超メモ帳(Web式)@復活

小説書いたり、絵を描いたり、プログラムやったりするブログ。統失プログラマ。


SPONSORED LINK

ブログを毎日書くというのは最強の習慣ではないか?

f:id:yuki_2021:20210505164210p:plain

ブログを毎日書くというのは最強の習慣ではないか?

働きたくないでござる!


GW最終日。皆様におきましてはいかがお過ごしでしょうか? 僕はとっても会社に行きたくないです。


はて、どうしたものか。今日はこれから筋トレも行く予定だから昼間にブログを書いているのだけど、特に書きたい内容もナッシングなんだよね。やっぱり人は適度に働いてないとだらける。


だらけるならだらけるでも別に良いんだけどさ、僕は宝くじが当たった訳でも親が太い訳でもないから、働かないと食えなくなるんだよね。それと、働かないでいるとやっぱり人間として腐ってくる気がしている。昼間は働きに出て、バシッと仕事をして、暇なときになんやかんやとプライベートのことをやってるのが好きだ。


前も書いたことあるけど、人間というのは社会活動をせずに生きていると、どんどんスポイルされて生きる気力すら無くなってくるんだよね。精神的に死んでいて、一日中家でゴロゴロしている時期があったけど、あの頃はゾンビだった。何か、やりがいがあることを求めて行動するというのは生きていくためには必要。メリハリのない生活を続けているとやがて立ち上がる気力すら無くなってくる。


だからまぁ、「しゃーねー走るかー!」って感じで気合い入れてまた走り始めるんだよね。長い休みは楽っちゃ楽だけどさ、こういう再び駆動させる気力がいるのが面倒くさいよね。でも、最近は比較的、バランスの取れた生活をできている方である。


嫁さんと一緒に暮らしているから、正午まで寝たりとか、夜中の2時頃まで起きてネットをフラフラするということが無くなってるのよね。以前はこれをやって、メタクソな精神状態のまま長期休暇を寝て過ごしたりとかしてたんだけど、最近は夜の23時までには寝て、ちゃんと7時半ごろには起きて朝食を食べたりしているので、バランスの取れた生活である。


筋トレとかも、よー続いてるなーと思う。僕はわりかしルーチンで何か習慣を作るのは得意の方だけど、これがなんでなのかはよくわからない。何時から何時までこれをやるとルールを決めると、僕はそれをしっかりと守ってしまうようである。やると決めたことを守らないのは気持ちが悪いので、きちんとやってしまう。


人間の思考というものは、何か自由にやっても良いよと制限もつけずに無茶振りされるのには向いてないようだ。何かしらフレームを設けるからこそ、その中で自由に考えて動けるというのはあるな。僕の場合、ブログは必ず毎日2000字書くと決めているので、このルールを元にして他にも筋トレとか読書をしたりの習慣を付け足すことができている。

ブログを毎日書くという習慣はわりかし最強の黄金パターンかも。


小見出しのとおりである。なんかさ、自分の人生を好転させたのはブログをしっかりと毎日綴る習慣を身に付けたからこそ生まれたというのはある。


ブログを書くためにはネタ探しをしないとならないのだけど、この過程ですでに読者がこれを読んでどのように感じるかとかフィルターが掛かってきているので、あんまり俗悪すぎる思考とか内面に沈み込みすぎた思考に囚われることが少ない。


僕もこの状態まで至るまでに色々と痛い目を見てきたのだけど、ブログを毎日書き綴るというのは、大リーグボール養成ギブスのように思考をナチュラルに生きやすい方向性へ癖をつけてくれる働きがあるのではないかと思う。前述したように、ブログを書く習慣を元に他の色んな良い習慣も追加することができているし、思考をフラットにしてくれて生きやすくなる。


人間の思考というのは、それを深く考えることで自分の内面をずたずたに自傷してしまうような厄介な負の感情というのもありうる。そういう負の思考は自分を自傷するのに至る前に、適度にガス抜きをしておくことが必要なのだけど、これにもブログが役立つ。毎日、自分の内面を観察して、自分は何を考えているのだろう?とメタに観察することは、自分が何で喜び、何で傷つくのか分かるようになってくるのだよね。


生きやすくなるための思考のパターンというのは、ある程度、言語化してアウトプットすることを習慣化することでしか身につかないのだろう。しかも、そのアウトプットした内容を、不特定多数に確認してもらって、フィールドバックを貰うというのは最強の習慣であると僕は思う。

まとめ


とはいえ、このメソッドで上手くいってるなと感じるのは自分ひとりぐらいなので、汎用的にすべての人におすすめできる方法なのかは不明だ。言語化すると言うことは、あまりその感情にのめり込まずに自分のことを観察するのに役立つのだと思うのだけど、他所の人の文章を読んでると書くことでどんどん自分の内面にのめり込んでいって、深淵に引きずり込まれていく人も居たりするので、万人におすすめできる方法という訳でもないのだろう。


自分の中に客観的に自分を観察する視点を持つということが、ブログを書くことで可能になったという感覚があるのだけど、これはマインドフルネス瞑想とかそれらの練習法で身につける人もいるんだろう。なんというか、僕は根がネット芸人みたいな人間なので、あまり人様に恥ずかしいことは見せたくないという見栄っ張りな考えもありつつ、それでも自分の本質的な所を誰かに理解してほしいという感情のバランス感覚でこの境地に至ったのだと思う。


このブログを書くことで内面を整理する方法については、もうちょっと情報を整理して、具体的で再現可能なメソッドを組み立ててみたいものだ。メソッドを完成させることができたのならば、kindleでセルフパブリッシングとかしても面白いかもね。

プライバシーポリシー免責事項