諸兄らは月末金曜日が何だったか覚えているか?しばらく行を空けて待っているので答えてほしい。
プレミアムフライデーである。
天下の博報堂さまが陣頭切ってはやらせようと奮戦しているプレミアムフライデーである。その甲斐あってかなりの効果があったことが測定されている。
【「プレミアムフライデー」への参加実態】
過去4回の「プレミアムフライデー」で約4割の人が、いつもより早く帰ったかに関わらず、“普段の週末にはできない過ごし方”が出来たと回答。
第1回から第4回の「プレミアムフライデー」を通じて、35.5%の人がいつもより早く帰った(退社した) かどうかに関わらず、 “普段の週末にはできない過ごし方”が出来たと回答。約4割の人が「プレミアムフライデー」に普段はできない豊かな体験をしていることがうかがえる。
すばらしい。博報堂主催のアンケートである。ここまで後ろめたさもなく自分たちの仕事を絶賛する姿には感動すら覚える。
その様子には普段はフェイクニュースばかりを流している虚構新聞ですら本当のことを書かざるを得なかったようだ。
ここまで真実を書いて大丈夫なのだろうか?また主幹が謝罪する羽目にならないといいのだが。虚構新聞の普段のスタイルを知っている方々なら、驚嘆の溜息と皮肉っぽい笑みでこの記事を迎えるだろう。
まぁいいのさ、僕はプレミアムフライデーと2千円札は応援しているのさ。
僕はプレミアムフライデーを守護りたいのだ。本部以蔵なみに守護りたくて仕方ないのだ。
まぁいいや今日の本題に入る。今日の本題は運営のお題だ。
今週のお題「テスト」
テスト勉強は、一夜漬け派? それともコツコツ派?
今週のお題は 「テスト」 です。
学生時代のテストの思い出や、テストの自己最高&最低点数、大人になって取得した資格、検定試験など、「テスト」にまつわるエピソードを教えてください。たくさんの投稿、お待ちしております。
自慢じゃないが僕はテストは得意なほうだった。僕が通っていた高校では400人中上位30人は掲示板に掲示されていたんだけど、在学中の3年間コンスタントに載ってた。進学校だったし、僕の偏差値なら大学とかも早稲田、慶応、MARCHあたりならもうちょっと勉強したら行けたはずなんだけど、親父が大馬鹿者の為に県内に進学せざるを得なかった。なんかさ東大とか京大クラスじゃないと大学の学費払わんとかふざけたこと言って、教育費を払おうとしなかったのよ。おかげさまで大学在学中はずっとバイトと奨学金で学費返済のために働きづめだった。
なんか、僕が勉強が得意だった理由ってのは頭がよかったからというよりは、性格が暗かったからなんだよね。化物語の阿良々木暦が言うセリフで「友人を作ると人間強度が下がる」ってセリフがあるけど、あれをマジで口にしていたからね。図書館にこもってずっと勉強し続けていた。ビクトル・ユゴーとかランボーとかのフランス文学を読みながら、日常会話で哲学用語を口にするマジでやな奴だった。
テスト勉強はコツコツ派だね。参考書を3度ぐらい繰り返して解く事を試験日から逆算して、きっちり自分にノルマを課してちゃんとこなすって感じだったはず。得意分野は現代文と倫理。苦手分野は英語と数学。なんでプログラマになったんだろうなと思うぐらい文系。でもまぁ、苦手と言いつつちゃんと数ⅢCの微分積分とかまでコツコツ勉強していたから数学的なセンスはしっかり身についているんだと思う。
ただまぁ、本当に高校時代は暗黒時代なんだよな。体育祭とか文化祭とかのイベント事は全部エスケープして逃げてるのよ。その頃の友達ってヤンキーばっかだったから微妙にぐれていた。なんかさ、ウェーイ系をバカにしてたからクラスカーストの下位の連中とばっか付き合ってた。図書館裏でたばこを吸ってるヤンキーの隣で哲学書を読むというギャグで出てくるメガネ君みたいなキャラクターしてたのよ。いや、意外と彼らは話すと分かってくれるよ。ヤンキーは外ずらにくらべて地味めな性格してた。普通のウェイ系より彼らのほうが話があったからね。はぐれ者どうしで通じ合うものがあったのかもしれない。
まぁなんだろうなぁ、テスト勉強のコツなんかを聞かれたら、勉強をする前の事前の計画と答えるかなぁ。まず前もって参考書をどれだけ繰り返し解けるかを計画的に計算しておいて、基礎知識を身につけた上で過去問をといて実際の問題に慣れておくことができたら、試験と呼ばれるものは難しくないはず。努力しろってことだけど、これが普通にできる人は少ないってのも分かる。試験勉強に裏道はないよ。教科書に載っていることが全てだ。我を殺して情報を取り込むことだ。