にして、求人を求める企業とマッチング。
情報技術者系の人たちは大体ブログ書いているわけだし、サービスとして「あり」だなと思うんだけど、日本のブログ文化でなじむかというのは疑問。
海外のブロガーは実名・顔写真付きで投稿して「俺こんなんやってんだぜ、凄いだろ」みたいな乗りでブログ書いてるのに対し、日本のブログは大概匿名。2chのコテハンですら嫌がられるような空気がある。
日本で業績を[Works]で晒してるような個人サイトもあまり見かけない。
ちょっと前に読んだ、徳力基彦さんのエントリー。
[徳力] 日本では、やっぱり大企業でブログを書くのは難しいのか?
基本的にパブリックとプライベートを分けて考える文化がないというか。。
ブロガーが本音丸出しでガシガシ書いていったら多分、企業のほうではアウトじゃないかと。