超メモ帳(Web式)@復活

小説書いたり、絵を描いたり、プログラムやったりするブログ。統失プログラマ。


SPONSORED LINK

やっと復調。最近は本ばっか読んでます。

f:id:yuki_2021:20211027231810p:plain

やっと復調。最近は本ばっか読んでます。


なんとか感情的には落ち着いてきた。とはいえ、まだまだ調子が悪く、内臓の辺りにメンタル系のもやっと来るような締付け感があったりとか油断は出来ない。思考はなんとかまとまってきた。


今回の理由はいつか話せるかなぁ。どうも、プライベートすぎて・・・。僕的にはネットにそこまで心理的安全性があるとは思ってないので、自分の腹に沈めたまま何も書かない可能性も高い。ブログに何書くのも自由といえどもネットに何でもかんでも書くもんじゃないですよ。僕が言うのもなんですけど。まぁ、感情の粗熱が取れた頃にさらりと書くかもしれないし書かないかもしれない。そこんところは良識の範囲内だしなぁ。


とはいえ、今回はマジではらわた煮えくり返っているので、怒りの毒で自分がまっさきに自家中毒起こしてしまった。ちょっと心理的負荷がでかすぎて一人で抱えているのが無理なので、来週の月曜日にまた病院受診を予約した。また、沖縄国際大学に心理相談室ってのがあって、そこで1セッション3000円ぐらいで公認心理師臨床心理士のカウンセリングを受けることができるのでそちらも予約してみた。心理相談室は受付でカウンセリングを受けられるかどうかの審査があるらしいので受けられるかどうかは分からない。しかしまぁ、民間のカウンセリングルームってクソ高いですからね。こういう大学とか良心的な価格のところで、いままでの思う所を全部ぶちまけてこよう。


僕はScrapboxに毎日ブログで書く文章量以上のメモを書いてますよ。ブログのメモとかも思いついたこととか考えたことは全部こちらに書いてるので、ムカついてることとか危なっかしいことはブログに出さないように気をつけようと思う。しばらくはブログは日記的なこととか、なんかライフハック的なお役立ち情報系をずっと書いていると思う。今はネットもどうなるか怖くて見てらんないんですよ。


なんか、ここんところずっと思わせぶりなこと書いてますけどね、僕はブログは死ぬまで書くつもりなのである。いちいちクソつまらんネガコメ付けてくるやつを相手したりとか、うかつなことを書いて炎上とかしたくないのである。僕がブログを書くのはリアルの生活を安定させたり、日常では言えないような自分の考えをネット空間に放流して楽しむためなので、ブログで書くのが楽しくないことは書かない。


ちょっとインプット・アウトプットの方向性も変えていこうと思う。最近、ムカつく情報が多すぎてネットを見るのが面白くないのでtwitterとかはてブも見るのを辞めてしまった。不愉快な情報は遮断しておかないとメンタルヘルスに悪い。暇な時間はずっとkindleで本を読んでいる。仕事の休憩時間に見るものをネットからkindleに置き換えてしまった。これで随分と慣れてしまったので、もうtwitterとかはてブは見なくても生活できるのかもしれない。


最近は、草薙龍瞬氏の著作を色々と読んで救われている。最近、マインドフルネス瞑想とかも凝っているので、原始仏教の実用的な考え方などはすごく参考になる。「これも修行のうち」とか「大丈夫、あのブッダも家族に悩んだ」とか参考になった。




草薙龍瞬氏のブッティズムというのは、宗教臭さがまったくなく、実用的にどのように人生を考えたら楽に生きられるかという一点に集中した思想なんですよ。一応、草薙龍瞬氏は仏教の僧侶ですけど、宗教臭いことを全く書かない。サティとかラベリングとか、そういう感覚の操作法などから意識をフラットにして楽な方法を教えてくれたりする。


一瞬、座禅に興味が湧いて、沖縄にある禅寺なんかを調べてしまったりしたのだけど、どうにもそれはちょっと自分のポリシーとは違うだろうな。僕のポリシーというのは怪力乱神を語らずということなので、マインドフルネス瞑想には興味があるけど、それに付随するスピリチュアルとかはクソくらえなのである。


なんでまぁ、認知行動療法の根拠でマインドフルネス瞑想で人生を良くしていく方向性を研究しているということで、ACTはとても興味深い。「ACTをはじめる」も、家で読んでいる。



こういう、人生をよくしていこうというポジティブな方向性に向かう方法を色々と集めていこうと思う。ま、僕の人生って本当に普通の人だったら2~3回は死んでるハードモードなんで、なんども人生を諦めそうになった。でもまぁ、僕はどうあろうとも幸せな人生を送りますよ。問題解決手法とかこういうマインドフルネスみたいな自分のメンタルヘルスの操縦法もうまく活用して、幸せで満足の行く人生を送りたい。

プライバシーポリシー免責事項