超メモ帳(Web式)@復活

小説書いたり、絵を描いたり、プログラムやったりするブログ。統失プログラマ。


SPONSORED LINK

書く文章と自分との距離。


最近、表題の件で悩み始めてるんですよね。ブログで書いてるのは割と素の自分なんですが、文章と自分との距離が近すぎるせいか後から読み返してみて「嫌な奴だ」と思うことが多い。条件反射で書いてしまったものに関しては内面で熟成した毒の攻撃性がそのまま出ていてお蔵入りにすることもある。あんまネットでの話題は書かない方が良いかもなぁ。。瞬間湯沸器の上に豆腐メンタルなんですよ、気分の上がり下がりは激しい方なんです。感情に流されるパターンが多い。


自分を主人公にして執筆する短編小説みたいなものなんだな。ブログという表現がそういったものであると最近になって理解できてきた。ずいぶんと時間が掛かったがこんなものだろう。他の人のブログのアーカイブをじっくりと読むこともあるのだけれど、面白い文章を書く人は自分と文章との距離のとり方が上手い。完全に自分の内側に篭ったエントリーを上げている人もいるけど、文章表現が上手くても作品としての広がりがない。自分がどんなキャラクターなのかを理解して、期待されるエピソードを語る人の方がブログとしては面白い。まー、これは自分の読書傾向が純文学よりエンタメ・ラノベってのが影響するのかもしれないけれど。


ネットに慣れている人たちってのはみんな自分のキャラクターを演じているものなのですね。でも、僕はそれはどうだろうと内心思ってたりもするんですよ。他人に否定されて傷つきたくないだけで、ちゃんと自分自身に向き合えていないのではないかなと。キャラクターを演じているだけで、文章を書くという行為にちゃんと向き合えていないのではないかと。


自分の意見は何も言わず相手の失言だけを待ち構えている人間はどんな社会にも一定数居る。それでも自分は間違っていないと信じて、本心を打ち出す事はそれだけでも尊いことなんではないかと思う。


精神論としてはまぁそう。でも徹底的に空気を読み間違えて悪目立ちするケースだってあり得る。だからこそ隔離された場所が必要なんじゃないかな? 


どうなんだろうね、完全に匿名で自分の思っていることを吐き出せるブログなんかが有ってもいいかなと思った。コミュニケーションを意識しないところで静かに内面に向き合ってものを書けないかなと思っている。




ここまで書いて気づいたけど、ブログとは別で日記をつければ済むことですね、これ。
結局、まとまり付かなかった。まぁいいか。

プライバシーポリシー免責事項