一応ね、僕はねプログラマなんですよ。だから日常的に技術書を読んで勉強しているってのはあるんです。
今、徳丸浩先生の「安全なWebアプリケションの作り方第二版」をちょっとずつ読んでいるんだけど、これが終わったらなんかpythonの機械学習系で良さげな本探して写経しとこう。
— ゆきにー@雑文書き (@yuki_20211) 2018年11月13日
しかし、ま、僕がデータサイエンティストの勉強した所で絶対なれないのは火を見るより明らかなんだが。。
— ゆきにー@雑文書き (@yuki_20211) 2018年11月13日
現状は、徳丸浩先生の「体系的に学ぶ安全なWebアプリケーションの作り方 第二版」を読んでいるところなんですよ、XSSとかCSRFみたいなWebアプリケーションのセキュリティの隙をついた攻撃は昔からずっとあるんだけど、最近はajaxなどを使った通信方法も増えており気を使わないと行けない範囲がずっと増えているんですよ。この本書は現状で考えられるWebサイトへのアタック方法を全部網羅して、攻撃方法と防御方法を詳細に説明されている本である。結構分厚くてさ、読むのに2ヶ月ぐらい掛かっている。
体系的に学ぶ 安全なWebアプリケーションの作り方 第2版 脆弱性が生まれる原理と対策の実践
- 作者:徳丸 浩
- 発売日: 2018/06/21
- メディア: 単行本
いや、なんってか、僕が勉強のために技術書を読むのは朝、会社に出社して勤務が始まるまでの20分間って決めているのよ。その間に1章ぐらいを読む程度のペースで読み勧めている。徳丸先生の本はそろそろ読み終わるから新しい本を買ってきて読み進めようかな?って考えているところだ。
最近さ、データサイエンティストに興味があるのよ。
僕の使える言語はPHPとかJavaScriptだったりとかでほぼほぼWeb開発言語に限られているんだけど、座学でJavaとかC++とかRubyとかPerlとかも勉強しているのよ。僕は独学でプログラミングを勉強してきたんだけど、勉強当初はゲーム開発をやりたかったためにC言語から入ってる。DirectXとかUnityみたいなライブラリを弄ってデスクトップアプリの開発のマネごとみたいなこともやってたんだけど、就職先がWeb開発系だったためにPHPが専門になっちゃってるな。
でもまぁ、今後伸びていくのは間違いなくAI分野であるから機械学習も興味があるのよ。なんとなく、pythonやらR言語の情報は集めているんだけど、ガッツリと勉強することはしていないなーって。AI関係の勉強は技術に対する興味本位みたいなところもあるけど、今後、もし転職する機会があるなら機械学習系のスキルがあるんであれば多少有利になるかなーって感じもしなくもない。次に勉強するのはこの本を読んでみようかなーと思っている。
Pythonをひとまずサクッと勉強しちゃって、それから自然言語処理ライブラリの使い方などを覚えていけばいいかなーって。word2vecとかも触ってみたいかなーって。
今日は読書続きでaudibleの紹介なんぞしてみようかな。
そいや、Audibleを会員登録して使い始めているんだけど、車で通勤したりする人にとても良いものだ。
— ゆきにー@雑文書き (@yuki_20211) 2018年11月13日
インフルエンサーあたりが小金稼ぎで使っているから食わず嫌いしそうだったけど、あれはそこそこいいよ。
Amazonが最近始めたオーディオブックが聞けるサービスでAudibleってのがあるんだけど、これはそこそこ良い。っても僕は最初の一冊を聞き始めたばっかりなんだけど、車で出勤したりして通勤時間になにか勉強したい人などはAudibleでオーディオブックを読むのはなかなかよろしい。
今、僕が読んでいるのは村上春樹の「ロング・グッドバイ」なんだけど、プロの朗読で抑揚をつけて読み上げてくれるので活字に目を通す読書よりも面白い。マーロウは徹底的にクールだし、いろんな登場人物もその人のキャラクターに合った読み上げをしてくれる。別にAudibleを使わなくてもiPhone版のkindleアプリで読み上げさせることもできるんだけど、あれは時々文字を読み間違えるし、図表があるときは音声が停止する。車を運転中だとなかなかに途切れたりしてしんどい。
現状販売されているオーディオブックは自己啓発系が目立つけど、小説もそこそこある。ラノベもいくつかある。このAudibleの会員になっておくと月1500円で最初の3ヶ月は月に1冊は無料で読めるらしい。難点としてはオーディオブックは普通の本と比べると比較的高い。読み上げる声優などを雇う手間もあるんだろうけど、通常の本の2倍ぐらいはする。でもAudible会員だと割引が効く。
なんってか、アフィリエイター系の連中が紹介料目当てでやたら紹介していたから胡散臭い目で見ていたんだけど、このサービスは通勤で車を運転するので本が読む時間がない、みたいな僕みたいなユーザにはドンピシャな商品だったのよ。食わず嫌いをせずに登録してみて正解だった。これからの通勤時間は読書の時間に当てようと思う。一日2時間は車の運転をしているので、そこそこの読書量は稼げるだろう。こちらから登録できます↓
『人生の勝算』(前田裕二著)を読んだ。 - 超メモ帳(Web式)@復活
お勧めの服が届く、ZOZOTOWNの「おまかせ定期便」が良さげ。 - 超メモ帳(Web式)@復活
今日読んだ本と、糖質制限本で思うことなど。 - 超メモ帳(Web式)@復活