超メモ帳(Web式)@復活

小説書いたり、絵を描いたり、プログラムやったりするブログ。統失プログラマ。


SPONSORED LINK

多くの人に読まれるような良い文章を書けるようになりたい。

f:id:yuki_2021:20210430182329p:plain

多くの人に読まれるような良い文章を書けるようになりたい。

GWに入った。絵を描いてる。


GW突入。お仕事は今日から休み。休みなので家で玲と真輝のイラストの続きを描いている。いまの進捗はこんな感じ。


f:id:yuki_2021:20210430172244p:plain


ちょっとおしゃれでスタイリッシュな感じのイラストに仕上げたいのよね。背景なんぞを色々とpixivとかで調べてみて、スタイリッシュなやつで仕上げてみよう。


今月は3枚の絵を描いたのかな? いい感じですねー! イラストを実際に短期集中で描きまくって分かってきたことは、自分が創作に対するモチベーションを失っていたのは、あまりにも一つの作品に時間を掛けすぎたせいだったみたいですね。


短期集中で1週間に一枚ってな感じでイラストを描いていたら、テンションが盛り上がった状態で、サボろうという気持ちもそれほどありませんでした。


これからどうしようかな?って感じ。ひょっとしたらスタバに行って物書きなどをするので、小説執筆を再開するのかも知れない。僕は絵を描き続けてもいいんだけど、以前書きかけで止まってしまってるオリジナルとか、玲と真輝の小説の続編もそろそろ気になる感じなんですよね。玲と真輝は前作を書いて、10年間は宙ぶらりんなんですよ。そろそろ続編も始末を付けたいところなんですよね。


絵は、ずっとPCの前に張り付いてないとできない趣味だけど、小説執筆はノートパソコンをスタバなどに持っていってもやることができる趣味ですからね。後はモチベーションの管理か。小説に関しても、1万字以下の短編なんかを細かく完成させて発表してたらモチベーションを維持することができますかねぇ? こちらもtwitterで小説専門垢を作ってもよいかもしれない。

どうやらブログの毎日更新が1700日を突破したらしい。



いやー、なんか淡々と書き続けてますけど、そろそろ2000日連続の大台が射程距離に入るぐらいの日数になってるみたいです。僕はブログの毎日更新の目標としては、ほぼ日の糸井重里さんみたいに20年以上とかそれぐらいのスパンで毎日更新を継続することですね。できるかできないかは分からないけど、目標としてはそんな感じです。


読者数700人というのが僕は凄い意外だったんですけどね。自分はこういう変人だから、誰にも相手にされず道端でゴミを売ってるような商売をやってるつもりだったんだけど、案外色んな人に読まれているらしい。ビビる。


どーなんざんしょ? 僕は1日一回は好き勝手なことを書かないとうまく寝入ることができないから、自分の思いつきをガンガンキーボードに叩きつける様な文章を書きまくってるのだけど、これが700人近くの人に読まれてよいのか!?というのは自信がまったくない。


ちょっとは人に読ませる文章を色々と研究するべきかー?と考えて、色々と本やネットからも情報を集めている。山下泰平さんのこの記事も良かった。


cocolog-nifty.hatenablog.com


小論文講座みたいなものは一度は受講したほうがよいかもしれないね。ああいうのは、文章の構成とかを最初にまとめさせて、そこから本文書き始めるようなやり方をするのかと思うけど、自分の文章はまずはそういうベーシックなやり方をきちんとマスターする所から始めたほうがよいだろう。


あとは、面白い文章をもりもり読みまくって、アウトプットをガンガンしまくればよいのであろう。ここ近年、はてなブログのテキスト文化は死滅の危機らしく、面白いテキストを探すのが難しくなってきたなーと思うけど、居るところには居るのでそういう書き手の書く文章をどんどん読んどけばよいのであろう。

まとめ


うまい文章書きたいよなーと思う。ひたすら毎日書き続けてきたから、書くことには慣れたのだけど、どういう文章が良い文章なのか、目標になるものが全く思いつかない。


いま書いている文章というのは、手癖で思いつきをなぐり書きしているだけなので、修正し難い悪い癖が入ってるはずである。一応、僕は小説も書く人間なので、文体研究のために漱石を書き写したりとか色々とやってるんだけど、良い文章がなんなのか?というのがとんとと分からぬ。


正しい文法をマスターした上で、たくさん読んでたくさん書く。僕が理解している文章の上達法というのはそんな感じである。ブログ書くのは毎日やるので、文法とインプットを力を入れるとしよう。

プライバシーポリシー免責事項