超メモ帳(Web式)@復活

小説書いたり、絵を描いたり、プログラムやったりするブログ。統失プログラマ。


SPONSORED LINK

AIが進歩していく世界だから情報のアップデートは重要。

AIが進歩していく世界だから情報のアップデートは重要。


週末金曜日の華金でみなさまはいかがお過ごしでしょうか? 僕は気力を使い果たしておりぶっ潰れながらも、ブログを書かねばならぬと必死でキーボードにしがみついてる状態です。先週の旅行先のスーパーで地元の地酒を買ってきたので、ちびちびと日本酒を舐めながらブログを書いてるよ。


今日は仕事を頑張った。ひたすら一日中バグと取っ組み合いの対決をしており、今日ですべて問題解決という訳にはいかなかったがとっかかりは見つけたので来週からの作業でさっさとバグ修正の仕事は終わらせてしまいたい。


最近はAIを使ってプログラミングをやるようになっており、以前と比べると仕事の負荷は随分と軽くなった。最近の僕は生成AI系のサービスに対する課金はやっておいて色々と勉強しようとしており、プログラミングではGitHub CopilotというIDEに組み込んでAIとペアプログラミングをやれるようになるツールを使っている。また、ChatGPTにも課金をしてGPT4を使えるようにしている。


最近、ChatGPTを運営している企業であるOpenAI社が開発者向けの発表会を開いて、ChatGPTにこれから追加される機能についてセミナーをしていた。


chatgpt-lab.com


ノーコードでAIシステムを作れるようなサービスまで開始するようであり、これからますますAIのテクノロジーが一般化していくのだろうなと思う。今んところChatGPTのAPIを使って自分向けの勝手システムを作ろうとしてもある程度プログラミングの知識が必要であるが、今回のアップデートで追加される機能を使ったのならプログラミングの知識がない一般人でもAIシステムを作れるようになる。ますます社会での情報処理の効率化が捗りそうである。


今んところ僕は生成AI技術に対しては掛け金をフルベットしている。実際に生活のいろんな場面でChatGPTと相談しながら自分の考え方をブラッシュアップしたりとか、プログラミングでも分からないところがあれば生成AIで調べながら問題解決を図るようにしてる。


実際に生成AIを自分の生活の中で使っていて、手間を掛けずともレベルの高い仕事ができるようになるので、おそらくこのテクノロジーについてはこれから先の未来でもさらに発展していくだろうなと実感している。なので、今のうちにAIを使った仕事のやり方というのをマスターしておけば、負けっぱなしの僕の人生でも逆転の目はありうるのではないのかという想像である。


実際まぁ、これからの未来においてはAIがいろんな職種の仕事に影響を与えていくのは確定であり、多くの人たちがAIに職を失うのではないかとも予想されている。このような記事も見つけた。


blog.tinect.jp


どーなんだろうと思う。失職するかどうかは分からんがホワイトカラー職種の人間にはかなりの大きな影響を与えることは確定だと思う。今でも仕事のアイディア出しとか、メールの返信を書いたりするぐらいのタスクであれば人力でなんやかんやとやるよりはAIに任せた方が早くて品質も高いし、大企業とかでそればっかりをやってるような作業員が仕事を奪われることはありそうである。


だが、AIが完璧に人間の仕事を奪うかどうかということについてはありえないことであると思ってる。僕は2000年はじめぐらいにインターネットにハマり込み、それでプログラミングがおもしろいと思って仕事にまでしてしまった。なので、Windows95発売ぐらいからのインターネット黎明期の雰囲気を知ってるのだけど、その時代でもITで人間の仕事はなくなると言われていた。


しっかしまぁ、実際のところ人々の生活の中にITやインターネットが浸透した後の世界というのは、単純な作業はコンピューターがやるようになったけど、システムで処理できないような複雑な仕事を片付けるために人間が高度な判断力を必要とする作業がかえって増えてしまった。システムを運用するために多くの人手がいるようになり、IT業界も昔からずっと人手不足である。


AIについても90年代のITバブルとおんなじような状況になると予想しており、AIが判断して片付けられるようなアルゴリズムにしたがって処理できる作業というのは無くなるだろうけど、その代わり人間というのはAIに与えるための「問い」を作るために、いろんな情報を処理してさらに高度な認知処理が必要になる仕事ができてくるのではないかと思うのだ。AIを使ってどういうことをするか意思決定をするための仕事というのが現れてきて、今現在よりもさらに複雑で高度な情報社会ができてくるはずである。


まー確かに、既得利権に胡座をかいて、まったく現状を変えずに今までとおんなじような仕事をしていこうという人は失業すると思う。社会がAIによって姿を変えていくので、新たな技術や知識を学び続けて変革を続ける人というのはこれから先も仕事は見つかるだろう。まぁ、昔からこれは変わらんと思う。常に勉強は続けて知識のブラッシュアップを続けるのはいつの世も必要であるよ。

プライバシーポリシー免責事項