超メモ帳(Web式)@復活

小説書いたり、絵を描いたり、プログラムやったりするブログ。統失プログラマ。


SPONSORED LINK

業務改善案をどんどん上申していきたいな。

f:id:yuki_2021:20200827222425j:plain

業務改善案をどんどん上申していきたいな。


今日は計画休業で休みだった。コロナ禍で会社はシフト休みみたいな感じで休みが多いんですね。シフト休みは増えているけど、僕は非正規なんで給料自体は月で定額なんでこの休みは僕にとってはメリットなんだよね。このところ、僕は週3勤務ぐらいで働いているので、仕事は気楽な感じです。


それでも、休みが多すぎて仕事のタスクが潰しきれなくなっていて、積み残しが増えているので9月はシフト休みは少な目に調整しました。計画休業で楽とはいえ、やっぱり仕事はちゃんとやっておきたいし、会社の業績が傾くと自分の立場が危うくなってきますもんね。やるべきことはちゃんとやっておいて、自分の立ち位置をきっちりとキープしておきたいところである。


まぁ、わりかし今の会社での立ち位置は良い場所をキープできてるんじゃないかと思うんだよ。最近、会社ではswiftでiOSアプリの開発を行ってるんだけど、会社の販売している商材でこのアプリの価値というのは、割合、将来的に高まっていく様子で、上層部の期待度も高い。このアプリ開発のプロジェクトが上手くいったなら社内でも僕の立場も良い感じの位置に行けるのではないかと思う。


また、僕は新卒の頃から今までPHPでweb開発のサーバサイドを主にやってきた感じなんだけど、技術者としてこれから先も食っていくためには新たな技術も勉強していかないといけない。業務でアプリ開発が出来るというのは願ってもない事で、こうやってアプリ開発担当に潜り込めたのは棚からぼたもちなんですよね。このアプリ開発で2~3年ほどキャリアを積んでおけば、他の会社に転職するとかフリーランスプログラマとして独立するにしても、やれる業務の幅が広がる。


しかし、だけど、僕は体系づけてアプリ開発の勉強なんて全くやった事が無い。今、どんな感じで業務をやってるかと言えば、気合いと根性でソースを読み込み、分からない所はググりまくりながらなんとか動くものを作り上げているといった様子である。基本的なアプリ開発のやり方の技術書なんかは通読しておいた方がいいだろうなーと思いつつも、全くやれていない。この計画休業の時の暇なうちにアプリ開発の勉強もしておこうかな?と思う所である。


社内での情報共有とかどうしようか?と思ってる所だった。うちの会社はナレッジを共有するシステムが全くない感じなのよ。大体、一人1プロジェクトで担当分担されている感じで、やるべきプロジェクトは色々とシフトされてはいるものの、業務の属人性が高くて、誰かがやめたりしたときにダメージが大きいだろうなーと分かる。


何度か、情報共有の必要性とかミーティングで提案したことがあるけど、ちゃんとチームの課題として取り組めていない感じだね。一応、社内のイントラネットだけで見れるようにWordPressをインストールして、そちらに色々と情報をシェアしたりとかしてたみたいだけど、書き込んだり検索したりするのが面倒くさくてあんまり根付いてないみたいだね。


社内情報共有とかだと、Qiita Teamでもいいかもしれない。


teams.qiita.com


Qiitaは技術情報で検索してよくみるプログラミング情報共有サイトなんだけど、情報共有ツールも販売しているのである。ちょっと前に見かけてどんなもんかと思ってるんだけど、ちょっと確認してみてもいいかもしれないな。


他には、未だファイル共有とかもNASを使ってエクセルとかワードみたいなオフィスのファイルでやり取りしている感じなので、G Suiteを提案してもどうだろうと思うな。


gsuite.google.co.jp


Googleのオフィスツールやクラウドをビジネス向けで使えるサービスで、使っている企業は多い。


こういう業務改善案みたいな事は、思いついたらたまに提案書を作って上に提案とかしているけど、通った事は無いね。どうも、上層部は高齢者ばっかりだからデジタルツールに興味ないし相当に予算がしぶちんで、無料ツールで何とかしろみたいな風潮が流れてる。前もslackを提案したけど撥ねられたよ。


www.ituki-yu2.net


ほんとよー、いまだ社内コミュニケーションツールがICQみたいなIPメッセンジャー使ってるんだぜ。ありえんわ。最近入った若手がまたslackを社内コミュニケーションツールにするために上申するみたいだけど、正社員がやればちょっとは上層部の反応は違うのかもしれない。


ほんと、slackに関してはなんとかならないかなー?と思う。この提案しようとしている後輩君に結騎了さんのこの記事でも読ませてみようかな?


www.jigowatt121.com

プライバシーポリシー免責事項