超メモ帳(Web式)@復活

小説書いたり、絵を描いたり、プログラムやったりするブログ。統失プログラマ。


SPONSORED LINK

情報社会で必要な情報を選び出す重要度は高い。

f:id:yuki_2021:20220131222632p:plain

今日からちょっとブログの書き方を変える。


おいーっす。どうも僕です。昨日のエントリーで最近のブログの書き方に多少悩んでるみたいなこと書いたじゃないですか? 早速だけど、今日からブログの書き方を微妙に変えようと思う。今までは、頭から尻尾まで一気に2000字をだだだーっと書いてたんだけど、今回からは小見出しを使って少しだけ構造を考えて、そして見出しごとに500文字程度ずつ切り分けながら書くように書き方を変える。


ブログを書くことがマンネリに陥っていたからね。なんか、最近は2000字を書ききるのが辛くて無理やり水増し文章を書いているフシもあった。同じやり方を続けて熟練度を上げるのもまぁまぁ良いけど、ちょっとはやり方を工夫してみて、それでよいやり方を見つけられるのであれば、そっちの方が断然良いだろう。どうせブログは長く書き続けるつもりであるし、楽に良い文章が書けるのであれば僕は色んな技法を取り入れる。文章読本とかも読んでみて、そこから手法を取り入れられるのであれば文章技法も勉強してみたいものだね。

現代社会において、情報収集のスキルは超重要。


今日のメインテーマとしては、情報収集のスキルについてちょっと書いてみようかと思う。僕はかなり重度のネットジャンキーであるのだけど、PCとネット環境さえあれば、何時間でもネット空間を彷徨っていても飽きない。はてブやらtwitterやらを彷徨って、世論を知ることができるニュース記事をかき集めたり、ちょっと変わった考え方を知ることができる記事なんぞを読みふけってみて一人で悦に入っている。


ちなみに、僕は情報収集した情報源についてはほとんどをはてなブックマークの方にクリップしているので、僕がどんな記事を読んだりしてるか知りたい人はそちらを見てみるとよいだろう。


b.hatena.ne.jp


現代は情報社会であるが、どのような情報環境にあるかでQOLを左右するぐらいに情報の重要性は高まっている。例えば、家電を買うときを考えてみて欲しいのだが、適当に電器店に行って店員の口車に乗せられてあまり性能の高くない家電を高く買わされることもあるだろう。ネットの使い方を知っていれば、事前に比較サイトなどを使って価格帯やどの商品などが良いか知ることができる。そういう直接的なものにも限らず、ネットの情報の流れを定点観測していると、これからのビジネス界隈で何が流行するのかを探る事もできる。知は力なりとはいうけど、有益な情報を知ることは自分の生活に直結することも多いのである。

情報を多く集めるよりも、如何にフィルタリングするかに力点をおいたほうが良い。


しっかしまぁ、そういう情報社会の中でも良い話ばかりではなくて、スマホが一般的になった現代ではほとんどの人が一日中情報に晒されて、消化しきれない情報量に溺れている。それに、ネットで流れている情報というのは、必ずしも良い情報ばかりではなく、読んだ人を不愉快にしたり場合によっては思考を歪ませてしまう情報も流れている。


SNSをちょろっと彷徨ってると、なんなのか分からんけどいきなりマウントかまそうとするやつとかって普通に居ますよね。そういうのは誰にも相手されず自分に自信のない欲求不満の人なんだなーとスルーしてやればよいのだけど、たちの悪い情報の中には陰謀論のように感染してしまうと自分の認知が歪んでしまう情報まで含む。そんな極端なものに限らず、普通に時事のニュースを見ていても、悲観的な情報ばかりで大量に浴びていると気分が沈んでしまう。


ここまで情報が爆発的に広がってしまった現在は、情報をどうやって集めるかよりも自分の不要な情報を如何にフィルタリングするかの方に力点をおいたほうが良い。読んでも何の価値もなく、かえって害になるような情報を読む時間をなるべく減らして、有益な情報を読む時間を増やしたほうがよいだろう。そのためにはテクニックがいる。

まとめ


フィルタリングの手法としては、僕はtwitterではリストを使うようにして、限られた専門家の情報だけが流れるタイムラインを作るようにしている。ふつうのTLではアルゴリズムに従って、自分が好きそうな情報を勝手に押し付けてくるのだけど、この情報はノイズが多くて有益な情報を取得するまでに時間がかかる。フィルターバブルといってアルゴリズムに見える世間を歪まされてしまう働きもあるので、なるべくtwitterはリストを使ったほうが良いだろう。


他には、ブログやネットニュースなどを取得するためにはRSSリーダーを使うことをおすすめする。僕がやってるのは、はてなブックマークのお気に入りのユーザのフィードをInoreaderに読み込ませて、その中から必要そうな情報だけをスターを付けて、なおかつ、そのスターを付けた記事の中から更に選別するようにして読む記事を選んでいる。


現代社会において情報の捌き方の重要度って最高度であるよ。ネットの情報の奔流のなかから本当に自分の必要な情報を抜き出すテクニックというのは、各人身につけていく必要があるかと思う。僕のやり方はまとめの方で書いたけど、貴方のやりやすいやり方が見つかるとよいですね。

プライバシーポリシー免責事項