超メモ帳(Web式)@復活

小説書いたり、絵を描いたり、プログラムやったりするブログ。統失プログラマ。


SPONSORED LINK

コンピュータサイエンスなどを勉強する習慣を作る。

f:id:yuki_2021:20220216225712p:plain

日記でも書こうと思ったが、特に変わったことがない。


今日は日記でも書こうかと思ったけど、特に変わったことは無し。母親を病院に連れていくために有給を取った。ちょっと有給の取り方も色々と考えるところがあるんだよな。僕は貰った有給に関しては、病院受診のためと母親の用事のためにほとんど消化してしまう。自分で遊ぶために有給を使ったことってないよ。


まぁ、休日は休日なので、朝はHIITを行ってしっかりと運動をした。また、夜からは30分ほど英語学習をしている。こういう何か自分を成長させるための習慣というのは、僕は気をつけて一定量入れるようにしている。今日はその辺りについてちょろっと紙面で考えを膨らませていただこうか。

生活習慣の中で何か成長できるような要素を取り入れたいよな。


前の見出しのところでも書いたことだけど、日常生活の中で成長できる取り組みをある程度は加えておくのは重要なことだと考えている。「7つの習慣」でも書かれているアイゼンハワーマトリックスの、重要だけど緊急じゃない第2領域のタスクですよ。それ以外の重要で緊急なタスクみたいな事に振り回されすぎると、いつしか自分の能力は衰えていくもんだ。


なんでまぁ、生活の中で週3回は運動習慣を取り入れたり、一日30分は英語学習をしたりしてる。


運動習慣に関しては、歳のせいか体力の衰えを感じることがあって、定期的に体を動かす運動習慣を作ってないとどんどん衰えて、仕事とか趣味のパフォーマンスが下がってくるんじゃないか?と思ってのルーチンである。運動習慣は意外なベネフィットなんだけど、運動をした日というのは気分がすっきりとして気分爽快で一日を過ごすことができるのである。ただまぁ、平日は朝4時に起きてトレーニングをしているので、しんどい時はサボってしまうのが難点なのである。


英語学習に関しては、毎日15分ほど英単語を勉強して、あと15分は「英語のハノン 初級」と「基本文法から学ぶ英語リーディング教本」(通称、黄リー教)を毎日交互に勉強している。いま現在で90日ほど継続して勉強し続けてるけど、何か英語が読めるようになったり聞き取れるようになったという実感はない。まー、英語学習することだけが目的になっちゃってるので、何か洋書を読んだりとか英語のポッドキャストを聞いたりとか英語を使う方向性でなにか違った方法を試してみるのが良いであろうな。

プログラミング関係とか技術系の勉強をしたい。


こんな感じで成長するための習慣をいろいろと試したりしてるけど、僕は職業がエンジニアなのである。生業のプログラミング関係などは勉強しないと仕事のスキルが加齢でどんどん衰えるだろう。どっちかというと、他の習慣よりも技術関係の勉強の方を習慣にした方が良いだろうなという気がする。


僕のプログラミングなどの技術的なスキルというのは、大学生だった時に趣味で色々と遊んでいて勉強を始めたものである。それからweb系の企業に潜り込んでOJTでガンガンぶっ叩かれながら身につけてきたスキルである。技術的なスキルのような無形な財産というのは、ちょくちょく生活の中で手入れをしていないと衰えるものだろう。仕事をやりつつも仕事の道具も磨いていくような考え方は持っておかんとならんだろうな。


しっかしまぁ、技術系の情報というのは本当に日進月歩で、ドッグイヤーと言われるように新しい技術もすぐさま陳腐化していくのが早い。流行っている技術というのは、今だったらメタバースとかNFTとか、そういうバズワードみたいな技術は次々と現れてくるんだけど、大概はキャズムを超えられずに消えていく。その中から次にキャズムを超えて世間に定着する技術を究められるのは、運次第の所がある。


技術関係の勉強に関しては、陳腐化しにくいコンピューターサイエンスやアルゴリズムの知識をちょっとずつ勉強していくのが良いかな。プログラマが習得してた方が良い陳腐化しにくい知識についてはこのようにまとめてある。


scrapbox.io


ただ、僕ははてブtwitterから勉強になりそうな情報を収集してブックマークするのが習慣になってるけど、技術情報をブックマークした後、手を動かして実際に自分で実装するということをやってないなと思った。何でも良いから、適当に写経しまくってGithubで共有したりとかなんか仕事で見つけたテクニックをQiitaにドキュメントとして残したりするのが良いかもな。


コンピュータサイエンスの学習に関しては、仕事中にでも毎日30分ぐらいなにかそういう本を勉強するなり、アルゴリズムを紹介しているサイトを写経してみようかな。プログラミングの技術は飯の種だ。長く働き続けられるように頑張ろう。

プライバシーポリシー免責事項