超メモ帳(Web式)@復活

小説書いたり、絵を描いたり、プログラムやったりするブログ。統失プログラマ。


SPONSORED LINK

自分の頭でゆっくりと理解するように努めたい。

f:id:yuki_2021:20200714223051j:plain

自分の頭でゆっくりと理解するように努めたい。


昨日の今日なんですけど、普段使いの検索エンジンGoogleからDuckDuckGoに切り替えました。昨日、こんなエントリーを書いてたんですけど、今のGoogleってマジで検索結果がなんか変で使いにくいんです。


www.ituki-yu2.net


僕は生業がエンジニアだし、普段使いのツールとかは金を使っても良いものを使おうとする。DuckDuckGoはオプション検索で特定のサイトから検索できるようになってるらしいんですね。読書猿さんのブログで紹介されていたから乗り換える事にした。


readingmonkey.blog.fc2.com


今んところ別に使いやすいという訳じゃないけど、使いにくいわけでもない。僕はわりとtwitter検索って使うし、わざわざそのタブを別に開かなくてもtwitter検索ができるのは良いかもしれない。他にもamazon検索とかwikipedia検索もコマンド一つですぐできるので使い込んできたら便利に使えるだろう。あとでスマホの方の検索エンジンも変えとく。


さて、今日も1テーマで2000字書ききるのがめんどくさいぐらいに疲れているので冒頭に適当な話題をぶっこみました。流石に昨日に引き続き今日もGoogleの話題というのもアレなので、適当になんか殴り書いとこう。


こういうツイートを見かけた。



こういうの「シャーデンフロイデ」みたいなドイツ語もあったけど、ようするに2ch用語でいうと「他人の不幸でメシウマ」って事ですよ。


別に僕もこういう感情がない訳でもないですけど、くその役にも立たねぇと思ってます。ほんと、最近、増田とかはてブのゲスなユーザを観測していて、「あ、こいつらと一緒にされたくねぇ」みたいな衝動が沸いてきて、最近ははてブしてもコメントは残さなくなりましたよ。なんか昔は知性が高い人も結構混じってた気がしますけど、最近の流れをみてると嬉々として他人の足を引っ張りあうゲスが逆張り一言居士してばっかでコミュニティとして死んでんなと思って、RSSリーダー使ってお気に入りから必要なプログラミングの技術情報とかをピックアップするように情報収集の流れを変えましたよ。世間の意見なんかはtwitter検索を使って読む様にしてます。


こういう感情を排除するのが最近の僕の関心事だったりします。元々、僕はネトヲチ系のユーザーだったんで炎上やら痛々しい荒らしやらを観測するのを趣味としてたんですけど、そこから何を得られたかー?と問われると時間を無駄にして性格が悪くなっただけとしか言いようがないんですよ。


綺麗ごとばっかで本音言わない奴は偽善者だ、みたいな主張もありますけど、あの手のゲスは綺麗ごとすら言えないぐらいに余裕がないんです。自分に自信がないから極論で鬼面人を威かす事ばっか言ってて、内容のない自分を覆い隠そうとしているんです。


なーんか、最近は「遅いインターネット」とか読んでみて、ネットの言論の流れの無意味さとか感じるようになってて、twitterなんかで政治とかフェミニズムみたいな繊細な問題を論じるのはできないだろうなーと思ってる。前読んだ時の感想はこちら。


www.ituki-yu2.net


なんか、twitterでやってることは結局のところ、炎上した犠牲者にどれだけ器用に石をぶつけられるかの大喜利と、同じ党派性の仲間からいいねを貰うための極論ばかり。あのSNSの空気感が分断とポピュリズムを生み出す土壌になったんだろうなーと思う。


僕はなんか、あの手の空気感は不愉快になるばかりだから言論的なところからは距離を置いて、自分なりにいろいろと自分の頭でゆっくり考えようとしていますよ。いろいろと書籍を読んでみて、自分なりにまとめたり調べたりして、ゆっくりと理解するように努めています。


炎上やら不幸せな人やらばかり見ても消化しきれずに自分と相対化できずに不愉快になるばっかですもん。この問題を見たときに、自分が何をするべきか?とか考えるんですけど、自分にできる事ってどうせなくて、どうするべきか考える事ぐらいしかできないんですよ。でも、ネットにある言説って発信者が気分良くなるために問題を単純化して極論で真っ二つにするぐらいで、誠意や真剣さがない。


僕はまぁ、自分の速度でちゃんと理解して自分の頭で考えるようにしてここで自分の言葉で伝えようとしようと思う。速度は遅いですけど半可通で知ったかぶりするよりはマシだ。

プライバシーポリシー免責事項