沖縄は多分、今日で梅雨明けだなぁ。ずっと雨降ってたんだけど、今日から晴れ間が覗くようになった。週間天気予報を見てもずっと晴れ。今は外から蝉の声がする。蝉の声は5月からしてた気がするな。僕が住んでる場所は都市近郊の住宅街なんだけど、結構、自然が残ってるから蝉もたくさんいる。昔は蛍もいた。不思議なんだけど、水辺じゃないのに蛍がたくさん飛んでいる場所があったんだ。ありゃ何て種類の蛍だろうな?ゲンジボタルでは無いよな多分。
つい先日までは沖縄は記録的な大雨だったんだ。そこらへん中、冠水してヤバかった。北部にも結構降ったらしくてほとんどのダムの貯水率が100%以上を超えているんだってさ。羽地ダムでは越流してるんだって。
なんで北部のダムなどというどうでも良い話を出したかと言うと、うちの妹は重度のダムマニアであり、ダムの貯水率などという一般人は全く興味が無いであろう話を嬉々としてするのである。妹の言によると「越流に興味が無い貴様は人生の半分以上を損してる」との事だ。越流って素人に言っても意味分かんないよね。越流ってのは貯水率が100%を超えた時に水を放水する事。ダムマニアはこれを有難がる。
ひょっとしたら今週末は北部のダム回りに連れ回されるかもしれない。なんかさ妹に連れ回されているうちに僕も結構、ダムに詳しくなってきてるんだよね。比謝川に連なってるダムは全部回った。国頭の奥地にある様なダムまではまだ行ったことがないな。しかしまぁ何が良いのかは未だによく分からぬ。
じゃまぁ、本題に入るとしよう。今日の本題は人生、楽に生きる為にはいろんなコミュニティに属してた方がいいよってお話だ。
僕が今回こんな話をしようと思ったのはネコ師匠がこんな事書いてたからなんだよね。
ああなるほどー、と共感した。こんな事を書いている。
あっちのサークル、こっちのサークル、いろんなところに自分の居場所を確保できて、上手に立ち回ることができる人間は、スイスイとアメンボのように世の中を渡っていけるわけよ。
どこか一つのコミュニティで総スカンを食らって締め出されたとしても、それによって人生に絶望することなんてないからね。
自分の心のよりどころをバランスよく分散していれば、ダメージが少ない。
持ち前のコミュニケーション能力を駆使して、また新たな人間関係、新たなコミュニティを開拓していけばいいだけのこと。
例えばさ、いじめにあってる小学生なんかがいた時は学校に居場所がない訳よ。だから、家で家族が受け皿にならない時なんかは最悪で、その子は自殺しちゃったりする。だけど、もし、その子が属することが出来る居場所があれば救われたりするのね。
ちなみに以前もこう言う事に関する話題を書いている。下記だ。
僕が居場所が無い人にオススメする場所は図書館だ。あそこはどんな身分の人がどれだけ長居しても嫌がられない。空想の世界にどっぷり浸かると、現実の嫌な事とかどうでもよくなるよ。
他にはネコ師匠のオススメだけどTwitterなんかも良いかもね。ネットコミュニティはお手軽に入る事が出来るので逃げ場所としては良い。
まぁ逃走経路は複数用意しておくのが人生のコツですよ。例えば、会社に全てのアイデンティティを置いてしまうと、リストラされたり倒産した時のリスクをモロに受ける事になる。また、会社は60歳になると定年退職になるからね。定年退職後に燃え尽きて、一日中TVをみて何もしない老人もいるんだってさ。
別に、すぐさまカルチャーセンターに行ったり公園に行ったりして友達作りしろと言ってる訳じゃない。この所属するコミュニティはネット上のもので十分だ。例えばはてなブログなんて、すぐに仲間ができてなかなかに優秀なコミュニティですぜ。ま、どんな所に所属するかはあなた次第だ。
後は資産運用の為の投資でもおんなじ考え方をするけど、リスクは分散するべきだ。例えば、はてなブログ一箇所に絞った時に炎上すると、逃げ場所が無くなってかなり辛い。僕的にはネット上に匿名アカウントを複数用意して、ペルソナ使い分けるのがオススメだ。僕の場合ははてなブログ、pixiv、ニコ動でペルソナ使い分けてる。他にもSNSはFacebookとかTwitterとかInstagramとか色々あるはずだ。自分の好きなSNSで複数の居場所を用意しておくと、なかなかに生きやすくなる。無論、リアルの趣味の人間関係でもいい。
まぁ今回紹介した方法はある程度の人生経験を積んだ人なら知ってるはずだ。人生を楽に生きる為には複数コミュニティに参加するのがオススメです。