このブログはノンストップライティングで書かれています。
さて、最近、changelog形式の日記を付けるようになってブログネタが大量に増えた。しかしながら、僕はブログネタを寝かせるという事が出来ない。日々書いているブログは大抵の場合、その日の仕事の最中にぼんやりと考えていた事を適当にメモとってたり、その日見つけたツイートやはてブをネタにして2000字に膨らませているだけである。しかし最近、マメにメモを取る様になるとブログに書けそうな思い付きが増えた。だが、このブログの鉄の掟として一日のブログの文字数は2000字程度と決めているのである。ある程度制約を決めておかないとくだらない事を長々と書いてしまう。2000字ぐらいがある程度ボリュームがあってなおかつ読んでも疲れない程度の文字数なのである。
最近気を付けているのは1エントリー一テーマなんだけど、これは守れたり守れなかったり。このブログの熱心な読者諸氏であれば、以前はメインテーマと日々の徒然で二部構成になってる事を覚えてたかもしれないけど、あれは読みやすさがどうこうというより自分がどこに何を書いたのか分からなくなるので止めた。やっぱサイトの構成として、ちゃんとタイトルに従った一テーマで綴られていた方が読者も読みやすいし、自分でも読み返すときに何を書いたのか分かるのでそっちの方がいい。しかし、なんも書くときに構成を考えずに殴り書きしているので、書いているうちにテーマがぶれるのはよくある。
ブログネタは思いついたそのときに書いておかないとエモくならない。やっぱりどっかの下書きに保管しておくとネタが腐る。貯めておいたネタだといざ書こうととりくみはじめると、全然感情がこもらなくてつまらない出来になる。書くときに自分の心が動いているネタじゃないと自分も面白くないのよ。別に僕はロジックだけで書いている訳でもない。ブログを書くときはエディターに向かって一気呵成にだだだっと書くとわりかしエモいんですよ。仕事で書くビジネス文書あたりだと下書きを書いたりして構成を考えるけど、ブログの文章は別に上司が読むわけでもなし論理性よりはエモさ優先なんです。
まぁ、最近はブログの文章を読みやすいように1~2行で改行するようにしてリーダビリティ高めた方が良いかなー?みたいな事も考えた事があったんですけど、やってみたらなんか勢いが死んだ。今の書き方は意味の塊ごとにワンブロック作って改行しているんですけど、これでも別に読みにくいわけではないし僕も書きなれている。文章を書くときは、その想定される読者層にあわせて漢字を開いたり句読点で流れをコントロールしたりするけど、このブログで書かれている文章はまったく僕の素の文章。僕が一番書きやすい文章で書いているんである。
僕も物書きのまったくの素人じゃないし、ライティングの方法とかは色々と文章読本を読んで勉強している。小説ではなるべく場面場面で読者の読ませる速度をコントロールするために文章の密度を強弱付けるし、類語辞典とか感情表現辞典みたいな辞典を使って表現のバリエーションを増やそうとはしている。ちゃんとした文章を書こうと思って感じるのは、自分が今までまともに本を精読できてないなーって読み方の甘さだったりしますね。
表現を勉強するために小説をいろいろと精読している時期があったんですけど、読むだけではちゃんとレトリックが身についたのかは謎ですよ。僕は夏目漱石の文体を覚えるために「夢十夜」を大学ノートに手書きで一冊書き写している時期もありました。やっぱり、ちゃんと小説を筆写するのは文章力を鍛えるのにはすごく使えます。本を筆写するのは読み方としては一番深いので間違いなく力になりますね。作家の浅田次郎は、高校生の時に谷崎潤一郎の「細雪」を全部書き写したそうです。
このブログも、書いている目的としては、小説の文章力を上げるために手慣らしで毎日書く習慣を身に着けたいからだったりします。僕はそういう練習法としてノンストップライティングもどきの方法を選択しているんです。
このブログを書いている時ってのは特に深い事を考えているのではなく、ほとんどジャズセッションのアドリブの様に書かれている。前に書いた文章を受けて思いつく発想を次々とアドリブで書き連ねている。引用したい事とかも思いついたらその場でEvernoteなどで検索して引っ張ってくる。論理整合性みたいな事もその場その場で執筆スピード優先で感覚で並べていく。大体、2000字一エントリー一時間でちゃんとまとまった文章を書けるようにコントロールはしてますけどね。
ノンストップライティングを習慣にしたら文章を書くことに全く抵抗が無くなりましたよ。文章を書く上で一番の敵はあれこれ自分で悩む事ですけど、別に悩んだところで無駄なんですね。書きたい文章の構成をちゃんと整理したら、あとは自分に任せて筆を走らせた方が面白くて整った文章になるんです。
とりあえず、僕は死ぬまで書きたいと思ってるので文章は毎日勉強し続けたい。その結果となる小説執筆もしないといけないんですけど、いかんせん小説は遅筆で困ってる。