超メモ帳(Web式)@復活

小説書いたり、絵を描いたり、プログラムやったりするブログ。統失プログラマ。


SPONSORED LINK

何を考えてはてなで書き続けるかは決めとかんといかんな。

f:id:yuki_2021:20200807222528j:plain

何を考えてはてなで書き続けるかは決めとかんといかんな。


はてな運営からこういう告知があった。


blog.hatenablog.com


別にいいんじゃないかなって気がする。僕自身のブログ運営方針としては、スターでの交流はするけどはてブは自分の興味のあるページしか付けない。コメントとかもたまに何かブログの主と対話したいときは使ったりする程度。別に対話はいらないわと思った時はブコメで一言残したりする事もあったけど、これからはそういう用途でもコメントの方を使おうと思う。


大概、ブクマが欲しいからスター消すとか言ってる奴とかはムカついていた。まぁ、そういうのはその後読まないからいいけど。公式の方ではてブは交流で使うなという見解がでたので、僕も気を付けておきますかね。


まぁ、どうなんざんしょ。僕ははてなブックマークの方のゲスの勘繰りしかできない連中も一緒にされるのが嫌なので、最近は距離を取る様にしているよ。あれは、周りの顔色伺いながらみんなで一緒に陰口叩いてる連中ばっかりで、すがすがしさというのがない。昔は本当に頭が良い人もいたんだけど、最近は水に落ちた犬を囲んで棒で叩くような、方向性が決まればみんな一方向で同じ意見か真逆の逆張りばっか。あそこに居ると変なフィルターバブルに巻き込まれてかえって世の中が見れなくなると思って、最近は時事関係とかではコメントは残さないようにして、ホッテントリとかも見ないようにしている。


なんか、こういう記事とかを前に書いて、自分のはてなでの立ち位置みたいのをずっと考え続けていた。


www.ituki-yu2.net


ずっとブクマカの方をやってたからそっちの方に帰属意識があるのかと思ったら、ブロガーをちゃんとやってたからいろんな人と日常を共有する事が面白くなってきてたのだね。で、互助会とか呼ばれている人たちも一人一人みるとそれぞれの日常を歩いている人たちもいたりで、SPAMerではない人たちもはてなブックマークの使い方を知らないが故に炎上に巻き込まれているんだろうなーみたいな人もいたんですわ。無論、アクセスアップの為に互助ブクマを集めよーみたいなのはSPAMerなので、さっさと通報してBANなりするべきだと思うけど。今回の運営の発表はそのあたりははっきりしたと思う。遅すぎるけど。


以前は互助会に肩入れする義理も無いしなーみたいな事は考えていたし、手斧もぶん投げてた事もあった。しかしながら、自分自身がきっちり1400日以上もブログの毎日更新なんかをしていると、ブログをやっていて心無いコメントを付けられる嫌悪感みたいのも痛いほど分かってきたのよね。ブログで何かしらの情報発信をしていたら、誰かに読んでもらいたいと思うし、同じ様な事を考えている仲間と繋がりたいとも考える。ブクマカとブロガーが分かりあうのは無理な話ですよ。


自分は少なくとも自分自身が気分悪くなるような後ろ暗い行動はするべきではないと思って、揉め事に関与するのはやめようとしている。情報の感度は下がっても良いから、イライラしない情報を中心に見ていくようにしようとしているね。まぁ、これは病気をやったせいでストレス耐性が下がってしまって、全く関係ない人の炎上を見ていても、こちらまで胃の辺りがムカつくような感覚を感じたりとか過激な情報を見る事ができなくなってしまったのだね。


これから自分はどうするべきだろー?と考えたら、ちゃんとブロガーとして自分自身の立場をはっきりさせて、責任をはっきりさせた所から自分の主張を続けた方が気分も良いし、信用という資産も築ける。匿名でいくら過激な事を言った所で、見られているのはその場で何を言ったかの内容だけで、自分の真意みたいなものはどんなに文章が上手い人でも上手く伝えるのは難しい。ブログを書いていて分かったんだけど、毎日同じ場所で綴られている文章で本心に嘘を付くのは難しい。継続的に一人の人が書き続けている文章を読めばその人がどんな人かは良く分かる。


僕は公正世界仮説を信じるぐらいには、正しい人とか真面目な人が成功する物語が大好きなので、正々堂々真正面から努力を積み重ねた上で実績を積み上げていきたいと思っている。何か間違いがあったとしても、軌道修正しながら自分の納得いく生き方をしたい。天知る地知る人が知る自分が知るということばもありますし、わざわざ人に嫌われる様な発言していたら、回りまわって自分の心根まで腐ってくる。人の気持ちまで全部知る事はできないけど、せめて自分の良心は裏切らない様に生きていきたい。

プライバシーポリシー免責事項