超メモ帳(Web式)@復活

小説書いたり、絵を描いたり、プログラムやったりするブログ。統失プログラマ。


SPONSORED LINK

自己成長と技術スキルアップの道

自己成長と技術スキルアップの道


仕事が忙しくて今日はちゃんとしたブログが書けるかどうかも分からない。体調は問題ないのだが、どうにも時間がない感じであり、チョッパやでフリーライティングで今日のブログを書かせてもらう。


最近は趣味の活動では一日30分だけVue.jsの勉強をしている。これは新年の時のudemyの新春セールで、Vue.jsの学習動画が安くで売られていたので、フロントエンドも勉強したいなと思い購入したのである。


しかし、予想していたよりもこの講座が長くて、14時間もある学習教材であったのでなかなかに時間が取られている。今のところ40%ぐらいは終わったのだけど、1ヶ月掛かってこれぐらいということは終わるのは下手したら3月まで食い込む。


なんでVue.jsの勉強をしているのかというと、ちょっと色々とこのブログのブログカスタマイズにVue.jsを使ってみたいと思ったのである。このブログのサイドバーのメニューであるとか、表示色の切り替え機能などのJavaScriptライブラリにはjQueryが使われており、これはレガシーで今時は使わないライブラリである。フロントエンドの勉強がてらブログのリニューアルのためのブログデザインのカスタマイズもやってしまおうと思っており、そのためにVue.jsを勉強してるのである。


僕は最近はスマホエンジニアであるけど、ITエンジニアを始めた時期というのはWeb開発エンジニアをメインにしており、それからサーバ管理者とかプロジェクトマネージャを経由しながらいろんなITに関する雑多な仕事をやってきた。


ひょっとしたら僕はフルスタックエンジニアというものなのかもしれないけど、技術的なスキルが低すぎてフルスタックとは名乗れない。強いていうなら「ITなんでも便利屋さん」みたいな肩書きが妥当かもしれない。


flxy.jp


なんでまぁ今、技術関係の勉強をしてるのかと聞かれると、今の職場で働き続けることへの不安感みたいなもんだよね。僕のブログを読み続けてる人なら分かるかもしれないけど、2年ほど前に上司にキツく詰められて、メンタルの調子がぐっちゃぐちゃになり、今すぐ転職すると騒いでる時期があった。


今でこそメンタルの状態は安定してきているけど、どうにも会社への不信感というのは抜けておらず、なんかあったらすぐ転職できるようにキャリアアップの勉強しておいた方がいいなと考えたのである。そのためいろんな資格取得などもやろうとしており、去年はAI系の資格のG検定を取得した。


そんな回りくどいことをせずにさっさと仕事を辞めて転職活動すればよいじゃん、と言われるかもしれない。実際に転職活動をしてみたところ、障がい者雇用でアプリエンジニアというような仕事に関しては、大企業の新卒採用みたいなところしか存在しておらず、それ以外でプログラマの仕事を探そうとしてもろくなものがない。


本当に今の職場で働き続けることが嫌だったので、いっそのこと一般事務の障がい者雇用にでも転職してしまおうか? と考えたりしたけど、僕は新卒の頃からIT系の仕事しかしておらず、この年齢から異業種転職というのもぞっとしない。いずれにせよ今より大幅年収ダウンだし立ち回り方として賢くないなと思ったんだよね。


どうも、障がいを患って障がい者雇用で5年以上働いてみたけど、結局のところ障がい者が自分なりの働き方である程度の賃金を稼ごうと思うのなら、個人事業主とかフリーランスで働くのがよくね? という結論に至ったよね。組織の中で働くとやっぱり差別ではないけど区別のようなものはあって、障がい者雇用だとまずまず昇進も昇給も難しいもんであるし、給料も他の健常者の社員と比べると低い額である。


フリーランスエンジニアで、案件をエージェントからもらいながらやるような働き方であれば障がい者の有無というのは関係ないであるし、自分でワークライフバランスを考えて働けばストレスも溜めにくい。無論、お金の面で本当に食えるのか? とかそのような不安もあるけども、どのみち今の職場で働き続けても何年働いても立場が良くなっていくというのも考えにくいのでいずれは独立起業してフリーランスになった方がいいかもしれないなと思った。


そういうことを考えて、ちゃんと給料ももらえてある程度生活が安定してる今のうちに技術の勉強やらポートフォリオの作成をして、独立起業に向けての準備をを進めていこうかなと考えている。僕はまぁ、そこまですごい技術はないけど、やろうと思えば自分一人でもアプリ開発もできるし、Webシステムを開発することもできる。そこんところで成果物をしっかりと作っておき、個人のポートフォリオサイトで実績を見やすく整理しておくことが必要かなと思った。


なんでまぁ、今年は技術の勉強をちゃんとしたりとか取れそうな資格をとっておくことに力を入れようと思った。趣味の活動をするにしても、安定した生活基盤がなければ手につかなくなるし、ちゃんと技術の勉強をしておくことは人生を安定させることにもつながる。


今はVue.jsだけど、この後にはReactとかAWSとかも勉強して、Flutterでのアプリ開発もきちんと知識を整理して知ってることをZennなどに技術ドキュメントを投稿したりしてセルフブランディングもしとこうと思った。上手くハマれば年収も上がるかもしれないし。

プライバシーポリシー免責事項