超メモ帳(Web式)@復活

小説書いたり、絵を描いたり、プログラムやったりするブログ。統失プログラマ。


SPONSORED LINK

fediverseのコミュニティに貢献する方法などを考えている。

fediverseのコミュニティに貢献する方法などを考えている。


先週末ぐらいから今日にかけてはとくに調子は悪くない。どうも休日にサウナに入ったりなどして体をリフレッシュさせたが効果的であったようだ。こういうセルフケアの方法もどんどん洗練させて、メンタルの落ち込みが少ない日々を送っていきたいものだと思う。


さて、今日は何を書くか。日常生活では普通に仕事を送っているだけであり、それほどブログネタになりそうなWeb記事などもあまりない。ダラダラとフリーライティングで思いつきを書いてしまうのもありではあるが、あまりまとまりがない文章ばかり書いていても読者が離れてしまうかなーと思う。


僕の趣味が最近ちょっと変わってることについて話そうかな。ちょっと情報の入手源をネットから書籍の方へシフトチェンジするように気をつけている。なんというか、以前はTwitterの方に一日中駐留してるような状態だったから、一日中情報をかき集めてる情報ジャンキーみたいな状態だった。最近はネットでの居場所も変えたことだし少し落ち着いて深まりのある思考を醸成していこうという気分になってるのである。


ネットでの居場所も色々と考えるところがあるよな。Twitterから離脱した理由としては、いつみても常に怒ってる人がいてネット闘技場みたいなイライラする場所であることと、イーロンマスクのあまりもの経営のクソさである。とりあえずTwitterのアカウント自体は消さずに残してあるけど、すくなくともイーロンが経営から離れるまでは戻るつもりはない。


とりあえず、最近はマストドンの中規模汎用サーバであるfedibirdに駐留している。マストドンの文化圏というのを多少なりとも理解している人であれば、各サーバごとに文化の色合いがまったく異なることはわかるだろう。最近ではfediverseではMisskey.ioの勢いがすごく伸びているけど、あちらはなんか全盛期のニコニコ動画みたいなノリである。


fedibirdの雰囲気としては、かつての2chのほのぼの板みたいな感じの日常生活での馴れ合いがメインみたいな文化圏である。朝になるとみんなでハッシュタグをつけておはようTootをしてそちらに絵文字リアクションをつけ合い、外食やら猫の画像をアップして適当にリアクションしあうみたいな文化だ。ちなみに鯖管のノエルさんはカレーが好きらしく、fediverse中から集めてきたカレーの画像がときどき大量に流れてくる。おそらくそれで負荷調査をしてるのだろう。


どうもマストドンに駐留し始めて3か月ぐらいになるかと思うけど、昔のTwitterみたいな雰囲気の場所だなと感じてる。それをみてネットコミュニティの栄枯盛衰なんぞに思いをはせたりするのだけど、ミニブログ形式のSNSというのはあまりにも人が増えすぎるとフェイクニュースやら炎上沙汰というのがコントロールできないようになってくるのではないかと考えた。


2ch元管理人のひろゆきの言う言葉を引用するまでもなく、ネットコミュニティというのはおもしろい人がおもしろいことをやって人が集まり、それで集まったつまらない人たちが所有権を主張し始めてみんな去っていく。Twitterに関しても言えることは、どうやらSNSのコミュニティというのは人が集まりすぎると、ノイジーマイノリティが場を仕切ろうとし始めて自治厨みたいなことを言い始めて、それを管理人がうまくさばけないとサービス全体が陳腐化してしまうのだなーと思った。


マストドンに関してもサーバごとに集まってる人数が違うので、大規模サーバでは数万人規模のサーバもあったりする。どうも大規模サーバというのは、センシティブな画像や言葉が頻繁に飛び交っていたり、スラム街のような雰囲気になってしまってる。マストドンなどのfediverseの各サーバというのはそれぞれ管理人がモデレートを行って違反報告などの対応を行っているのだけど、ろくに管理もされてないサーバの雰囲気は最悪である。


僕がこういうコミュニティの管理などについて考えているのはさ、ちょっと自分でもどこかVPSとかをレンタルして小規模なマストドンサーバでも管理してみようかな? などと思うからである。別に個人だけで使う個人鯖にしても構わないけど、最近のネットの噂などを聞いていると、Twitterがまずいということで他のSNSに移住する人が増えているようであり、マストドンをはじめとするfediverseでも明らかに人が増えている。


割とfedibirdのコミュニティにも色々と救われてる面はあるので、コミュニティに何か貢献することはできないかななどと考えているのよね。マストドンなどのサービスは商業利用不可なので寄付金に頼ってサーバ運用するしかないので、いくらか寄付金を送ってもいいかなーとも思うんだけど、自分でActivityPubにつながるサーバを用意してある程度fediverseのアクセス負荷を分散させるのも貢献としてはいい考えだろう。マストドンOSSなので開発に協力するのもプログラマらしくていいなーと思うけど、僕はRailsは経験ないからなー。とりあえず個人の開発用用途も兼ねて、さくらインターネットVPSを借りてマストドンを運用してもいいかもな。

プライバシーポリシー免責事項