さて、今日は日曜日、質問箱への回答の日ですよー。まぁ質問箱の回答と言いつつマシュマロ使ってますけど。
なんかさ、マシュマロはネガティブな質問をAIで弾くって機能も付いてるんですですけど、統合失調症のキーワードも弾くっぽかったですね。とりあえず今週は3件ほど質問を答えますけど、自分の質問が回答されなかったぞーって人が居ましたら再度質問を送ってください。AIのフィルターの強度を最弱まで落としたので今なら大丈夫だと思います。
じゃぁ、あんまり前置きでだらだらと時間を取るのもアレなんで、サクサクっと。
これ、多分、マシュマロの運営が機械的に投げている質問だよね。こういうのあんま好きくない。
どうなんだろ、質問箱を退会しようと思いついたのもこういう運営からの機械的な一斉通知の質問が来たからなんだよね。ユーザーを盛り上げる目的なんだろうけど、匿名で質問が届いているから他のユーザと見分けがつかないんですよね。こういうオオカミ少年みたいな事を繰り返していると信用がどんどん失われていくと思います。
マシュマロは質問箱に比べると比較的、ユーザのプライバシーに関して慎重に情報を取り扱っているらしきことが伺えます。こういう持ち味の良さをなくさないように運営していってもらいたいですね。
次の質問。
モチベーションについては以前も回答したかな。
だが、重要な事は練習法それ自体ではない。何かを極めるために努力をしていたら必ず壁にぶち当たる。プラトーの壁ってやつだ。これを乗り越えるためにはどうすればいいのか?
僕は圧倒的な努力量で飽和させていたら、いずれは壁は乗り越えられると思っている。無論、手段を変える必要はある。練習メニューを変更するなどして自分を飽きさせない工夫が必要だ。心構えとしては柔軟に目標を諦めない態度が必要であると考えている。プラトーの壁を乗り越える為には、究極的な所、圧倒的な物量で押し切るしか無いです。自分で満足行かなくても練習をルーチンにして、努力の総量がプラトーの器から溢れ出すまで練習を積み重ねるしかありません。努力の総量がある一定量を超えると、一気に技術が伸びるようになるんですよ。根性論に聞こえるかもしれませんけど、プロと呼ばれる人たちは皆それをこなしています。
まぁ、概念的な話に始終してしまいましたけど、具体的な方法としては、違う種類のトレーニングで手を動かすことを止めないようにしながら興味が薄れないようにして、目標に向けての努力も「淡々と」こなすことが必要になるかと思われます。やり過ぎてそのトレーニングが嫌になるのと、トレーニングをサボって目標を忘れてしまう強度のちょうど上手い中間点を見出すのがコツでしょう。これは感覚的なものなので質問者様が実際のトレーニングの中で掴むほかありません。
モチベーションを上げる方法というのは、毎日、おんなじルーチンでおんなじ量だけひたすら繰り返すこと。そしてそれを記録として残すことですね。自分のやってきた記録の見える化が重要なんだと思います。これに関してはブログを書いたりするのが有効です。今まで努力してきた事を確認して、ひとりでニヤニヤできる仕組みづくりが肝心なんです。
最近、モチベーションが上がらないってのはプラトーの壁にぶつかってる可能性が高いです。いつものトレーニングとは違った種類のトレーニングを織り交ぜて、自分を飽きさせないようにして対応してください。
統合失調症に関しては精神科医が対応したときに感じる違和感でプレコックス感というのがあると言われてます。
統合失調症でない人が統合失調症の人とふれあったときに感じる独特の感覚。感情の疎通が出来ていないような、奇妙な感覚。平たく言えば、「なんかいやな感じ」。熟達した精神科医には必ず感じられるものであるらしいが、疾患の診断をそのような主観に頼って良いものであるのかどうかは議論の分かれるところである。
このプレコックス感については多分、統合失調症を診察し慣れている精神科医しかわからない感覚なのであろうと思います。僕も割りかし精神科デイケアとか就労移行支援で同病者の人と顔を突き合わせてきたけど、この感覚は全くわかりませんね。
この人が統合失調症だと気づくサインとしては向精神薬の副作用によるアカシジアや、陽性症状が抜けてなかった場合です。これについてはむしろ同病者だから気がつくポイントなので、逆に健常者からは気が付かれにくいとおもいます。健常者から見た統合失調症当事者というのはちょっと変な人ぐらいにしか思わず違いはわからないと思いますけどね。
むしろ、こういう周りの視線を気にしすぎて萎縮してしまうほうが心配ですね。ある程度、寛解して社会生活に溶け込めるまで回復した場合、自分でカミングアウトしない限り統合失調症はバレないです。僕の場合でも一般就労で働いていますけど、僕を統合失調症だと知っているのは人事の一部の人間だけです。バレるのを恐れて行動が不自然になってしまうほうがよろしくないのでは?と僕は思いますね。
それでは今週の質問箱はここまで。またなにか僕に尋ねたい事がありましたらマシュマロまでどうぞ! どんな質問でもマジレスで答えます。
【質問箱への回答】陰性症状の時は無理をしてはいけません。 - 超メモ帳(Web式)@復活
【質問箱への回答】決まった時間に決まった分量を書く「チャンドラー方式」を勧めます。 - 超メモ帳(Web式)@復活
【質問箱への回答】2017年の〆のエントリー及び、滅亡の危機に対する人類の最終回答。 - 超メモ帳(Web式)@復活