超メモ帳(Web式)@復活

小説書いたり、絵を描いたり、プログラムやったりするブログ。統失プログラマ。


SPONSORED LINK

良い文章が書けるようになると良いなと思った。

f:id:yuki_2021:20200916232106p:plain

良い文章が書けるようになると良いなと思った。


なーに書こう。なんか書きたいことあった気がするけど忘れてしまったな。僕のブログの執筆方法というのは21時から1時間弱の間で2000字以上書くというルールでやってるだけで、何を書くのかはその時思いついた事を書くようにしている。


こりゃまぁ、小説書くのに文章を上手くなりたいとか、そんな思惑で始めた習慣であったけど、相変わらず小説は全然かけないけど毎日ブログを書くのは歯を磨くのとおんなじぐらい手軽にできるようになった。これは何とかならないかな?と思う。ブログとおんなじ感じで毎日30分でも執筆の時間を作れば書けるかな?とか企んだんだけど、全然作品に向き合う集中力が無くて、遅々として小説が進まぬ。


別にまぁいいんだけどね。こうやってゆっくりとでも作品を書いているのは、物語を作るプロセスを楽しむためでもあるし、また次回作も2~3年掛かったとしても満足のいく作品を書くことができればいい。僕が小説を書く理由は、自分が読みたい物語を書き上げる事が目的なので、別に誰かに評価されたいとか出版したいみたいな思惑は少ない。


僕は、人生を楽しむ上での趣味として創作をやっていきたいと考えている。元々、文章を書くのが大好きで、特に理由がなくても長文のメモをEvernoteの中などに書き連ねている時もある。自分が考えている事を整理するためにキーボードをタイプして、思考を言語化しているのである。自分の思考が文字列に置き換えられていく瞬間が好きなのかもしれない。


でも、文章を書くことの楽しさを強化してくれたのはこうやってブログを毎日更新したからではある。このブログの毎日更新を開始したころは、統合失調症陰性症状から脱出するためのリハビリぐらいになれば良いかな?ぐらいの思惑だったんだけど、拙い文章であっても読んでくれてスターをくれたりコメントをもらったりする事があって、人の目を意識した文章を書き始めた。そんな風に書いていると、自分の中で乱雑だった吐き出せなかった感情も、文章として昇華できるようになってきたのである。


日記とかも、断続的だけど20年ぐらいは書いたりやめたりしてるんじゃないかな? Evernoteの中にいくつか記録が残ってたりするけど、紙のメモ帳に日記を書き連ねている時期もあった。高校生ぐらいの時からそうやって日常の事を書いたりしていた。でも、僕の場合はただ書くのが目的になってしまう悪い癖があって、古い日記などは散逸して無くしてしまった。どうせ読み返した所で、中二で暗くて痛々しい事しか書いてなかった覚えがあるので、黒歴史ノートが消えてしまったのは喜ばしい事なのかもしれない。


ネットを彷徨っていると、たまに凄い熱量だったり、繊細に心の襞をなぞったような文章を目にしたりすることもある。ああいう文章を読むと書きたくなる。もちろんプロの文章もすげぇなぁと感心してしまうんだけど、僕はネットをねぐらにしてふらふらしているネットクラゲなので、そういう無名の人が徒然なるままに書いた名文なんかに心惹かれてしまうな。


日常の中で感じた感慨を、情感も漏らすことなく伝える文章なんて書ければいいなーと思う。自分が感動した事を、余すことなくちゃんと表現することができる文章力を身につけたいなと高望みしているんです。宙に浮いてふらふらしているような、自分の感じた気持ちを文章として固定化する。どうも、自分は頭でっかちすぎるのか、何かを経験しても感じている事がはっきりと分かってないことが多くて、書いてみて自分が考えていることが初めて分かることも多い。こうやってブログで文章を書くことは、生活の中で感じたことをしっかりと理解して自分の中に染み渡らせる働きをしている。


単純に文章を書くことは大好きなんだけど、これからちょっと先に進んだ試みで物語も綴れるようになると嬉しい。昔からお話づくりみたいな事はやってみたいなと思っていた。創作やってるやつなら誰でも内面に書きたいオリキャラとかシチュエーションとかあったりするだろうけど、僕もそういうやつあるのでそれをきちんとした形で小説として提示してみたいなと思った。


文章法とかは勉強しておくと新しい表現ができるし、自分の中の内面を表現する新しいやり方が見つかるかもしれないので、いろんな書籍を読んで研究してみたいとは思ってる。でもまぁ、自分の経験から言えることだけど、創作技法ばっか収集してノウハウコレクターになると、表現しようとすることに対する検閲の力ばっかり強くなってろくなものが書けなくなる。手を動かさずに理屈ばかりに凝り固まると何もできなくなるのは、本業であるプログラミングも趣味の創作も変わらない。こういうのはバランスが大事で、8対2ぐらいで自分の書きたい衝動の方を大事にして、なおかつ新しい方法も試すのが重要じゃないかと思う。


今はまぁ、小説があんまり書けないのはノウハウコレクターやりすぎたせいだなーと思う。何かを書きたいモチベーションを育てる方が最優先だし、いろんな漫画とか小説みたいなコンテンツを読み漁って、内面の書きたいモチベーションを育てる方が先かもしれない。

プライバシーポリシー免責事項