超メモ帳(Web式)@復活

小説書いたり、絵を描いたり、プログラムやったりするブログ。統失プログラマ。


SPONSORED LINK

気をつけないと過集中になっちゃうことがある。

気をつけないと過集中になっちゃうことがある。


今日は休みであるし、なんかスタバドヤをかましつつ開発作業やるかーということでスタバにこもっているが、基本的にブログをいじいじしただけである。


ちょっとね、うちのブログのCLSについてはそれぞれの要素に高さを与えて対応したけど、Pagespeed Insightsで計測していると、LCPに問題あると言われており、こりゃアドセンス絡みでページの読み込みが遅いのかなと思ってブログカスタマイズをやってた。


ひとまずアドセンス広告については遅延読み込みのカスタマイズを導入してみたけど、とくにLCPが改善される様子は見られず。ページ読み込みの初速みたいなものは改善できたけど、肝心のLCPについては対応できなかった。というか、なんかはてなブログ自体が読み込んでるGoogleのライブラリであるとかがかなり読み込み速度の邪魔をしているらしく、ユーザがカスタマイズして対応できる問題なのかわからず。


んー、こういう不具合を潰せずに放っておくというのができないのが技術者の悪い癖であるよな。細部にちまちまとこだわってダラダラと時間を潰してしまい、木を見て森をみずの状態に陥るのがあるあるだ。おそらく、LCPに関してははてなブログ全体で発生しているような問題でしょ。最近もこのようなはてなブログ運営の記事を見つけた。


staff.hatenablog.com


Core Web Vitalsの改善に取り組んでるということであるし、しばらくしたら自分が触らずとも改善されるかもしれない。まぁ、気長に待つか。


最近、やたらSEO関連の作業ばっかりに取り組んでるけどなにか山っけが出てきたとかそういう訳ではない。なんとなくある日Google search consoleを眺めてると随分とうちのブログの問題点が多数報告されており、そんな問題点を放置しているのも嫌なのでテキトーに解決法をWebで調べつつブログカスタマイズにせいを出しているという感じである。この手の問題に関しては放置しているよりは潰したほうが気持ちいいし、この手のブログカスタマイズというのもなかなかに楽しいブログ遊びである。


プログラマあるあるかもしれないけど、コンソールに流れてるログを眺めていてその中で発生している小さなエラーとかを見つけると修正したくならない? 僕はなんか瑣末なエラーログであってもちょっと深掘りをしてみてシステムの細かな仕様を調べたりするのは楽しいと思うけどな。こんな感じで色々とシステムを改善して爆速化させたりするのはすっごく気持ちいいよね。


本当は、今日スタバに来たのは個人開発で進めているScrapDiaryの開発を進めたいと思ってスタバ籠りを実行したいと思ってたのよね。だけど、別のことが気になって気が散ってしまい、関係のないブログ弄りを始めてしまった。ほんといつも何かやりたいことがあっても別のことに気を取られて別の作業を始めてしまって、まったく肝心の作業が進められないのはよくある。こんな感じで一日中、やりたいこととは別のことをやって時間をムダにしてしまい痛し痒しである。


まだ生産性のあることにハマってるからマシな方だけどね。いつもムダなことに気を取られて一日時間を潰してしまうということもあるんだ。仕事をしてる最中に頭ん中でフランスの黄色いベスト運動などの社会問題からフランスの政治の歴史に関することが気になってしまい、Wikipediaを読み耽ってるうちに1日が終わってしまうということもあるのである。突如として小説のアイディアに囚われてしまい、1日中プロットを書きまくってるということもある。


基本的に僕がなにに過集中するかというのは自分でもコントロールができない。いったん火がついてしまうと時間が経って気がつくまでその作業に集中してしまっており、肝心の仕事ややりたいことというのにまったく手がついてないということがよくある。下手をすると作業でトイレや食事まで忘れていてしまい、後から身体的な苦痛に気がついて慌てて身繕いの行動を行うということもある。


一応、ちゃんとメモを取ったりしたりしながら行動することで、やろうとしていることに方向性を与えようとしているのだけどどこに着地するのか自分でも予測できないというのは色々と問題がある。昔と比べるとこれでもマシで、SNSのように意図的に依存症を作るように設計されてる娯楽なんかにハマってしまうと悲劇である。一日中TLをずっとリロードする生き物になってしまい、夜寝なくなって健康にまで悪影響が出るのでSNSはアプリとかスクリーンタイムみたいなツールを使って強制的に時間になると遮断して使えなくするように気をつけてる。


他にも気をつけてることはあって、ソーシャルゲームみたいなものに手を出すと僕の性格的に極めるまでやろうとしてしまうので廃課金兵ボトムスになりかねないのでソシャゲは最初から一切触らないことを生活の目標にしている。僕はゲームをあんまりやらないけど、これはハマり込むと生活が破綻するまでゲームをやっちゃうからである。子供の頃とか、チョコボ不思議のダンジョンを99時間のプレイ時間を3ループさせるまでずっと不思議のダンジョンを潜り続けていたりとか、そういう行動をしがちなので意図的にゲームだけは避けている。ローグライクゲームやら経営シミュレーションゲームなんてものは、僕の場合はまり込めば間違いなく生活全部を犠牲にして全コンプリートしようとするはずなので絶対にダメだ。


プログラマにはこういう凝り性の人間というのはたくさんいるけど、成功している人は目標に対するリソースの割り振り方が上手い。理性の部分でちゃんと行動の計画を練っておき、そして集中力をそちらの方向に向けるのが上手いのだ。


なんか、自分はこういうのが全然ダメなのでなんとかしたいなーというのはよく考える。どうも習慣をうまく使う方法みたいなものは書籍とかでも色々とあるし、認知行動療法などでモチベーションをコントロールする方法を研究したら自分でもサボり癖とか潰せたりするのかなーと思って色々と個人研究してる。

プライバシーポリシー免責事項