超メモ帳(Web式)@復活

小説書いたり、絵を描いたり、プログラムやったりするブログ。統失プログラマ。


SPONSORED LINK

【マシュマロの回答】基本情報技術者でおすすめの言語は「表計算」と「python」です。

f:id:yuki_2021:20190825220516p:plain

【マシュマロの回答】基本情報技術者でおすすめの言語は「表計算」と「python」です。


はーい、今日はマシュマロの回答の日です。今週は1件ほど質問が来ているのでバシバシっと回答してまいりましょう。ご質問はこちらです。


f:id:yuki_2021:20190825212502p:plain


情報処理技術者試験についてのご質問だ。まぁ、僕は情報処理技術者試験については初級システムアドミニストレータしか持ってないので、あんまり有効な回答はできないかもしれない。取ったの相当前だし、今でも取ろうと勉強はしてたりするけど、ああいう情報処理系の資格ってSIerみたいなベンダー系の企業に勤めてる人以外あんまり利益ってないんですね。僕はwebプログラマを10年以上やってきましたけど、あの手の資格って転職するときの就職活動でハクが付く程度で、実際の業務では別にあんまり意味はないです。


ベンダー系の企業であれば高度情報処理技術者の資格なんかを持ってると給料が加算されたりして取る意味はあるんですけど、中小企業のベンチャーとかそういうところでは手を動かしてシステムを作れる能力が一番重視されるので、資格は転職などに有利になる程度で、どっちかというとGithubなんぞでプロジェクト立ててオープンソースに参加したりとかIT技術の勉強会に参加して人脈形成したほうが有利になる様な感じがします。


とはいえ、僕も基本情報技術者とかはずっと勉強して取ろうとしてきたので、勉強の仕方は分かります。基本情報技術者の勉強の仕方についてご質問に回答しましょう。まぁ、こっちでも見てもらった方が良いかもしれないですけどね。


qiita.com



基本情報技術者の試験は午前と午後に別れています。午前は基礎的な知識を問う4択の問題が80問。午後は文章の穴埋めのような長文の問題がいくつか問われます。


午前問題の勉強法についてはひたすら過去問を繰り返し解きましょう。大学ノートを用意して、書店などで売られている午前問の過去問集を買ってきて、どんどん解いて間違った問題はコピーしてノートに貼り付けて、その解説をノートの空いた部分に書き込みましょう。これで暇なときはこの大学ノートを繰り返し読み返して、間違った部分をなくすようにしましょう。これを過去3年分ほど繰り返しやっていれば大体午前問題は合格圏内までは行きます。


午前問題はまぁ、そんなに難しくはないです4択問題なので大体基本的な知識さえ身についていれば直感で答えても当たります。計算問題などの難しいものもありますので全問正解は難しいけど、合格圏内は60%なので得意な問題だけやっていてもスルッと通っちゃう印象です。


本当に難しいのは午後問題です。実務に関する長文の問題と、アルゴリズム問題、言語選択問題があります。問題に関しては選択式なのでまず最初に全文読み通して、解けそうな問題だけを解くようにしましょう。


アルゴリズム問題は必ず解かないといけない上に得点数も高いです。午後問題を勉強するならアルゴリズム問題を中心に勉強しましょう。言語選択問題も、アルゴリズムの問題をそれぞれのプログラミング言語で問うている感じなので、アルゴリズムが理解できてないと全滅します。


僕はこの本で勉強していました。ちょっとプログラミングに対する知識がある人向けの本ですがわかりやすいです。



言語問題に関しては「表計算」を選択しましょう。もし、あなたがプログラマで実務でC言語とかJavaを使ってるならそちらの方が良いですけど、初心者がプログラミング言語の仕様を一から勉強して試験勉強までするのは効率が悪すぎです。基本情報処理表計算に関する問題集を買ってきて2~3周やっておけばおそらく問題ないでしょう。


ちなみにあなたがプログラミングを一から勉強するのも厭わなくて、実際に実務で使いそうな言語を勉強したいと思い、2019年秋季以降の試験を受けるのであれば「python」がおすすめです。


japan.zdnet.com


まー、2019年秋で初めて出てくると言うから試験の難易度はわかんないですけど、実際、これから現場で使われる頻度が増えていく言語はpythonだと思います。これを機会にpythonを勉強しておくのは実際に実務で使うことになるかもしれないですからおすすめですね。


今週はこんな感じで質問を終えます。また僕に聞きたいことがありましたらマシュマロまでー!

今日の徒然


今日は昨日までの宣言通り、正午ごろ起きてバスでサウナに行ってきてセンベロで飲んできた。


ここではたまに彼女さんのLINEオープンチャットの紹介しておこうかな。今ん所、10人ほど人がいるけどレスの流速が少なすぎて活気がない。彼女さんはお試しで3日程度で閉鎖しようと考えていたようだが、案外、ブログ仲間とLINEしているの面白かったのでスタンプのやり取りなんかでなんやかんやとやり取りしている。


https://line.me/ti/g2/Lr9Ty-5wjVtnnlcoIxepDgline.me


まぁ、メンバーの内容的にはメンヘラ界隈のブロガーコミュって感じですね。病んだ感じは全然しないけど。まぁ、ルールなんぞは彼女さんがメモの方に記述しているんで、あんま人を不愉快にするような言動しなければ何でもありの雑談コミュみたいなもんです。現状、レスの流量がすくないのでまったりした雰囲気のチャットになってます。


とりあえずまぁ、なんかやり方強制するのもないし、別に使い方も思いつかないので適当に挨拶のやり取りをしている程度です。そういう目的のないチャットに興味がある人は入ってみてもいいのよ(はーと)


今日はサウナ入ってセンベロでビールと泡盛飲んできたね。





まぁ、今日はいい休日だったね。9月頭納期で相当テンパってたというのもあるんだけど、ひとまず週2休みは取っとかないと潰される。僕はもう人生をかけて仕事するっていうのはやめようと思ってたからワークライフバランスを考えて、昼間は仕事、夜はブログ書きと勉強、そして週3日で筋トレみたいなルーチンでのんびり暮らそうと決めているのである。


大体まぁ、仕事辞めてセミリタイヤでどうこうみたいな考え方に囚われるのは、働きすぎて思考にゆとりを失ってしまったタイプだから、僕は適当にさぼリーマンしながら小遣い稼ぎの方法でも模索してみるわ。なんか、機械学習とかあの辺りを勉強しつつ、今よりいい条件の職場でも探してみようかなという感じである。適度にランサーズあたりでゆるい縛りのプロジェクトに参加してみても良いかもね。なんだかんだで10年以上はweb開発業界に居たので一人でもwordpressを改造してECサイトを作る程度の技術はあるので、適当にwebサービスを自作してもいいかもね。

プライバシーポリシー免責事項